• カテゴリー

  • NBAPlayer

    NBAドラフト2018指名候補選手トップ5!~パワーフォワード編~

    2018.06.29
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    どーも!ハリネズミです!

    今回もNBAドラフト2018の候補選手を紹介していこうと思います。

    今回取り上げるのは・・・パワーフォワードです。

    パワーフォワードはゴール下での得点やリバウンドも重要になってくるポジションです。

     

    NBAドラフト2018の候補選手を見ていきましょう。

     

     

    おすすめ記事 →  歴史に名を刻むことができるか!?!?2011年NBAドラフト組

    おすすめ記事 →  NBA界の”モンスター”を多数輩出した、2009年NBAドラフト

    おすすめ記事 →  繋げ!ジョーダン引退後のNBA界を支えた名選手が集まる1998年NBAドラフト組

     

     

     

    【NBAドラフト2018候補パワーフォワード①:マービン・バグリー】

    【reference=https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwifgJqc4uzbAhXDybwKHS16DfYQjRx6BAgBEAU&url=https%3A%2F%2Fclutchpoints.com%2Fnba-draft-news-marvin-bagley-declares-draft%2F&psig=AOvVaw1Bh3cNJ4ChRAD1ieEgMetz&ust=1529945722710501】

     

    1人目に取り上げるNBAドラフト2018のパワーフォワードは、マービン・バグリーです。

    NBAドラフト2018においても上位指名されているマービン・バグリー。

    パワフルなオフェンス力や高いリバウンド力はNBAに入団しても即戦力とも言われているほどです。

    名門デューク大学出身のマービン・バグリーは、先輩のカイリー・アービングとはポジションは違えど、NBAでもトップクラスの選手に成長を遂げる才能は持っていると考えられます。

    NBA入団後の注目が高まる選手であることは間違いありませんので、注目してみてください。

     

     

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】身体能力・技術力が豊富で、NBAでも即戦力プレイヤー~マービン・バグリー~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ヨーロッパが生んだ大型ポイントガード~ルカ・ドンチッチ~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】237cmのウィングスパンを持つ男〜モハメド・バンバ〜

     

     

     

    【NBAドラフト2018候補パワーフォワード②:ジャレン・ジャクソン・Jr】

    【reference=https://www.ridiculousupside.com/2018/2/21/17037822/is-jaren-jackson-jr-the-most-intriguing-offensive-prospect-in-this-years-draft-class-michigan-state】

     

    2人目に取り上げるNBAドラフト2018のパワーフォワードは、ジャレン・ジャクソン・Jrです。

    ジャレン・ジャクソン・Jrは、ディフェンス力が非常に高い選手とも言われています。

    相手選手のシュートに対してタイミングよくブロックショットを合わせたり、飛び込みのリバウンドも強い選手です。

    ディフェンス面で自陣チームのゴール下を守り抜く姿勢がNBA入団後も見られることでしょう。

    ジャレン・ジャクソン・Jrのディフェンスに注目してみてください。

     

     

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】若きディフェンシブセンターの挑戦~ジャレン・ジャクソン・Jr~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】大学No.1のディフェンス力を手にした男~ジェボン・カーター~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】秀才さと機動力を活かせるビックマン~ウェンデル・カーター・Jr~

     

     

     

    【NBAドラフト2018候補パワーフォワード③:ロバート・ウィリアムス】

    【reference=https://texags.com/s/23836/return-of-robert-williams-bolsters-future-of-aggie-basketball】

     

    3人目に取り上げるNBAドラフト2018のパワーフォワードは、ロバート・ウィリアムスです。

    ロバート・ウィリアムスは味方に合わせての得点が上手い選手です。

    味方に合わせるのが上手いガード選手が在籍していれば、綺麗に合わせを見せ得点を重ねることができるでしょう。

    また、最高到達点までの速くて高いジャンプ力も持っているため、ブロックショットも得意でもあります。

    この身体能力の高さを活かしてNBAでの活躍も期待できると考えられます。

     

     

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】怪我を乗り越え、才能を開花できるか~マイケル・ポーター・Jr~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ドラフト1位指名有力ビッグマン~ディアンドレ・エイトン~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】アメリカカレッジバスケNo.1スコアラーの異名を持つ男~トレー・ヤング~

     

     

     

    【NBAドラフト2018候補パワーフォワード④:マイルズ・ブリッジズ】

    【reference=https://www.btpowerhouse.com/2017/10/31/16430444/btpowerhouse-25-big-ten-basketball-2017-18-preview-miles-bridges-michigan-state-spartans-rankings】

     

    4人目に取り上げるNBAドラフト2018のパワーフォワードは、マイルズ・ブリッジズです。

    マイルズ・ブリッジズはパワーフォワードでの登録ではありますが、身長201cmのためスモールフォワードでも起用できる選手となっています。

    そのため、ドライブからの得点を取ることはもちろんのこと、フィジカルを利用したポストプレーも行うことができます。

    また、ブロックショットで相手の勢いを止めることもできる選手なので、オールラウンドに活躍できる選手でもあると考えられます。

    マイルズ・ブリッジズのオールラウンドな活躍に注目してみてください。

     

     

    おすすめ記事 →  ケンタッキー大学出身のNBA選手で、勝手に最強チームを結成してみた

    おすすめ記事 →  UCLA大学出身のNBA選手で、勝手に最強チームを結成してみた

    おすすめ記事 →  ノースカロライナ大学出身のNBA選手で、勝手に最強チームを結成してみた

     

     

     

    【NBAドラフト2018候補パワーフォワード⑤:アイザック・ボンガ】

    【reference=http://www.bblprofis.de/index.php/2018/04/02/nba-scouts-haben-ihre-fuehler-nach-ausnahmetalent-isaac-bonga-ausgestreckt/】

     

    5人目に取り上げるNBAドラフト2018のパワーフォワードは、アイザック・ボンガです。

    アイザック・ボンガはヨーロッパリーグで活躍しており、ドイツ出身の選手です。

    203cmとスモールフォワードもできる選手なので全体的に能力は高い選手となっています。

    ドライブもできますし、ゴール下で構えてブロックショットを狙うこともできます。

    まだ、若い選手なので粗削りなプレーも多くみられるかもしれませんが、今後NBAに入団し成長をすることもできます。

    アイザック・ボンガの今後にも注目してみてください。

     

     

    おすすめ記事 →  初心者は必見!バスケをうまくなるための5つの方法!

    おすすめ記事 →  初心者は読むべし!バスケのポジション5つとその役割を徹底的に解説しました!

    おすすめ記事 →  【バスケ初心者のあなたへ!】世界に広がるおしゃれなバスケットコート集!

     

     

     

    【NBAドラフト2018候補パワーフォワードまとめ】

    いかがでしたか?

     

    ●NBAドラフト2018候補パワーフォワード①:マービン・バグリー

    ●NBAドラフト2018候補パワーフォワード②:ジャレン・ジャクソン・Jr

    ●NBAドラフト2018候補パワーフォワード③:ロバート・ウィリアムス

    ●NBAドラフト2018候補パワーフォワード④:マイルズ・ブリッジズ

    ●NBAドラフト2018候補パワーフォワード⑤:アイザック・ボンガ

     

    今回はNBAドラフト2018の候補パワーフォワードを紹介しました。

    ゴール下での得点力に加え、ブロックショットなどディフェンスでも活躍のできる選手が揃っているNBAドラフト2018のパワーフォワード選手たち。

    若い選手が多く、今後どのような成長を見せてくれるのも楽しみになります。

    ぜひ、NBAドラフト2018のパワーフォワードに注目してみてください!

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です