2019−20シーズンから新たな新天地、レバンガ北海道への移籍が決まった橋本竜馬選手。
橋本竜馬選手は 全日本代表のポイントガートとして活躍している実績も持っている、有数のバスケ選手です。
今回は、そんな橋本竜馬選手の魅力に迫っていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
おすすめ記事→バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ
Contents
【橋本竜馬選手ってどんなプレイヤー?】
そもそも、橋本竜馬選手ってどんなプレイヤーなのでしょうか?
まずはプロフィールから見ていきましょう。
橋本竜馬:プロフィール

【誕生日】1988年5月11日
【出身地】福岡県
【身長】178cm
【体重】81kg
【出身校】福岡大濠高等学校→青山学院大学
【所属】レバンガ北海道
【背番号】0番
【ポジション】ポイントガード
橋本竜馬選手は、福岡大濠高等学校から青山学院大学へと進学されたんですね。
青山学院大学といえば、比江島慎選手と同じ大学出身ということになりますね。
名門校で、勝ち続けるというプレッシャーの中で鍛え抜かれたそのプレーは、やはりどこからか力強いものを感じます。
では、橋本竜馬選手はこれまでどんな実績をあげてこられたのでしょうか?
今までの実績を見ていきましょう。
おすすめ記事→【最新版】全日本大会を幾度も連覇した日本の若きエース、比江島慎選手のおすすめハイライト3選
これまでの実績
- 大学4年次に関東選手権を優勝
- 同学年次に関東大学バスケリーグで優勝
- 同学年次にインカレで優勝
- 2015年アジア選手権にて日本代表に選出
- 2016年オリンピック世界最終予選にて日本代表に選出
- 2017年東アジア選手権にて日本代表に選出。3位入賞する
などなど、大学で華やかな成績を飾っている上、ここ数年でなんども日本代表に選出されています。
【橋本竜馬選手のプレー3つの魅力】
これはまさに、橋本竜馬選手がいかに優れた選手であるかということが証明されているのではないでしょうか。
ということで、そんな橋本竜馬選手の魅了を3つにまとめてお伝えしていきますね( ´ ▽ ` )ノ
【橋本竜馬選手の魅力①:多彩なドライブバリエーション】

まず1つ目に挙げられる、橋本竜馬選手のプレーの魅力は「多彩なドライブバリエーション」です。
橋本竜馬選手は、縦にスピードで割っていくドライブであったり、ステップワークを使ったり、巧みなドライブで切り返したりと、様々なバリエーションを持っています。
これほど豊富なバリエーションでプレーをされると、ディフェンスとしては非常に守りにくくなります。
ですので、この多彩なドライブバリエーションを橋本竜馬選手のプレーの1つ目の魅力としました。
【橋本竜馬選手の魅力②:粘り強いディフェンス】

続いて2つ目にあげる、橋本竜馬選手のプレーの魅力は「粘り強いディフェンス」です。
これは、橋本竜馬選手自身でプレーの武器をディフェンスであると、至る所で発言されています。
橋本竜馬選手がおっしゃるように、相手のポイントガードに対して非常に粘り強い、しつこいディフェンスを仕掛けます。
あれほどのディフェンスをされたら、普通の選手ならひとたまりもないでしょうね。
それぐらい相手から嫌がられるいいディフェンスを、橋本竜馬選手はしているのです。
筆者は、バスケにおいて一流のポイントガードならディフェンスができることは必須だと考えています。
まさに橋本竜馬選手は、そういった意味でも一流のポイントガードなのではないでしょうか。
おすすめ記事→バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ
【橋本竜馬選手の魅力③:チームを引っ張るリーダーシップ】

最後に3つ目であげる、橋本竜馬選手のプレーの魅力は「チームを引っ張るリーダーシップ」です。
橋本竜馬選手のプレーを拝見していると、至る所でチームメンバーに声をかけています。
手を叩きながら大きな声でチーム全員に声をかける時もありますし、チームメイトの側まで行ってコミュニケーションをとっているシーンも見かけます。
このように、細やかなチームへの気配りがあるからこそ、これからもレバンガ北海道でもリーダーシップを発揮していくでしょう。
こういった役割を担ってくれる選手こそ、勝ち続けていくチームには必須なのです。
【今後の橋本竜馬選手について】
橋本竜馬選手は今年で30歳と、バスケ選手としては熟れた時期に入っていきます。
ここからは、プレー面だけでなく精神的支柱として、いかにチームを支えていけるかが問われる年齢に差し掛かってきます。
そう考えた時、すでに橋本竜馬選手はチームを精神面でかなり引っ張っています。
今後もそんな橋本竜馬選手のいいところを継続し、これからも勝ち続けて欲しいです。
【橋本竜馬選手をテレビで見たいあなたへ】
橋本竜馬選手のプレーを見てみたいと思いませんか?
ただ、いざ見ようと思っても
「場所が遠くて見れないしな・・・。」
「予定が合わなくて試合を見に行けないんだよな・・・。」
そんなお悩みを持っている方は、DAZNに契約してBリーグを観戦することをオススメします。
DAZNなら、Bリーグの全試合を余すことなく見ることが可能となっております。
もしあなたに好きな選手がいたら、その選手の試合を全て観戦することができるのです。
初月は利用料無料です。
ご興味のある方は、まず1度ご登録してみてはいかがでしょうか?
↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓
【橋本竜馬選手のまとめ】
いかがでしたか?
【橋本竜馬選手ってどんなプレイヤー?】
【橋本竜馬選手の魅力①:多彩なドライブバリエーション】
【橋本竜馬選手の魅力②:粘り強いディフェンス】
【橋本竜馬選手の魅力③:チームを引っ張るリーダーシップ】
【今後の橋本竜馬選手について】
橋本竜馬選手は、外で見ているとなかなか気づきにくいところからチームを支える、非常にいい選手です。
今後もそんな橋本竜馬選手の魅力を磨きつつ、さらに上を目指してプレーしていってほしいと思います。