• カテゴリー

  • Player

    【Bリーグ選手名鑑|辻直人選手】日本版ステファンカリー

    2020.05.18
    シェル
    シェル
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    Bリーグのプロバスケチーム、川崎ブレイブサンダースのエースシューターである、背番号14番の辻直人選手。

    辻直人選手は、アジア競技大会やリオデジャネイロ五輪の予選でも日本代表として出場している日本屈指のシューターでもあるので、今回は辻直人選手の魅力について迫りました。

    【辻直人選手:プロフィール】

    バスケ界のイケメンシューターとしても人気の辻直人選手。

    そんな辻直人の魅力に迫る前に、そのプロフィールについてお話ししますね。

    本名:辻直人(つじなおと)

    【誕生日】1989年9月8日
    【出身地】大阪府
    【身長】185cm
    【体重】82kg
    【出身校】洛南高等学校・青山学院大学
    【所属】川崎ブレイブサンダース
    【背番号】14
    【ポジション】シューター

    洛南高校からの青山学院大学と、日本バスケ界の超有名校で修行を積んできた辻直人選手。

    その辻直人の実力は計り知れません。

    その証拠として、辻直人のこれまでの実績をご紹介します。

    学生時代の実績

    • ウィンターカップ2連覇
    • 3年生時、関東大学選手権にて最優秀選手賞とスリーポイント王を受賞。
    • さらに同学年時、全日本大学バスケットボール選手権大会で優勝、優秀選手賞を受賞。
    • 4年生時、関東大学選手権で2連覇を達成、MVPとスリーポイント王を受賞。
    • 同学年時、関東大学リーグ戦でも2連覇を達成。MVP賞を受賞。
    • さらに同学年時、全日本大学選手権で2連覇を達成。MVP賞を受賞。

    学生時代だけを振り返っても、あらゆるジャンルで実績を出している選手です。

    これだけでも。辻直人選手がどれだけ優秀な選手であるかがとてもよく分かると思います。

    プロ以降

    2012年4月、現在の川崎ブレイブサンダースの前身となるチーム(東芝ブレイブサンダース)に入団します。

    辻直人選手は、学生時代と変わらずプロでもものすごい活躍をしております。

    その実績一覧が、以下の通りとなっています。

    • (2012-13)ルーキーオブザイヤー受賞
    • (2013-14)プレーオフMVP受賞
    • (2013-14)ベスト5受賞
    • (2012年度)東京運動記者クラブバスケットボール分科会選出年間ベスト5賞を受賞
    • (2013年度)東京運動記者クラブバスケットボール分科会選出年間ベスト5賞を受賞
    • (2014年)全日本総合バスケットボール選手権大会ベスト5に選ばれる
    • (2014年)バスケットボール男子日本代表に選出
      • 2014アジア競技大会銅メダルを受賞
    • (2016年)リオ五輪世界選手権最終予選-バスケットボール男子日本代表に選出

    やはり辻直人選手、プロになってからもものすごい活躍ですね。

    【凄すぎる!辻直人選手のプレー3つの魅力】

    では、そんな辻直人選手のプレーの魅力を3つほど挙げたいと思います。

    『辻直人選手の魅力1:精度の高いスリーポイントシュート』

    まず辻直人選手の魅力として一番最初にくるのが、スリーポイントシュートの精度の高さです。

    辻直人選手は、大学4年生の関東大学リーグ戦ではスリーポイント成功率が44%でした。

    日本の大学バスケ界屈指のシューターとして警戒されているにもかかわらず、44%の確率でスリーポイントシュートを決めてしまうのは、辻直人選手のシュート力の高さを物語っています。

    その辻直人選手の動画がこちらです。

    こちらの動画を見ていただけると分かる通り、Bリーグにおいても辻直人選手のスリーポイントはかなり警戒されています。

    それにもかかわらず、状況判断の素早さや、スクリーンの上手な使い方によって見事にディフェンスをかわし、素早いモーションでのスリーポイントシュートを放っています。

    このシュートを止めるのは、そう簡単ではないでしょう。

    『辻直人選手の魅力2:鋭いドライブ』

    また、先ほどの動画で辻直人選手は、スリーポイントシュート以外にもいくつか魅力的なオフェンスプレーをしていました。

    その1つがドライブです。

    実は辻直人選手、ドライブがとても上手です。

    スリーポイントが警戒されている中、ディフェンスはどうしても辻直人選手に詰め寄ってディフェンスをしなければならないので、その状況を逆に利用してドライブを仕掛けています。

    その結果、レイアップシュートやミドルシュートのプレーにつながっているのです。

    辻直人、なんと攻撃力の高い選手でしょう。

    しかしながら辻直人選手の魅力は、これだけに止まりません。

    『辻直人選手の魅力3:パスセンス』

    実は辻直人選手、パスもめちゃくちゃ上手なんですよね。

    先ほど挙げた動画でも、相手ディフェンスが2人寄ったことで生まれるフリーの選手にすかさずパスを出しています。

    辻直人選手は、スリーポイントシュート、そしてドライブによる得点力の高さを活かし、ディフェンスを引きつけた上でフリーの選手にパスを配給するのがとても上手なんですよね。

    辻直人選手が1人いるだけで、数多くのバリエーションのオフェンスパターンが生まれるので、非常に攻撃力が上がっていくのです。

    【今後の辻直人選手について】

    辻直人選手は、川崎ブレイブサンダースを得点面でガンガン引っ張れる選手です。

    間違いなく、辻直人選手はこれからのBリーグ界を背負っていく選手です。

    今後ますます経験値が増えていき、今以上に磨きのかかったプレーで、Bリーグ界を、そして日本のバスケ界を引っ張っていって欲しいと思っています。

    【辻直人選手をテレビで見たいあなたへ】

    辻直人選手のプレーを見てみたいと思いませんか?

    ただ、いざ見ようと思っても

    「場所が遠くて見れないしな・・・。」
    「予定が合わなくて試合を見に行けないんだよな・・・。」

    そんなお悩みを持っている方は、DAZNに契約してBリーグリーグを観戦することをオススメします。

    DAZNなら、Bリーグリーグの全試合を余すことなく見ることが可能となっております。

    もしあなたに好きな選手がいたら、その選手の試合を全て観戦することができるのです。

    初月は利用料無料です。

    ご興味のある方は、まず1度ご登録してみてはいかがでしょうか?

    ↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
    ↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓

    【辻直人選手まとめ】

    いかがだったでしょうか?

    辻直人選手:プロフィール

    辻直人選手の魅力1:精度の高いスリーポイントシュート

    辻直人選手の魅力2:鋭いドライブ

    辻直人選手の魅力3:パスセンス

    辻直人選手をテレビで見たいあなたへ

    今後の辻直人選手について

    筆者自身、辻直人選手について魅力をまとめながら改めて思ったことが、本当にオフェンス能力が抜群に高い選手なんですよね。

    ぜひ、今後の川崎ブレイブサンダースやBリーグをどんどん盛り上げていってほしいと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です