• カテゴリー

  • NBA

    2017年NBAビッグトレード3選

    2017.09.28
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    以前、NBAの魅力についてお伝えしました。

    そこで今回は、今年注目のNBAトレードを3つにまとめたので見ていきたいと思います。

     

    今年のNBAを見る際に注目する3チームだと思います。

    この3チームに注目すれば、NBAを楽しめること間違いなしです!

     

    【トレード① : 1対7の大型トレード】

     

    まず、1チーム目の紹介は、現NBA選手会会長のクリス・ポールの移籍です。

    彼は6年間、ロサンゼルスクリッパーズでプレーし、今年のオフシーズンでヒューストンロケッツへ移籍しました。

    現在、ロケッツにはユーロステップが十八番のジェームス・ハーデンが在籍しています。

    ハーデンとの新たな2ガードの誕生です。

     

    何よりも、今回のトレードでの驚きは、トレードの人数でしょう。

    クリス・ポールとのトレードにロケッツは7人もの選手を放出しました。

    1対7のトレードは過去に類をみない大型トレードと言えるでしょう。

    今後のクリス・ポールの活躍に期待が高まります。

     

     

    【トレード② : 遂に西へ!2大トップの決断】

     

    続いての紹介は、OKCことオクラホマシティ・サンダーです。

    こちらへ移籍したのは、ポール・ジョージとカーメロ・アンソニーの2選手です。

     

    ポール・ジョージはディフェンスに提供があり、現在のNBAでトップクラスのレブロン・ジェームスを止めてしまう程です。身体能力も高いため、プレー一つ一つに目を引く選手でしょう。

    カーメロ・アンソニーはレブロンと同時期にNBAへ入り、オフェンス力がずば抜けて長けています。現在もNBAで人気の高い選手の一人です。

     

    そして、サンダーには今年のシーズンMVPのラッセル・ウエストブルックが在籍しています。

    この3人がトリオを組んだことにより、優勝争いに絡むこと間違いなしです。

     

     

    【トレード③ : キングからの自立】

     

    最後の紹介は、カイリー・アービングの移籍です。

    今年のNBA 2Kのゲームの表紙を飾っている程の超人気選手です。

    最近では日本に来日し、クリニックの開催もしました。

     

    彼は、これまでレブロン・ジェームスとコンビを組み、キャバリアーズというチームで戦ってきました。2016年にはキャバリアーズ初の優勝メンバーとして活躍しました。

    しかし、今年のオフ、大きな一歩を踏み出したのです...。それが、ボストン・セルティックスへの移籍です。

    レブロンと別々のチームとなり、セルティックスの中心選手となってチームを優勝に導く戦力になるのではないでしょうか。

    今年のシーズン、大きな台風の目となり、NBAを盛り上げてくれるでしょう。

     

     

    【2017年NBAビッグトレード3選】

    いかがでしたか?

     

    トレード①:1対7の大型トレード

    トレード②:遂に西へ!2大トップの決断

    トレード③:キングからの自立

     

    今年のNBAの注目トレードを紹介しました。

    上記以外にも、様々なトレードが行われています。

     

    皆さんは、どのチームを応援しますか?

    自分のお気に入りのチームのトレード状況などを確認して、今年の優勝チームを予想してみるのも楽しみの一つでしょう。

    今後、紹介した選手たち一人一人の魅力にも迫っていきたいと思います。

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です