• カテゴリー

  • Player

    高速ドライブとハードディフェンスで相手を翻弄する、篠崎澪選手の3つの魅力

    2018.03.11
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    皆さん、こんにちわ!

    ハリネズミです!

     

    今回は、WJBLの選手紹介をしたいと思います。

    本日取り上げる選手は・・・

    富士通レッドウェーブの篠崎澪選手です。

    前回紹介した町田瑠唯選手と同様のチームで、2トップガードとして活躍しています。

    篠崎澪選手はどのような魅力の持ち主なのでしょうか?

    早速、見ていきましょう!

     

     

    おすすめ記事 →  見る人を魅了する富士通レッドウェーブの司令塔・町田瑠唯選手の魅力3選!

    おすすめ記事 →  日本女子バスケ界の守護神・渡嘉敷来夢選手の魅力3選!

     

     

     

    【篠崎澪選手のプロフィール】

    【reception=http://www.kanaloco.jp/article/137852】

     

    本名:篠崎澪

    【誕生日】1991年9月12日
    【出身地】神奈川県
    【身長】167cm
    【体重】66kg
    【出身校】金沢総合高等学校 → 松蔭大学
    【所属】富士通レッドウェーブ
    【背番号】11番
    【ポジション】ガード

     

    まず初めに、篠崎澪選手のプロフィールをご紹介していきます。

    篠崎澪選手は神奈川県の出身で、中学校卒業後は地元神奈川県内にある金沢総合高等学校に進学し、インターハイベスト4という成績を残しました。

    金沢総合高等学校卒業後は、神奈川県厚木市にある松蔭大学へと進学しインカレ優勝の経歴も持っている選手です。

    しかも、最優秀選手賞と得点王を獲得しています!

    松蔭大学を卒業した篠崎澪選手は富士通レッドウェーブへ入団を果たしました。

    富士通レッドウェーブに入団後、すぐにスタメンに定着しました。そして、初年度のWJBLルーキーオブザイヤーを獲得しています。

     

    高校時代から全国に名を連ねていた篠崎澪選手。

    そんな篠崎澪選手はどんな魅力の持ち主なのでしょうか?

    僕の独断と偏見ではありますが、篠崎澪選手の魅力をお伝えしたいと思います。

     

     

    おすすめ記事 →  世界に誇れる日本女子バスケの最高峰!! WJBLの注目ポイント4選!

    おすすめ記事 →  女子日本代表期待の新人!! 藤岡麻奈美が活躍できている理由!

     

     

     

    【篠崎澪選手の魅力①:身長差をもみ消すドライブ力】

    【reception=http://www.bbspirits.com/column/20150903fibaasia/】

     

    篠崎澪選手の1つ目の魅力は、ドライブ力です。

    篠崎澪選手のポジションはガード。コートのトップの位置でボールを持っていることが多いです。

    そのトップの位置から、相手を一歩で置き去りにしてしまうほどのスピードとキレで、ゴールまでドライブしていくのが得意な選手です。

    スピードだけでなく、緩急の使い方も非常に上手いため、相手ディフェンスが自分と同じ身長の選手であれば緩急を使用し、自分より大きな選手であればトップスピードで置き去りにするなど、変幻自在のドライブを繰り出します。

    しかも、トップの位置からドライブされるのはディフェンス側からしても守りづらいのは間違いありません。

    相手のディフェンスを惑わすドライブで試合中も果敢に得点を取りに行ってくれることでしょう。

     

     

    おすすめ記事 →  【NBA選手に学ぶ】オシャレなレイアップ~シェイク&ベイク~

    おすすめ記事 →  【NBA選手に学ぶ】レイアップのコツとは?~トニー・パーカー~

     

     

     

    【篠崎澪選手の魅力②:相手選手を惑わすアシストパス】

    【reception=http://snap361.com/ig-tag/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96/】

     

    篠崎澪選手の魅力2つ目は、アシストパスです。

    先程、1つ目の魅力でドライブ力が優れていると説明しました。

    そのドライブ力に加えてのアシストパスの能力はピカイチであると考えています。

    鋭いドライブで切り裂き、周りのディフェンスを引き寄せます。すると、どうでしょうか?

    間違いなく自分自身の仲間はフリーな選手が生まれるのは間違いありません。

    篠崎澪選手は、その一瞬のスキを見逃さすアシストパスを繰り出し、味方選手を大きく活かしているんです。

    カバーするディフェンス側からすると、これほど嫌な選手はいないと思います(笑)

    篠崎澪選手の場合、得点力も兼ね備えているため、どちらを守れば良いのか混乱してしまいますね・・・。

    篠崎澪選手のドライブ力&アシスト力というのは素晴らしい能力だと言えるのではないでしょうか?

     

     

    おすすめ記事 →  【ストレッチ】アメリカ代表から学ぶ!!試合前のストレッチ!

    おすすめ記事 →  意外と知らない!!ストレッチを効かせるための3つの方法

     

     

     

    【篠崎澪選手の魅力③:驚異のハイプレッシャーディフェンス】

    【reception=http://shinozaki-mio.mato.media/instagram_search?page=3】

     

    篠崎澪選手の魅力3つ目は、ディフェンス力です。

    このディフェンスは、僕が思う所、篠崎澪選手の最大の能力だと思います。

    その理由は、1on1で相手オフェンスへのプレッシャーで相手を寄せ付けないからです。

    こちらもドライブと関連付いてしまいますが、ディフェンスにおいても篠崎澪選手のスピードは大きく活かされています。

    篠崎澪選手のハイプレッシャーにより、相手のオフェンスは動揺しボールを手放してしまう可能性がりますね。

    そうなれば篠崎澪選手の独壇場!ボールを拾い、自身のゴールまで一直線にボールを運んで得点を重ねていくのは間違いありません。

    このディフェンス力が高い面も篠崎澪選手の魅力であると考えられます。

     

     

    おすすめ記事 →  バスケのディフェンスで相手をおさえこむ5つのコツ〜1対1編〜

    おすすめ記事 →  【体幹トレーニング】バスケ好き必見!家で15分できる体幹!

     

     

     

    【篠崎澪選手の今後】

     

    【reception=https://twitter.com/search?q=%23%E7%AF%A0%E5%B4%8E%E6%BE%AA】

     

    ここまで、篠崎澪選手の魅力を紹介してきました。

    篠崎澪選手はまだ若手の部類に入る選手です。

    若手選手でありながら、選手としての人気や評価も高い選手なんです。

    これから先、今以上に自身の能力をアップさせ、日本を代表するトップガードになっていくのではないでしょうか?

     

    日本代表の女子プレイヤーとして世界でも通用する選手になって欲しいですね。

    渡嘉敷来夢選手や町田瑠唯選手などと共に、日本の女子バスケ界を大いに盛り上げてくれることを期待しましょう!

    今後も篠崎澪選手に注目してみてください。

     

     

    おすすめ記事 →  履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

    おすすめ記事 →  履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~他メーカー編~

     

     

     

    【篠崎澪選手まとめ】

    いかがでしたか?

     

    ・篠崎澪選手のプロフィール

    ・篠崎澪選手の魅力①:身長差をもみ消すドライブ力

    ・篠崎澪選手の魅力②:相手を惑わすアシストパス

    ・篠崎澪選手の魅力③:驚異のハイプレッシャーディフェンス

    ・篠崎澪選手の今後

     

    今回は富士通レッドウェーブのスタメンガード、篠崎澪選手について紹介しました。

    日本女子バスケ界を牽引してくれる選手へと成長していくのが楽しみになりますね!

    日本女子バスケ界の今後の発展にも期待して見ていきましょう!

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です