• カテゴリー

  • Other

    【NEWS】インカレバスケにてベスト4出揃う!

    2017.11.24
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    【NEWS】

     

    現在開催中の全日本大学バスケットボール大会、通称「インカレ」にて、

    ベスト4が出揃いました!

     

    その4校とは・・・

    ・筑波大学

    ・大東文化大学

    ・白鴎大学

    ・拓殖大学

    の4校です。

     

    関東の大学が見事ベスト4入りを果たしました。

    全国の大学日本一が決まります。

     

    準々決勝の結果を見ていこうと思います。

     

     

    【筑波大学 vs 青山学院大学】

     

    関東1部リーグ同士の対決となった準々決勝最初のカード。

    筑波大学は馬場雄大が抜けて戦力ダウンしたかと思われましたが、

    チームの団結力が増し、見事青山学院大学を破りベスト4へ一番乗りを達成しました。

     

    試合結果は77-74の筑波大学が勝利しましたが、接戦ということもあり、青山学院大学も最後の最後まで粘りを見せました。

    来シーズンも楽しみですね。

     

     

     

    【大東文化大学 vs 中京大学】

    準々決勝2つ目のカードは、大東文化大学vs中京大学。

    東海地区1位の中京大学が挑みましが、結果は大東文化大学が74-54で勝利しました。

     

    早稲田大学を破り、勢い乗っていた中京大学ではありましたが、壁は高かったですね。

    また来年も挑戦して欲しいと思います。

     

     

    【白鴎大学 vs 東海大学】

     

    こちらも関東大学同士の対決となりました。

    ディフェンスに提供のある東海大学にどこまで攻め込んで行くかが白鴎大学の見せ場となったでしょう。

    結果的は67-62で白鴎大学が最後まで粘り、接戦を制しました。

     

    東海大学も前半リードして折り返しはしましたが、白鴎大学の勢いに押され、勝率を逃す結果となってしまいました。

     

     

    【拓殖大学 vs 神奈川大学】

     

    関東No.1チームの拓殖大学に挑むのは、今シーズン見事1部への昇格を決めた神奈川大学です。

    拓殖大学が有利かとも思われましたが、神奈川大学の素晴らしいバスケに試合は終始シーソーゲームとなりました。

    最後は、拓殖大学が関東No.1に輝いた底力を見せつけ70-65で準決勝へ駒を進めました。

     

    惜しくも敗退してしまった神奈川大学ですが、拓殖大学を大いに苦しめました。

    来シーズンも目が離せないチームの1つでしょう。

     

     

    【インカレバスケ・ベスト4まとめ】

    いかがでしたか?

     

    ・筑波大学 vs 青山学院大学

    ・大東文化大学 vs 中京大学

    ・白鴎大学 vs 東海大学

    ・拓殖大学 vs 神奈川大学

     

    インカレバスケ準決勝は11月25日(土)青山学院大学・青山キャンパスで開催されます。

    大学バスケ日本一を決める戦いは終盤戦になります。

    ぜひ、会場で観戦しに行って見てください。

     

    大学生たちの迫力あるプレーが飛び交うこと間違いありません!

     

     

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です