• カテゴリー

  • Bリーグ

    【Bリーグ選手名鑑|岸本隆一選手】琉球王国のエースガード

    2020.05.15
    シェル
    シェル
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    【reference=https://www.bleague.jp/】

    琉球ゴールデンキングスの14番を背負う、キャプテンの岸本隆一選手。

    2016年には、日本代表選手に選抜されたり、昨シーズンのBリーグでも「B.LEAGUE CLOSE-UP PLAYER」に選ばれるなど、数多くの注目を集めている選手の1人です。

    そんな岸本隆一選手のプレーの魅力に、今回は迫ってみました。

    【岸本隆一選手ってどんなプレイヤー?】

    そもそも、岸本隆一選手ってどんなプレイヤーでしょうか?

    まずはプロフィールから見ていきましょう。

    岸本隆一:プロフィール

    【reference=https://www.bleague.jp/】

    【誕生日】1990年5月17日
    【出身地】沖縄県名護市
    【身長】176cm
    【体重】75kg
    【出身校】沖縄県立北中城高等学校・大東文化大学
    【所属】琉球ゴールデンキングス
    【背番号】14番
    【ポジション】ポイントガード/シューティングガード

    岸本隆一選手は、高校時代までは沖縄県でプレーをし続けています。

    沖縄は非常にバスケが盛んで、ストリートではアメリカ人も多くいると聞きます。

    そういった環境でプレーしていると、自然と能力が磨かれていくのでしょうか?

    では、岸本隆一選手のこれまでの活躍を見ていきましょう。

    学生時代の実績

    • 中学2年生にジュニアオールスターに選抜
    • 高校生ではインターハイに出場する
    • 大学時代にインカレに出場する
    • 2013-14シーズンではbjリーグ新人賞を受賞する
    • 同シーズンのプレーオフのファイナルでは34得点を獲得し、MVP賞を受賞
    • 2015-16シーズンではキャプテンに任命される
    • 同シーズンにbjリーグの日本人選手一試合最多得点タイ記録である41得点を獲得
    • 2016年に第38回ウィリアム・ジョーンズカップにて日本代表に選出される
    • 同年に日本代表候補重点強化選手に選出される

    こうして記録を見ても、岸本隆一選手がいかに得点力の高い選手かがわかりますね。

    ジュニアオールスター、インターハイ、インカレ、そしてbjリーグプレーオフと、日本の最高峰のバスケを経験してきた岸本隆一選手は、相当経験値が高いはずです。

    【琉球王国のエースガード!岸本隆一選手のプレー3つの魅力】

    では、そんな岸本隆一選手はどんなプレーの魅力を持っているのでしょうか?

    3つにまとめてお伝えしますね。

    『岸本隆一選手の魅力①:いつでも点を取れる多彩なオフェンス力』

    岸本隆一選手のプレーで、一番大きな特徴として挙げられるのは、その多彩なオフェンス力です。

    176センチと小柄な選手ながらも、2015-16シーズンでは、bjリーグの日本人選手による1試合最多得点タイ記録の41得点を挙げています。

    それができるのも、様々なバリエーションを持った攻め方で、相手のディフェンスを翻弄することができるからではないでしょうか。

    ポイントガードとしては珍しい、超攻撃型の司令塔です。

    『岸本隆一選手の魅力②:精度の高い3Pシュート』

    また、岸本隆一選手は、3Pシュードの精度も非常に高いです。

    38%近い確率で、3Pシュートをおさめることができるので、多彩なバリエーシュオンで攻められる中、3Pまで決める力があるとなると、岸本隆一選手のオフェンスを止めるのは難しいでしょう。

    『岸本隆一選手の魅力③:相手のスキをつくバスケIQの高さ』

    また岸本隆一選手は、バスケに対してとても深い考えを持っています。

    それは本人のインタビューで、プロに入団したときから、プロ選手として活躍していくためには、ボールをシェアしながら、無理なく得点を取っていけるようにしなければならないということを考えてきたそうです。

    確かに、岸本隆一選手の映像を見ていると、相手のスキをついて、確実に点を取りに行っているシーンが多く見受けられます。

    おそらくそれは、岸本隆一選手が言うようにバスケIQの高さからくるんでしょうか。

    【今後の岸本隆一選手について】

    岸本隆一選手は今年で28歳になります。

    バスケ選手としては、体格面でも出来上がり、精神的にも熟してくる非常にいい頃合いの年齢になります。

    つまり岸本隆一選手がチームに求められることは、プレー面と精神面の両方でチームを引っ張っていくことです。

    岸本隆一選手はもともと非常に卓越したオフェンス力を持っていますので、ぜひそれをさらに洗練させ、今年こそBリーグ優勝へと導いてほしいと思います。

    【岸本隆一選手をテレビで見たいあなたへ】

    岸本隆一選手のプレーを見てみたいと思いませんか?

    ただ、いざ見ようと思っても

    「場所が遠くて見れないしな・・・。」
    「予定が合わなくて試合を見に行けないんだよな・・・。」

    そんなお悩みを持っている方は、DAZNに契約してBリーグリーグを観戦することをオススメします。

    DAZNなら、Bリーグリーグの全試合を余すことなく見ることが可能となっております。

    もしあなたに好きな選手がいたら、その選手の試合を全て観戦することができるのです。

    初月は利用料無料です。

    ご興味のある方は、まず1度ご登録してみてはいかがでしょうか?

    ↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
    ↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓

    【岸本隆一選手まとめ】

    いかがだったでしょうか?

    【岸本隆一選手ってどんなプレイヤー?】
    【琉球王国のエースガード!岸本隆一選手のプレー3つの魅力】
    『岸本隆一選手の魅力①:いつでも点を取れる多彩なオフェンス力』
    『岸本隆一選手の魅力②:精度の高い3Pシュート』
    『岸本隆一選手の魅力③:相手のスキをつくバスケIQの高さ』
    【今後の岸本隆一選手について】

    岸本隆一選手は、琉球ゴールデンキングスを盛り上げる、ハッスルプレイヤーでもあるので、ぜひ今後も、チームを引っ張りながら活躍して行ってほしいと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です