• カテゴリー

  • 未分類

    【Bリーグ】レバンガ北海道を勝手に分析してみた

    2017.11.21
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    頑張れ!頑張れ!

    ファンの皆さんから「がんばれ」と応援されるようなチームに成長しているバスケチームをご存知ですか?

    B1に所属している「レバンガ北海道」です。

    「がんばれ」を逆さにすると「レバンガ」になり、北海道民から応援されるようなチームとして日々取り組んでるチームです。

    そんなレバンガ北海道を紹介していこうと思います。

    どんな選手がいて、チームなのか見ていきましょう。

    【レバンガ北海道のプロフィール】

    レバンガ北海道の概要

    【チーム正式名】レバンガ北海道
    【創設】2011年
    【本拠地】北海道札幌市
    【所属】東地区
    【チームカラー】レバンガグリーン・ラベンダーパープル・ゴールド

    北海道札幌市に本拠地を構えるレバンガ北海道。

    北海道に本拠地がある以上、日本最北端チームになりますね。

    対戦相手チームは移動が大変にはなるでしょう。

    しかし、北海道ということもあり、食事等は美味しい食材が並んでいるのではないでしょうか。

    地元情報も今後レバンガ北海道さんに、お伺いしてみたいものです。

    レバンガ北海道・昨シーズンのデータ

    【最終成績】B1残留
    【シーズン戦績】23勝37敗
    【地区順位】B1東地区4位

    昨シーズン、B1になんとか残留したレバンガ北海道ですが、

    昨シーズンB1にいた仙台89ERS・秋田ノーザンハピネッツがB2に降格してしまったため、

    東地区は栃木ブレックスを初め、アルバルク東京や千葉ジェッツなど、強豪がひしめく地区へと進化してしまいました。

    しかし、この強豪チームをレバンガ北海道が破り続ければ、チャンピオンシップへの出場、

    出場だけでなく、シーズン優勝にも大きく近づくことは間違いないと考えられます。

    そこで、レバンガ北海道にはどんなプレイヤーが在籍しているのでしょうか?

    注目選手として取り上げていこうと思います。

    【レバンガ北海道注目選手①:折茂武彦】

    ©LEVANGA HOKKAIDO

    まず初めに取り上げるのはこの人、「レジェンド」こと折茂武彦です。

    現在47歳の折茂武彦はまさにBリーグ界のレジェンドであることは間違いありません。

    日本代表の経験を15年間も持ち、キャリア9000得点を達成するなど、数多くの経歴を持っているため、

    ここぞという所で大きな役目を果たしてくれることでしょう。

    折茂武彦の持ち味と言えば、外角のアウトサイドシュート。

    味方からパスを受け、キャッチ&シュートは精密機械のように完成されたシュートが放たれます。

    また、その味方からパスを受けるまでの動きにもご注目ください。

    一つ一つに執念の入ったプレーが相手選手に炸裂していくことでしょう。

    http://ondy.jp/%E5%87%84%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%81%E6%8A%98%E8%8C%82%E6%AD%A6%E5%BD%A6%E9%81%B8%E6%89%8B%EF%BC%93%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%81%89%E6%A5%AD/

    【レバンガ北海道注目選手②:桜井良太 】

    ©B.LEAGUE

    2人目に紹介する注目選手は桜井良太です。

    2007年から北海道に在籍している、ベテラン選手の一人です。

    高校時代には、リアル流川楓と呼ばれる程、身体能力・スキル共にずば抜けていました。

    桜井良太は移籍後ポイントガードからスモールフォワードまでこなすなど、オールラウンダーな存在と言えます。

    オールラウンダーな要素を試合に大きく活かし、チームに貢献していくことでしょう。

    折茂武彦とのコンビネーションにも期待が高まります。

    桜井良太は先日、500試合連続出場の記録も達成しています。

    http://ondy.jp/%E3%80%90b%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0-news%E3%80%91%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%AB%E9%89%84%E4%BA%BA%EF%BC%81%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%89%AF%E5%A4%AA%E3%81%8C500%E8%A9%A6%E5%90%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%87%BA/

    【レバンガ北海道注目選手③:関野剛平】

    ©LEVANGA HOKKAIDO

    最後に注目選手として挙げるのは、関野剛平です。

    関野剛平はレバンガ北海道の若手有力選手の一人です。

    今シーズン初めはベンチスタートでしたが、現在はレバンガ北海道のスターティングメンバーとして出場しています。

    関野剛平は若干23歳。

    若さから繰り出されるパワー溢れるプレーは注目すべき点ではないでしょうか。

    また、ディフェンスにおいて「エースキラー」の異名もある程、ディフェンスの期待も高い。

    着実に成長を続け、チームの勝利に貢献していく選手の一人です。

    【レバンガ北海道の今シーズン注目ポイント】

    ©LEVANGA HOKKAIDO

    折茂武彦・桜井良太といったベテラン製の活躍はもちろんではあるが、

    司令塔の多嶋朝飛やシューターポジションの牧全の活躍にも注目すべきではないでしょうか。

    また、関野剛平ともう一人の若手・川邉亮平など、新しい力も今後、レバンガ北海道が勝ち進んでいくためには、

    必要不可欠になっていきます。

    まさに、チーム一丸となり戦い抜く姿勢が重要です。

    冒頭にも挙げましたが、レバンガ北海道の所属する東地区は、激戦地区。

    優勝候補のチームが多く存在しています。

    逆を返せば、この激戦区でシーズン1位を獲得すれば、優勝も見えてくるでしょう。

    【レバンガ北海道を勝手に分析まとめ】

    いかがでしたか?

    ・レバンガ北海道のデータ

    ・レバンガ北海道注目選手①:折茂武彦

    ・レバンガ北海道注目選手②:桜井良太

    ・レバンガ北海道注目選手③:関野剛平

    ・レバンガ北海道の今シーズン注目ポイント

    日本の最北端に本拠地を構える、レバンガ北海道について分析しました。

    昨シーズン、チャンピオンシップに出場できなかった分、今シーズンは優勝争いに絡んで欲しいですね。

    シーズンはまだまだこれからです。

    レバンガ北海道の戦いに注目してみてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です