• カテゴリー

  • Other

    Bリーグの選手が着用しているバッシュ情報まとめ〜その他〜

    2018.09.02
    シェル
    シェル
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    どうもどうも!

    シェルです!

     

    ここ最近、ご好評いただいている「Bリーグの選手が着用しているカッコいいバッシュ情報まとめ」というシリーズですが、今日でついに最終回となります。

    本当に様々なメーカーが、素晴らしいバッシュを開発しているので、ユーザーとしてはどれを履くか迷っちゃいますよね^^;

    ということで今日は、少しニッチだけどコアなファンから支持されているバッシュを、紹介していきたいと思います!

     

    おすすめ記事→Bリーグの選手が着用しているカッコいいバッシュ情報まとめ~ナイキ編~

    おすすめ記事→Bリーグの選手が着用しているカッコいいバッシュ情報まとめ~アディダス編~

    おすすめ記事→Bリーグの選手が着用しているカッコいいバッシュ情報まとめ~アンダーアーマー編~

     

     

    【今回紹介するメーカーはK1X、アディダス、ミズノの3選】

    今回の記事でご紹介するバッシュのメーカーは、「K1X」「アディダス」「ミズノ」の3つです。

    K1Xとは、ドイツのミュンヘンが発祥となっており、ヨーロッパの方では有名なブランドです。

    独自の技術を持っているため、高い機能性を誇るバッシュを輩出しております。

    そのため、コアなファンを中心に熱い支持を集めているメーカーなんですね。

     

    アディダスは、みなさんおなじみの超大手のスポーツブランドです。

    世界のスポーツメーカーとしてみても、ナイキに次ぐ2位という大きさを誇っており、世界的に支持を集めています。

    しかし、日本にはまだアディダスのバッシュは浸透しておらず、世界のトレンドに敏感なファンを中心に、じわじわと支持者が増えてきています。

     

    ミズノは日本発祥のメーカーで、野球関係のイメージを持たれている方もいるかもしれません。

    ですが実は、野球だけでなくバスケにおいても、ミズノのバッシュを着用しているBリーグの選手もいるんですね。

    ということで、1つずつ紹介していきます。

     

     

    【Bリーグ選手が着用しているバッシュ①:K1X アンチ・グラビティ】

    【reference=https://item.rakuten.co.jp/kicksonline/0101-4404/】

    まず1つ目にご紹介する、Bリーグの選手が着用しているバッシュは、K1Xの「アンチ・グラビティ」です。

     

    通称“AG”と言われるこのバッシュは、K1Xの長い年月をかけて開発した、ハイスペックなバッシュのモデルなんですね。

    見た目はとても重そうに見えるのですが、履いてみると実はとても軽量性に優れていて、そのギャップには驚きを隠せません。

    さらに、フィット性もあるためはき心地もよく、前と後ろにそれぞれ搭載されたクッションも足を保護してくれ、かなり高機能で履き心地の良いバッシュです。

     

    では、そんなK1Xのアンチ・グラビティをどんなBリーグの選手が履いているのでしょうか?

     

    ■K1X アンチ・グラビティを着用しているBリーグ選手:大石慎之介選手

    【reference=https://www.neophoenix.jp/roster/shinnosuke_ohishi.html】

    【誕生日】1987年12月15日
    【出身地】静岡県
    【身長】171cm
    【体重】69kg
    【出身校】飛龍高等学校・浜松大学
    【所属】三遠ネオフェニックス
    【背番号】1番
    【ポジション】シューティングガード

    大石慎之介選手は学生時代から飛び抜けた成績を記録していました。

    高校時代は、インターハイには3連続で出場、ウィンターカップにも2年生から出場し続け、全国で経験を積み重ねてきました。

    大学は浜松大学へ進学し、東海リーグを在学中4連覇しました。

    4年生の時にはMVP、アシスト王、スティール王、ディフェンス王などあらゆる個人賞を獲得したのです。

     

    そんな大石慎之介選手はbjリーグの仙台89ERSと契約し、プロデビューを果たします。そこから2012年に、三遠ネオフェニックスの前身である浜松・東三河フェニックスに入団し、現在に至ります。

    非常に経験豊富な大石慎之介選手ですが、そんな彼がK1Xを履いている証拠がこちら!

    大石慎之介選手、かっこいいですね!

    おすすめ記事→【Bリーグ】三遠ネオフェニックスを勝手に分析してみた

     

    ■K1X アンチ・グラビティを着用しているBリーグ選手:ジョシュ・デービス選手

    【reference=https://kawasaki-bravethunders.com/roster/josh_davis.html】

    【誕生日】1991年1月22日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】203cm
    【体重】105kg
    【出身校】Tulane University・Sun Diego ST University
    【所属】川崎ブレイブサンダース
    【背番号】00番
    【ポジション】パワーフォワード

    ジョシュ・デービス選手は2015-16シーズンに島根スサノオマジックに入団し、日本のプロリーグにデビューを果たしました。

    島根スサノオマジックのGMからも「リバウンド能力が魅力的」と評価をもらっており、そのインサイドの支配力で島根スサノオマジックをB1へと引き上げました。

    そこから現在の川崎ブレイブサンダースに移籍し、今ではスターティングメンバーとして川崎ブレイブサンダースを引っ張っています。

    おすすめ記事→[Bリーグ]川崎ブレイブサンダースを勝手に分析してみた

     

    様々な選手がK1Xのアンチ・グラビティを着用しているんですね。

    ぜひ、あなたもK1Xをチェックしてみてください♪

    ↓「K1X アンチグラビティ」が気になる方は↓
    ↓ぜひこちらをクリックしてください↓

     

     

    【Bリーグ選手が着用しているバッシュ②:アディダス SPG】

    【reference=https://shop.gallery2.co.jp/item/80102】

    続いて2つ目にご紹介する、Bリーグの選手が着用しているバッシュは、アディダスの「SPG」です。

    こちらのバッシュは、日本人の足にしっかりとフィットするように考えられているため、かなりフィット性に優れています。

     

    そのため、アディダスのSPGを履けば、バッシュ自体をすごく軽く感じるし、メッシュで作られたアッパーのサポートによって通気性とホールド感が兼ね備えられており、平面の切り返しにストレスを感じません。

    その上、グリップ力もかなり良い感じなので、ドライブの際の加速力が跳ね上がります。

     

    そんなアディダスのSPGというバッシュを、Bリーグではどんな選手が着用しているのでしょうか?

     

    ■アディダス SPGを着用しているBリーグ選手:安藤誓哉選手

    【reference=http://basket-count.com/】

    【誕生日】1992年7月15日
    【出身地】東京都
    【身長】181cm
    【体重】80kg
    【出身校】明成高等学校→明治大学
    【所属】アルバルク東京
    【背番号】3番
    【ポジション】ポイントガード

    安藤誓哉選手は、バスケの名門である明成高等学校から明治大学へと進学しており、その中でも相当な経験値を積まれていました。

    名門校の中でも、安藤誓哉選手はさらに図抜けた能力を発揮していました。

     

    そんな安藤誓哉選手が、実際にアディダスのSPGを履いているシーンがこちら♪

    やはり、一流の選手が履いているバッシュだと、真似して履きたくなりますね~。

    おすすめ記事→[Bリーグ]アルバルク東京の戦力を勝手に分析してみた

    おすすめ記事→海外3カ国でプロ経験を積んだ若き3Pシュートの名手、安藤誓哉選手のプレー3つの魅力

     

    ■アディダス SPGを着用しているBリーグ選手:細谷将司選手

    【reference=http://basket-count.com/】

    【誕生日】1989年10月2日
    【出身地】神奈川県
    【身長】173cm
    【体重】73kg
    【出身校】神奈川県立秦野南が丘高等学校・関東学院大学
    【所属】横浜ビー・コルセアーズ
    【背番号】0番
    【ポジション】ポイントガード

    前述しましたが、細谷将司選手は中学時代は地区大会は2回戦敗退という、お世辞にも秀でた成績とは言えないところからスタートしている選手です。

    そこから徐々に這いあがり、大学4年生になって関東学院大学で試合に出れるようになりました。

     

    しかし、NBLやbjのクラブからオファーが来ることはなく、葵企業に入社し実業団でプレーを続けていたんですね。

    そんな時に、プロになりたいという思いが捨てられず、トライアウトを受けることになります。

    トライアウトの結果、リンク栃木ブレックスの下部チームである「TGI D-RISE」とプロ契約を果たします。

     

    ただ、晴れてプロ選手になれたものの、その生活は決して楽なものではなく、練習の前後にはバイトを入れることでなんとか生活を保っていたそうです。

    二足の草鞋で厳しい生活であったにも関わらず、その時期を乗り越えて横浜ビー・コルセアーズと契約し、スターティングメンバーを勝ち取りました。

     

    常に順風満帆ではなかったと思いますが、厳しい下積みの時期をしっかりと乗り越えてきた細谷将司選手のプレーには、奥底に宿る強い想いを感じます。

    チラッと写ってる感じではありますが、それもまたカッコいいですね( ´ ▽ ` )ノ

    アディダスのバッシュも、本当に多くの方が履いているのですね♪

    おすすめ記事→【Bリーグ】横浜ビー・コルセアーズを勝手に分析してみた

    おすすめ記事→全くの無名から横浜のスタメンまでのし上がった男、細谷将司選手のプレー3つの魅力

     

    様々な選手が履いているアディダスのSPG、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪

    ↓アディダス「SPG」が気になる方は↓
    ↓今すぐクリックして詳細をチェック!↓

     

     

    【Bリーグ選手が着用しているバッシュ③:ミズノ ウエーブリアルスラッシャー】

    【reference=http://www.mizunoshop.net/f/dsg-576621】

    最後に3つ目にご紹介する、Bリーグの選手が着用しているバッシュは、ミズノの「ウエーブリアルスラッシャー」です。

    ミズノのウエーブリアルスラッシャーは、クッション性と反発性に優れており、足の負担をしっかりと減らしてくれます。

    また、長時間履いた後のヘタリをなくしたインソールも入っているので、がっつり上を目指して練習している人には、かなり重宝される耐久力を持っています。

    また、横振れを抑える外側の巻き上げもあるし、グリップ性も高いため、安定感と爆発力を兼ね備えたモデルになっています。

     

    そんなミズノのウエーブスラッシャーを、Bリーグのどんな選手が履いているのでしょうか?

     

    ■ミズノ ウエーブリアルスラッシャーを着用しているBリーグ選手:菅原洋介選手

    【reference=https://www.lakestars.net/roster/yousuke_sugawara.html】

    【誕生日】1983年9月25日
    【出身地】北海道
    【身長】187cm
    【体重】83kg
    【出身校】東海大学付属札幌高等学校・早稲田大学
    【所属】滋賀レイクスターズ
    【背番号】13番
    【ポジション】シューティングガード/スモールフォワード

    菅原洋介選手は早稲田大学でキャプテンを務めたのちに、アメリカに渡って修行します。

    ABAというアメリカのセミプロのリーグのチーム、サンノゼ・スカイロケッツというチームに入団し、経験を積んできました。

    その後日本に戻り、2008−09シーズンのbjリーグで琉球ゴールデンキングス優勝に貢献しました。

    2010年には2度目の渡米を果たし、1度目と同じABAで全20試合を経験してきています。

     

    そんな菅原洋介選手が履いている瞬間がこちら!

    しっかりミズノのウエーブリアルスラッシャーを履いて練習してますねー!

    そして、お見事なシュートです!

    おすすめ記事→【Bリーグ】滋賀レイクスターズを勝手に分析してみた

     

     

     

     

    【あなたはどのバッシュを履きますか?】

    今回、色々なメーカーということで、K1X、アディダス、ミズノと紹介してきました。

    バッシュとしては、あまり知名度が高い方ではないものを紹介してきましたが、どれも魅力的なバッシュだらけです。

     

    この中であなたが履いてみたいと思ったバッシュは、どれだったでしょうか?( ´ ▽ ` )ノ

     

     

    【まとめ】

    いかがでしたか?

    【今回紹介するメーカーはK1X、アディダス、ミズノの3選】
    【Bリーグ選手が着用しているバッシュ①:K1X アンチ・グラビティ】
    【Bリーグ選手が着用しているバッシュ②:アディダス SPG】
    【Bリーグ選手が着用しているバッシュ③:ミズノ ウエーブリアルスラッシャー】
    【あなたはどのバッシュを履きますか?】

    他のメーカーのバッシュもチェックしたい方は、ぜひこちらの記事もあわせて読んでみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

     

    おすすめ記事→Bリーグの選手が着用しているカッコいいバッシュ情報まとめ~ナイキ編~

    おすすめ記事→Bリーグの選手が着用しているカッコいいバッシュ情報まとめ~アディダス編~

    おすすめ記事→Bリーグの選手が着用しているカッコいいバッシュ情報まとめ~アンダーアーマー編~

     

    ではでは!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です