• カテゴリー

  • Other

    バスケのダブルダブルとは何か?

    2019.12.09
    シェル
    シェル
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    こんにちは!

    シェルです!

    今日は、バスケの用語「ダブルダブル」について解説したいと思います。

    【バスケのダブルダブルとは何か?】

    ダブルダブルとは、バスケの試合で1人の選手が、得点、リバウンド、アシスト、スティール、ブロックショットの5つの項目のうち、2つのスタッツが10以上の数字を記録したときのことを示す言葉です。

    なので、例えばある選手が、10得点、10アシストを記録したら、ダブルダブル達成です。

    【八村塁選手のダブルダブルがヤバイ】

    今シーズンから、八村塁選手がNBA選手としてのデビューを果たしましたが、デビュー戦初日から、ダブルダブルを記録しました。

    ダブルダブルを記録するのは、大変素晴らしいことで、活躍した1つの証でもあります。

    八村塁選手がデビュー戦でダブルダブルを達成した記録は、ワシントン・ウィザーズで25年ぶりに達成した記録です。

    八村塁選手の今後の活躍が楽しみですね〜。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です