• カテゴリー

  • Team

    【試合レポート】東京八王子トレインズの試合に行ってきました

    2017.11.24
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    皆さん、こんにちわ!

     

    先日の11/18(土)、B3のとあるチームの取材をするため、稲城市総合体育館に伺いました!

    そのチームとは、「東京八王子トレインズ」さんです。

    実際の試合の流れや、試合以外でどのようなファンサービスも行っているのか、

    いろんな観点から見た情報を含めながらレポートできればと思います。

     

     

    【東京八王子トレインズのプロフィール】

    B3に所属している東京八王子トレインズとはどのようなチームなのでしょうか?

    プロフィールを紹介します。

     

     

    東京八王子トレインズの概要

    【チーム正式名】東京八王子トレインズ
    【創設】2012年
    【本拠地】東京都八王子市
    【所属】B3
    【チームカラー】黒・赤・金

     

    東京の八王子に本拠地を置いている、東京八王子トレインズ。

     

    チーム名の由来は、本拠地の八王子市が交通の要所であるため、

    「電車(=train)」にちなんで命名されたそうです。

    trainという単語には、「人々の組織的な連携や繋がり」という意味が掛けられているそうです。

     

    ホームアリーナとして利用しているのは、エスフォルタアリーナ八王子です。

    とても綺麗な体育館で、体育室のみならず、会議室やフィットネスエリア、屋外運動場など様々な施設が入っている体育館となっています。

    個人利用で開放もしているみたいなので、ぜひ一度足を運んでみてください。

     

     

     

    東京八王子トレインズ・昨シーズンデータ

    【最終成績】B3残留

    【ファーストステージ】8勝2敗

    【レギュラーシーズン】21勝11敗

    【ファイナルステージ】5勝5敗

     

    昨シーズンはB3残留で終わってしまった東京八王子トレインズ。

    その悔しさをバネに今シーズンはさらに本腰を入れて取り組んでいることでしょう。

     

    では、東京八王子トレインズがどのような試合をしているのか。

    我々、HOOPS JAPANが潜入し実際に試合を見た感想をお伝えしたいと思います。

     

     

     

    【東京八王子トレインズ vs 東京エクセレンス】

     

    今回、取材でお邪魔した場所は、稲城市総合体育館。

    本日の場所はホームコートではなかったため、演出はありませんでしたが、

    ホームコートで試合の時はファンの方々も一緒に盛り上がれるような演出があるため、楽しむことができます。

     

    東京八王子トレインズの対戦相手だったのは同じ東京が本拠地の東京エクセレンス。

    東京エクセレンスは昨シーズン、B2プレーをしてきている強豪です。

    そんな東京エクセレンス相手にどのような試合を行ったのでしょうか?

     

     

     

    【東京八王子トレインズの試合結果】

     

    BOXSCORE

    東京八王子トレインズ 81-53 東京エクセレンス

     

    試合結果としましては、見事勝利を収めることができました!

     

    序盤、お互いに得点が入らず、ロースコアゲーム展開で試合が始まりました。

    2Qに入り、流れを掴み始めたのは東京八王子トレインズでした。

    大金広弥選手のピック&ロールからの得点や池久里謙成選手の2本の3Pで、

    完全に流れを自分たちのペースに持ち込みました。

    前半終了時点で、36-17の19点差で折り返すことができました。

     

    流れは後半も変わらず、東京八王子トレインズのまま。

    ウェンデル・ルイス選手のダンクシュートや大城侑朔選手のミドルシュートで得点を重ねていきました。

    試合が終わってみれば、81-53の圧勝で終わることができました。

     

     

    翌日、11/19(日)の東京エクセレンス戦でも、76-62で勝利を収め、

    東京八王子トレインズは2連勝で今週節を終わることができました。

     

    この勢いのまま連勝していって欲しいですね。

     

     

     

    【東京八王子トレインズのトレンチー】

    皆さん、東京八王子トレインズのマスコットキャラクターの「トレンチー」をご存知ですか?

    試合会場では毎回応援にきていて、ハーフタイムやインターバルで、

    チアリーダーの方々と一緒にダンスする姿がとても可愛らしいキャラクターです。

     

     

     

    写真を見るとわかりますが、愛嬌のあるトラですよね・・・。

    しかし!このキャラクター、トラではなかったんです!

    実際はあの動物だったんです!

     

    あの動物というのは、実際に会場に足を運びトレンチーに聞いてみてください。

    会場に必ず応援に来ていますので!

     

     

     

     

    【東京八王子トレインズの独特な客席シート】

    東京八王子トレインズの変わった一工夫をご紹介します。

    試合観戦に行ったことのある方はご存知かとは思いますが、

    観客席のシートが電車の割り振りになっているんです!

     

     

    「快速シート」や「準特急シート」、「特急シート」まであります。

    チーム名のトレイン=電車からこの名前が付いたのではないでしょうか?

    バスケ好きの方だけでなく、電車が好きな子どもたちにも面白みのある工夫がされていると感じました。

     

    会場に行った際には、いろんなシートから試合観戦を楽しむのも良いと思います。

     

     

    【東京八王子トレインズの試合に行ってきましたまとめ】

    いかがでしたか?

     

    ・東京八王子トレインズのプロフィール

    ・東京八王子トレインズ vs 東京エクセレンス

    ・東京八王子トレインズの試合結果

    ・東京八王子トレインズのトレンチー

    ・東京八王子トレインズの独特な客席シート

     

    試合結果と試合会場にある工夫点をまとめてみました。

    実際に生で見る試合は迫力もあり、とても楽しむことができました!

    まだ会場で観戦したことのない方がいましたら、一度足を運んでみることをオススメします!

    試合のみならず、グッズ販売やチアリーダーによりハーフタイムショーなど、

    たくさん楽しむことできるでしょう。

    試合観戦をしたい方は↓↓↓で購入してください!

    !チケット購入!

     

    次回は、選手・チア・ファンの方などへのインタビューを掲載予定です!

     

     

     

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です