• カテゴリー

  • NEWSOther

    【NEWS】ウインターカップ2017 12/26速報

    2017.12.26
    SALU
    SALU
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    現在、高校バスケで最も注目されていると言っても過言ではない大会、「ウインターカップ」が東京体育館にて各県の代表校同士が激闘を繰り広げている。

    ウインターカップの大会もだいぶ進み、本日12/26に男子はベスト8、女子はベスト4が出揃ったので、残った高校を紹介します!

    【ウインターカップ2017 男子ベスト8】

    ウインターカップ2017
    12/26 男子3回戦

    #福大大濠
    #厚木東
    #中部第一
    #福岡第一
    #帝京長岡
    #飛龍
    #広島皆実
    #明成

    の以上です。

    高校ナンバー1プレーヤーと言われていた大倉颯太率いる北陸学園が、福大大濠に惜しくも6点差で敗れる。

    また、京都の洛南が3点差で宮城、明成高校に敗れるなど、なかなかの好ゲームが多かった本日のウインターカップ。

    男子は明日でベスト4が出揃います。

    北陸学園を破った福大大濠は、ここまでツープラトンの戦略で勝ち上がってきた厚木東と。

    洛南との激戦を制した明成は、広島皆実と。

    ここまで安定した試合展開で勝ち上がってきた帝京長岡は、飛龍と。

    圧倒的なスピードで勝ち上がってきた福岡第一は、中部第一と。

    果たして、ウインターカップを制するのはどこの高校なのでしょうか!

    筆者はツープトンなど戦術豊かな厚木東に勝手に期待する心を抱いております!笑

    明日もウインターカップは見逃せない試合ばかりです!!

    【ウインターカップ2017 女子ベスト4】

    ウインターカップ2017

    女子12/26

    #安城学園

    #桜花学園

    #大阪桐蔭

    #八雲学園

    女子ウインターカップ2017は本日でベスト4が出揃いました。

    本日はまさかの第一シードである、岐阜女子が安城学園に敗退。試合展開をみると、やはり岐阜女子7番のクンバ・デイサヤン選手の初戦での怪我の影響がかなり大きかったように見える。

    ウインターカップ女子第一シードが敗退した事により、桜花学園と岐阜女子の因縁の決戦が見れなくなったが、今年のウインターカップの見所はそこだけではない。

    明日は、岐阜女子を破った安城学園と、女子三回戦に62点を挙げ、女子個人最多得点記録を更新した、八雲学園4番奥山 理々嘉選手率いる八雲学園との試合は見逃せない。

    また、絶対女王である桜花学園は大阪の強豪、大阪桐蔭との一戦です。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です