2018-19シーズンから新たに広島でプレーをすることになった、岡本飛竜選手。
岡本飛竜選手は高校時代、延岡高校で、インターハイ、国体、ウィンターカップで3冠を達成しました。
その後、拓殖大学に進学し、4年生の時にはキャプテンを務めます。
学生時代に、みっちりと鍛え上げられたプレーを武器に、Bリーグでの活躍が期待されます。
ということで、今回は岡本飛竜選手の魅力について、たっぷりとお伝えしたいと思います。
Contents
【 岡本飛竜ってどんな選手?】
そもそも岡本飛竜選手ってどんなプレイヤーなのでしょうか?
まずはプロフィールから見ていきましょう。
【岡本飛竜:プロフィール】

【誕生日】1993年4月20日
【出身地】鳥取県
【身長】170cm
【体重】78kg
【出身校】延岡学園高等学校・拓殖大学
【所属】広島ドラゴンフライズ
【背番号】1番
【ポジション】ポイントガード
岡本飛竜選手はまだまだ若手の選手です。
そして岡本飛竜選手は、延岡学園高校から拓殖大学へと進学しており、バスケのエリート校を渡り歩いています。
そんな岡本飛竜選手は、これまでどんな実績を挙げてきたのでしょうか?
ちょっと見ていきましょう。
学生時代の実績
- 高校3年生の時にインターハイ、国体、ウィンターカップの三冠を達成に貢献
- 大学4年生の時には拓殖大学でキャプテンを務める
岡本飛竜選手は、高校大学とバスケのエリート校を進学してきたわけですが、順風満帆にずっと活躍し続けたかというと、そうではなかったようです。
岡本飛竜選手は高校時代、それほど多くのプレイタイムをもらえるわけではありませんでした。
また、大学生になってもすぐは試合に出ることはできず、下積みの期間が長く続いていたのです。
本来なら、試合に出れないと腐ってしまい、どこかで諦めて這い上がりきれないことが多いのですが、岡本飛竜選手の場合は違いました。
試合に出れなくても泥臭く練習を重ね続けた結果、今現在プロになることができているのです。
拓殖大学でキャプテンを任されたことも、その下積みをいかに懸命に過ごしてきたかの証明ではないでしょうか。
そんな岡本飛竜選手を慕うブースターは非常に多く、人間的にもとても魅力的な選手です。
また、岡本飛竜選手はballaholic主催のストリートボーラーとしての経験もあり、若手ながらも様々なコートでプレーしてきた経験の豊富な選手でもあります。
【岡本飛竜選手のプレー3つの魅力】
では、岡本飛竜選手のプレーの魅力について、3つほどご紹介しましょう。
【岡本飛竜選手の魅力1:巧みなボールハンドリング】
まず、岡本飛竜選手の強みの1つに、ボールハンドリングが挙げられます。
そのハンドリングを買われて、ボールハンドリング力を身につけるワークアウトのDVDも、販売されたほどです。
こんだけハンドリング練習してるんだったら、そりゃドリブルも上手いわけですわ。
【岡本飛竜選手の魅力2:タフなディフェンス】

2つ目の魅力として、岡本飛竜選手は、タフなディフェンス力があります。
高い位置からしつこくつくディフェンスが、相手のガード選手のミスを誘います。
そのプレッシャーを与えるディフェンスが、相手のガードのパスをちょっとずつ狂わし、最終的に広島ドラゴンフライズの勝利へと貢献していくのです。
ぜひ、岡本飛竜選手が上からプレッシャーを与え、それで相手の選手がミスを犯した時は、思いっきり盛り上がった応援をしましょう。
【岡本飛竜選手の魅力3:負けん気の強い根性】

岡本飛竜選手は、一見輝かしい経歴をたどっているように見えますが、そうではなかったようです。
拓殖大学の時は、試合に出れない時期が長く続き、苦しんでいたそうです。
それでも、プロ選手になりたいという強い思いがあり、腐らずに練習を続けた末に今があるのです。
そういったところを考えると、岡本飛竜選手は今後も間違いなくどんどん伸びていくことでしょう。
【今後の岡本飛竜選手】

筆者個人の意見としても、負けん気の強い根性を持った岡本飛竜選手なら、間違いなく今後も広島ドラゴンフライズを引っ張っていく選手になるだろうと思います。
今までの岡本飛竜選手の経歴が証明したように、辛く苦しい時期も、しっかりと地道に練習を重ね、最終的にはBリーグで優勝を果たしてくれれば嬉しいですね。
【岡本飛竜選手をテレビで見たいあなたへ】
岡本飛竜選手のプレーを見てみたいと思いませんか?
ただ、いざ見ようと思っても
「場所が遠くて見れないしな・・・。」
「予定が合わなくて試合を見に行けないんだよな・・・。」
そんなお悩みを持っている方は、DAZNに契約してBリーグを観戦することをオススメします。
DAZNなら、Bリーグの全試合を余すことなく見ることが可能となっております。
もしあなたに好きな選手がいたら、その選手の試合を全て観戦することができるのです。
初月は利用料無料です。
ご興味のある方は、まず1度ご登録してみてはいかがでしょうか?
↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓
【まとめ】
いかがだったでしょうか?
岡本飛竜:プロフィール
岡本飛竜選手の魅力1:巧みなボールハンドリング
岡本飛竜選手の魅力2:タフなディフェンス
岡本飛竜選手の魅力3:負けん気の強い根性
今後の岡本飛竜選手
バスケ界には、ずっと輝かしい経歴を持った選手ばかりがいるわけではありません。
試合に出れず、苦しい思いをしている選手も数多くいます。
筆者も、プレーそのものは上手いのに試合に出れずに腐ってしまい、その可能性を開花させずに終わってしまった選手を何人も見てきました
なので、こういった泥臭さを武器にできる岡本飛竜選手がどんどん活躍していってくれれば、僕個人としてもとても嬉しいです。