• カテゴリー

  • OtherStory

    日本のストリートボール“SOMECITY”の3つの魅力

    2018.04.22
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    今、日本のバスケ界で注目を集め始めているリーグがあるのをご存知ですか?

    それが、“SOMECITY”というストリートボールリーグです。

    以前の「ストリートバスケ3×3」の記事でも、少し登場していました。

     

    そこで、ここでは、なぜ“SOMECITY”が注目を集めてきているのか、その理由を考え、その魅力にせまりたいと思います。

     

     

    おすすめ記事 →  ストリートバスケ界の魔術師「Professor」が人気である3つの理由

    おすすめ記事 →  ストリートボール界のレジェンドことHot Sauceの3つの魅力

     

     

     

    【SOMECITYの魅力①:SOMECITYのコンセプト】

    【reference=http://www.somecity.tv/download/】

     

    このリーグは「バスケットボールを究極に遊ぶ(=ストリートボール)」をコンセプトに2007年にスタートしたストリートボールリーグです。

     

    究極に遊ぶとは、自分のスキルを表現し発揮していく意味が含まれています。

    プレイヤー一人一人がお互いのスキルがぶつけ合い、自分という人間を表現できるような場所がSOMECITYです。

     

    1on1を強調する部分も多く、試合の見せ場やプレイヤー自身の楽しみ所にこだわっていることが多くあります。

     

    またポップな音楽が流れ、お酒を楽しみながら選手のプレーを見れるのもファンにとっては魅力的です。

    まるでライブ感覚のような形で見れるバスケのイベントはSOME CITYだけですね!

     

     

    おすすめ記事 →  アメリカのストリートボールの聖地!RUCKER PARK

    おすすめ記事 →  一度は行っておきたい日本のストリートコート3選

     

     

     

    【SOMECITYの魅力②:国内&世界各所で展開】

    【reference=http://www.somecity.tv/event/541/】

     

    SOMECITYのスタートは東京。

    その後、東京だけではなく、大阪・仙台・名古屋・長野など全国各地でリーグ化してきています。

    また、2016年には日本国内にはとどまらず、中国の上海・北京・広州と海外にまでその名を轟かせています。

     

    全国各地でチャンピオンになったチームは、3月に開催されるSOMECITY THE FINALへの出場権が与えられます。

    日本中のストリートボール好きが集まるため、会場は大盛り上がりすること間違いなしです!

     

     

    おすすめ記事 →  フリースタイルバスケ世界チャンピオンの日本人!KAMIKAZEの3つの特徴

    おすすめ記事 →  日本でたった2人のギネス世界記録保持者ーフリースタイルボーラー・もりもり

     

     

     

    【SOMECITYの魅力③:バラエティー溢れるイベントの開催】

    SOMECITYでは、定期的にイベントを開催しています。

     

    「TOKYO STREETBALL CLASSIC」

    現役大学生vsストリートの5on5。

    現役の大学生のオールスターチームとストリートバスケのオールスターチームが5on5でお互いのスキルをぶつけ合う1ゲーム。

     

     

    「SOMECITY PLAYGROUND」

    一夜限りの1DAY TOURNAMENT。ゲストにはストリート界でも有名な“KINGHANDLES”が2年連続で出場中のビックイベント。

     

    上記以外にも「SUMMER BALL」や「NIGHT COLLEGE」など様々なイベントを開催中です。

     

     

    おすすめ記事 →  驚異の高速ドリブル!KING HANDLESという男

    おすすめ記事 →  ストリートボールからNBAへ!「skip to my lou 」の3つの特徴

     

     

     

    【SOMECITYの魅力まとめ】

    いかがでしたか?

     

     

    ・SOMECITYの魅力①:SOMECITYのコンセプト

    ・SOMECITYの魅力②:国内&世界各所で展開

    ・SOMECITYの魅力③:バラエティー溢れるイベントの開催

     

    SOMECITYは、ここで挙げた3つの魅力から、日本のストリートバスケを牽引してきていると感じます。

    どれも、SOMECITYだからこそできた大きな要素でしょう。

    一般の方でも参加できる「WHO’S GOT GAME」も開催しています。

    この機会に自分の持つスキルを思う存分発揮してみるのも良いと思います。

     

    ぜひ、自分自身の究極の遊び(=ストリートボール)を追求し、表現してみてください!

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です