身長170cmに満たない日本のポイントガード陣の皆さん、
身長が小さいからといってプロ選手になるのを諦めてはいませんか?
経験や能力が無くとも第一線で戦っている選手がいます。
それが三遠ネオフェニックスの鈴木達也選手です。
今回は鈴木達也選手がどのような選手で、どんな魅力を持っているのか見ていこうと思います。
Contents
【鈴木達也選手のプロフィール】
鈴木達也選手のプロフィールから紹介していきます。
本名:鈴木達也(すずきたつや)
【誕生日】1991年3月30日
【出身地】東京都
【身長】169cm
【体重】67kg
【出身校】保善高校 → 拓殖大学
【所属】三遠ネオフェニックス
【背番号】15番
【ポジション】ポイントガード
学生時代の実績
高校は東京の保善高校出身で、インターハイやウィンターカップなどの全国大会の出場の経験がない鈴木達也選手。
保善高校卒業後は関東大学1部リーグ所属の拓殖大学に進学しました。
拓殖大学時代には、実力が認められ主力選手として活躍していました。
当時の拓殖大学には川崎ブレイブサンダースの藤井祐眞選手も在籍していて、2トップのガードとして関東大学バスケを大いに沸かせていました。
プロ以降の実績
拓殖大学卒業後は、当時bjリーグのバンビシャス奈良に入団を果たしました。
バンビシャス奈良時代、2年連続でアシスト王に獲得もしています。
その後、現在の三遠ネオフェニックスに移籍し、主力選手として出場しています。
これまで、鈴木達也選手の実績や経歴を紹介してきました。
鈴木達也選手はなぜこれ程までの成績を残すことができたのでしょうか。
その魅力を見ていきたいと思います。
【鈴木達也選手の魅力①:2年連続アシスト王の経験】
ここからは鈴木達也選手の魅力をご紹介していきます。
まず1つ目は、bjリーグ時代に実績として残してもいるアシスト力です。
2年連続で獲得したアシスト王の実績は大いに魅力として挙げられるでしょう。
司令塔として周囲の選手を使うのがとても上手く、持ち前のパスセンスと視野の広さをフル活用し、味方選手を活かすアシストを繰り出しています。
鈴木達也選手のパス1つでチームの勢いを付けるのはもちろんのこと、
会場で観戦しているファンの人々も盛り上がるような1プレーになっていくことでしょう。
【鈴木達也選手の魅力②:アグレッシブなディフェンス】
先程の魅力はオフェンス面での魅力でした。
次に取り上げる魅力は運動量豊富なディフェンスです。
相手のオフェンスにへばりつく様なディフェンスは大学時代から驚異そのものだと感じます。
鈴木達也選手を交わそうとドリブルテクニックや緩急を繰り出しても、
並外れた運動量の前には太刀打ちできないのではないでしょうか。
そしてディフェンスから流れを引き寄せ、三遠ネオフェニックスの流れに変えていくことこそが鈴木達也選手の真骨頂と言えるでしょう。
試合観戦に行った際には、自分自身が鈴木達也選手のマッチアップと思ってイメージしてみてください。
あなたならどのようにして交わしていきますか?
【鈴木達也選手の魅力③:無尽蔵の体力】
最後に紹介する鈴木達也選手の魅力は、無尽蔵ともいえる体力です。
ディフェンスの魅力の際にも挙げましたが、鈴木達也選手は試合中、縦横無尽にコート内を駆け回ります。
しかも、試合終盤になっても衰えずに戦い抜いてしまいます。
なおかつ、負けん気がチームで一番強いため、誰よりも走り回っているのが目につきます。
この体力はオフェンスやディフェンスじだけでなく、リバウンドやルーズボールの際にも大きく活用されることでしょう。
身長が低いのを理解した上で、自ら戦い方を見つけて相手選手に立ち向かっている姿は同じ身長の選手たちのお手本となっているような気がします。
これからプロになりたい子どもや学生の皆さんは、ぜひとも参考にしてみると良いと思います。
【今後の鈴木達也選手について】

鈴木達也選手は栃木ブレックスの田臥勇太選手や川崎ブレイブサンダースの藤井祐眞選手のように全国区のプレイヤーではく、
千葉ジェッツの富樫勇樹選手や滋賀レイクスターズの並里成選手のようにアメリカで技を磨いたわけでもありません。
まさに、努力する天才と呼べる選手ではないでしょうか。
鈴木達也選手はまだ若い選手の部類ともいえるため、
これから先、まだまだ伸びていく可能性に溢れています。
オフェンス面では多彩なアシストを披露し、ディフェンス面では豊富な運動量で相手からミスを誘うなど、
持ち前の魅力を思う存分発揮してチームを牽引していって欲しいですね。
今後の鈴木達也選手に注目してみてください。
【鈴木達也選手をテレビで見たいあなたへ】
鈴木達也選手のプレーを見てみたいと思いませんか?
ただ、いざ見ようと思っても
「場所が遠くて見れないしな・・・。」
「予定が合わなくて試合を見に行けないんだよな・・・。」
そんなお悩みを持っている方は、スカパー!に契約してBリーグリーグを観戦することをオススメします。
スカパー!なら、Bリーグリーグの全試合を余すことなく見ることが可能となっております。
もしあなたに好きな選手がいたら、その選手の試合を全て観戦することができるのです。
初月は利用料無料です。
ご興味のある方は、まず1度ご登録してみてはいかがでしょうか?
↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓

【鈴木達也選手のまとめ】
いかがだったでしょうか?
・鈴木達也選手のプロフィール
・鈴木達也選手の魅力①:2年連続アシスト王の経験
・鈴木達也選手の魅力②:アグレッシブなディフェンス
・鈴木達也選手の魅力③:無尽蔵の体力
・今後の鈴木達也選手について
・鈴木達也選手をテレビで見たいあなたへ
本日は三遠ネオフェニックスの司令塔、鈴木達也選手についてまとめました。
今後、Bリーグを目指す選手の人などがいれば鈴木達也選手を参考にしてみるのも良いかもしれません。
会場に足を運んだ際にはチェックしてみてください。