• カテゴリー

  • OtherStory

    バスケゲーム最高峰、NBA2K19の発売が決定!

    2018.07.09
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    【NBA2K19発売!】

    今年もこの季節がやってきました!

    ゲーム好きの皆さんには必見のゲームの発売が決まりました。

    そのゲームこそが、NBA2K19です。

     

    今年で20周年を迎えるNBA2K。

    バスケゲームとして愛され続けて早20年。

    発売日は20周年記念版が2018年9月7日・通常版が2018年9月11日の発売となります。

     

    購入予約をしたいという方は、NBA2Kホームページをチェックしてください。

    NBA2Kホームページ

     

     

    おすすめ記事 →  バスケゲーム最高峰!NBA 2Kの3つの魅力

    おすすめ記事 →  世界最高峰!NBAの3つの魅力

     

     

     

    【NBA2K19の表紙】

    【reference=http://nba2k.jp/news/news002.html】

     

    毎年変わるNBA2Kの表紙ですが、今年の表紙を務めたのはどの選手なのでしょうか?

     

    NBA2K19 20周年記念版の表紙は・・・レブロン・ジェームズです。

    ロサンゼルス・レイカーズへの移籍が決まったレブロン・ジェームズが20周年記念の表紙を飾ることになりました。

    昨シーズンもキングの名のもとにクリーブランド・キャバリアーズをNBAファイナルまで導きました。

    ロサンゼルス・レイカーズでも活躍が期待できることでしょう。

     

    NBA2K19 通常版の表紙は・・・ヤニス・アンテトクンボです。

    このNBA2K19の表紙を飾ることで、その名を世界中に広めることになるヤニス・アンテトクンボ。

    NBA選手にとってNBA2Kシリーズの表紙になるのは夢のことでしょう。

    しかも、NBA2Kシリーズにおいてインターナショナル(海外)選手が表紙を務めるのは史上初とのことです。

    ヤニス・アンテトクンボの今後の活躍にも期待できますね。

     

     

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】最年少通算30,000得点のスター~レブロン・ジェームス~

    おすすめ記事 →  レブロンジェームズが不動の人気を勝ち取った3つの理由

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】ギリシャが生んだ超新星!最新型ポイントガードの誕生か!?!?~ヤニス・アデトクンボ~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】兄弟でNBAトップクラスの仲間入りを果たせるか~コスタス・アデトクンボ~

     

     

     

    【NBA2Kシリーズのジンクス】

    【reference=https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001536】

     

    NBA2Kシリーズには謎のジンクスがあるのをご存知ですか?

    ちなみに、これまでにNBA2Kシリーズで表紙の選手にはケビン・デュラントやポール・ジョージ、カイリー・アービングがいます。

    この選手たちに共通しているのは・・・移籍です。

    NBA2Kシリーズの表紙を務めた選手は移籍してしてしまうというジンクスがあるんです。

     

    上記に挙げた選手は、

    ●ケビン・デュラント:オクラホマシティ・サンダー → ゴールデンステイト・ウォリアーズ

    ●ポール・ジョージ:インディアナ・ペイサーズ → オクラホマシティ・サンダー

    ●カイリー・アービング:クリーブランド・キャバリアーズ → ボストン・セルティックス

    と全員が移籍してしまっています。

     

    そして今年、20周年記念の表紙を飾ったレブロン・ジェームズがクリーブランド・キャバリアーズからロサンゼルス・レイカーズに移籍が決まりました。

    このNBA2Kシリーズの謎のジンクスは今後も続くのでしょうか?

    続くとすれば、今回の通常版の表紙でもあるヤニス・アンテトクンボも移籍をしてしまうのでしょうか?

    NBA2Kシリーズのこの謎のジンクスにも注目が集まっているので、チェックしてみてくださいね。

     

     

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】NBA屈指の得点ゲッター~ケビン・デュラント~

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】オールラウンドディフェンダー~ポール・ジョージ~

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】ハンドリングのマジシャンの今後は?

     

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です