• カテゴリー

  • NBATeam

    【2018-2019NBA戦力分析】ダラス・マーベリックス

    2018.10.29
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    今回も2018-2019NBAチーム戦力分析をお送りしていこうと思います。

     

    今回ご紹介するチームは・・・ダラス・マーベリックスです。

    ダラス・マーベリックスと言えば、2018-2019NBAシーズンも現役続行を表明したダーク・ノビツキーが健在のチームです。

    現在のダラス・マーベリックスは、ダーク・ノビツキーを控え選手として起用して若返りを図っているチームでもあります。

    そんなダーク・ノビツキーの戦力分析を注目選手と共に掲載していきます。

     

     

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

     

     

     

    【ダラス・マーベリックス】

    【reference=https://www.google.co.jp/search?q=Dallas+Mavericks&rlz=1C1NCHA_enJP724JP726&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjJv-GsuKneAhXTc3AKHUBKARoQ_AUIECgD&biw=841&bih=803#imgrc=BODmuS112OEWzM:】

     

    まずはダラス・マーベリックスのチームプロフィールです。

     

    チーム名:ダラス・マーベリックス

    【創設】1980年
    【本拠地】テキサス州ダラス
    【所属】ウエスタン・カンファレンス
    【チームカラー】青・白・銀

     

    テキサス州ダラスを本拠地として活動しているダラス・マーベリックス。

    サンアントニオ・スパーズと同様にテキサス州に本拠地があるチームです。

    ダラス・マーベリックスは、チーム名を省略してマブスとも呼ばれているチームで、現在のNBAチーム内で唯一地域とチーム名が変わっていないのが特徴でもあります。

     

    ダラス・マーベリックスの昨シーズン

    【成績】プレーオフ未進出
    【勝率】24勝58敗
    【順位】ウエスタン・カンファレンス 13位

     

    昨シーズンのダラス・マーベリックスは、ウエスタン・カンファレンス13位という結果でNBAプレーオフ進出を逃してしまっています。

    一時期では、ダーク・ノビツキーを中心に、ジェイソン・キッドやショーン・マリオンらが在籍していた当時にはNBA優勝経験もしています。

    その当時とは変わって低迷期となっているダラス・マーベリックス。

    2018-2019NBAシーズンではNBAプレーオフ進出に向けて大きな補強もできています。

    そんな新たな選手を注目選手として取り上げて紹介していきます。

     

     

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】連続20シーズン 象徴へ~ダーク・ノビッキー~

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】歴代トップクラスのプレイメーカー~ジェイソン・キッド~

     

     

     

    【ダラス・マーベリックス注目選手①:デニス・スミス・ジュニア】

    【reference=https://www.mavsmoneyball.com/2018/4/19/17254870/dennis-smith-jr-dallas-mavericks-season-review-2018】

     

    ダラス・マーベリックスの1人目の注目選手は、デニス・スミス・ジュニアです。

    NBAドラフト2017において9位指名でNBA入りを果たしたデニス・スミス・ジュニア。

    ダラス・マーベリックスに入団したばかりではありますが、既に主力選手として活躍しています。

    ポイントガードのポジションではありますが、高い身体能力を活かして得点を量産するポイントガードでもあります。

    2年目となる2018-2019NBAシーズンでは、身体能力だけでなくシュート精度などにも磨きをかけ、強力な選手としてNBAシーズンを望んでくることでしょう。

    デニス・スミス・ジュニアに注目してみてください。

     

     

    おすすめ記事 →  バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  ポイントガードにおすすめバッシュ3戦とその選び方

     

     

     

    【ダラス・マーベリックス注目選手②:デアンドレ・ジョーダン】

    【reference=http://www.awolfamongwolves.com/2017/12/wolves-have-shown-interest-in-deandre-jordan-and-nerlens-noel/】

     

    ダラス・マーベリックスの注目選手2人目に取り上げるのは、デアンドレ・ジョーダンです。

    2018-2019NBAシーズンよりダラス・マーベリックスに移籍したデアンドレ・ジョーダン。

    昨シーズンまではロサンゼルス・クリッパーズに在籍し、チームの大黒柱のような存在で戦っていました。

    そんな大黒柱が新天地として選択したのがダラス・マーベリックス。ダラス・マーベリックスにとっては大きな補強になったと考えられます。

    211cmの長身を活かしたブロックとリバウンドが武器のプレイヤーです。

    ゴール下の選手としてデニス・スミス・ジュニアとのコンビネーションにも期待できますね。

    新加入選手としてデアンドレ・ジョーダンを注目選手として取り上げました。

     

     

    おすすめ記事 →  バスケでリバウンドを制するための3つの練習法

    おすすめ記事 →  【NBA選手に学ぶ】リバウンドを制するものが試合を制すリバウンドのコツ~デニス・ロッドマン~

     

     

     

    【ダラス・マーベリックス注目選手③:ルカ・ドンチッチ】

    【reference=https://www.mavsmoneyball.com/2018/9/26/17897054/no-one-can-agree-on-how-tall-dallas-mavericks-luka-doncic-is-right-now】

     

    ダラス・マーベリックスの注目選手として最後に取り上げるのは、ルカ・ドンチッチです。

    ルカ・ドンチッチはNBAドラフト2018において3位指名でNBA入団を果たした期待のルーキープレイヤーです。

    ルカ・ドンチッチは、スロベニア出身のヨーロッパ選手で、ダーク・ノビツキーやトニー・パーカーといったヨーロッパ選手がNBAには在籍していますが、その中でも今一番注目される選手としても挙がっています。

    203cmという身長でありながらポジションはポイントガード。デニス・スミス・ジュニアとの2ガードこんびに期待ができることでしょう。

    NBAドラフト2018のメンバーでは新人王有力候補としても名が挙がっているほどです。

    ルーキーながらもダラス・マーベリックスをどこまで牽引してくれるのか期待が高まります。

    ルカ・ドンチッチに注目してみてください。

     

     

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ヨーロッパが生んだ大型ポイントガード~ルカ・ドンチッチ~

    おすすめ記事 →  バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習メニュー3選

     

     

     

    【ダラス・マーベリックスの今シーズン】

    【reference=https://www.mavsmoneyball.com/2018/9/14/17848854/three-mavericks-sports-illustrateds-top-100-2018-dirk-nowitzki-harrison-barnes-deandre-jordan】

     

    これまで、ダーク・ノビツキーを中心に戦ってきたダラス・マーベリックス。

    しかし、現在低迷期が続いているため、チームの再建が必要な時期になってきています。

    そこで今回取り上げた注目選手たちは2018-2019NBAシーズンを戦っていく上で重要な存在になり得るでしょう。

    特に、若手有力のデニス・スミス・ジュニアと新人王候補のルカ・ドンチッチのコンビは、ダラス・マーベリックスがNBAプレーオフに進出するためには欠かせない存在とも言えます。

    また新たなダラス・マーベリックスの時代が再来するために、2018-2019NBAシーズンも重要なシーズンとなることでしょう。

    ダラス・マーベリックスの2018-2019NBAシーズンに注目してみてください。

     

     

    おすすめ記事 →  履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

    おすすめ記事 →  履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~

     

     

     

    【ダラス・マーベリックスの戦力分析まとめ】

    いかがでしたか?

     

    ●ダラス・マーベリックス

    ●ダラス・マーベリックス注目選手①:デニス・スミス・ジュニア

    ●ダラス・マーベリックス注目選手②:デアンドレ・ジョーダン

    ●ダラス・マーベリックス注目選手③:ルカ・ドンチッチ

    ●ダラス・マーベリックスの今シーズン

     

    今回は、ウエスタン・カンファレンス所属のダラス・マーベリックスの2018-2019NBAシーズン戦力分析を取り上げました。

    新たなメンバーを加えてチーム再建の時期を向かえているダラス・マーベリックス。

    若手有力選手たちがどこまでNBA舞台で戦えるのかも注目すべき点ですね。

    また、大ベテランのダーク・ノビツキーも現役続行しています。

    ぜひ、ダラス・マーベリックスの2018-2019NBAシーズンにチェックしてみてください。

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です