• カテゴリー

  • NBAPlayer

    【NBA選手名鑑】スコアリング能力をNBAでも発揮するポイントガード~コリン・セクストン~

    2018.11.02
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    HOOPS JAPANをご覧の皆さん、こんにちわ!

     

    今回はNBA選手名鑑をお送りしていこうと思います!

    本日紹介するNBA選手は・・・コリン・セクストンです。

    NBAドラフト2018において8位指名でNBA入団を果たしました。

    高校時代には、U-17世界選手権においてMVPの受賞経験もあるコリン・セクストン。

    そこで今回は、コリン・セクストンのプロフィールと魅力をふまえながら紹介していこうと思います。

     

     

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】次世代のステファン・カリーと呼ばれる男~トレー・ヤング~

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】一級品の身体能力・技術力を兼ね備えている男~マービン・バグリー~

     

     

     

    【コリン・セクストンのプロフィール】

    【reference=https://twitter.com/collinyoungbull】

     

    本名:コリン・セクストン(Collin Sexton)

    【誕生日】1999年1月4日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】185cm
    【体重】86kg
    【所属】アラバマ大学
    【背番号】2番
    【ポジション】ポイントガード

     

    コリン・セクストンに関する、概要を見ていきたいと思います。

    冒頭にも申した通り、コリン・セクストンとはU-17世界選手権においてMVPの受賞経験もあるコリン・セクストン。

    同世代内では、最高峰のポイントガードとして有名な選手で、世界中にその名を轟かせた選手なんですね。

    コリン・セクストンはもちろん、全米最有力プレイヤー達を集めて試合を行う、マクドナルド・オール・アメリカンに選出され、その中で開催されたスラムダンクコンテストで優勝した経験も持っています。

    高校卒業後は、アラバマ大学に進学を果たしました。

    1年目からチームの主力として活躍し、アラバマ大学を2012年以来のNCAAトーナメント出場に貢献しました。

    アラバマ大学でのNCAA経験後、NBAドラフト2018にアーリーエントリー。

    見事、NBAドラフト2018において8位指名でNBA入団を果たしました。

    そこで次からは、コリン・セクストンに関する魅力を紹介していきたいと思います。

     

     

    おすすめ記事 → 【ポジション別】バッシュのおすすめ9選とその選び方

    おすすめ記事 → 【バッシュ】NBAドラフト2018の2トップが契約したPUMA(プーマ)

     

     

     

    【コリン・セクストンの魅力】

    【コリン・セクストンの魅力①:スコアリングポイントガード】

    【reference=https://www.nba.com/cavaliers/features/recap-lakers-180716/】

     

    コリン・セクストンの1つ目の魅力は、得点力です。

    アラバマ大学時代、コリン・セクストンは1試合に20得点近くを記録するスコアリング能力の高いポイントガードなんです。

    コリン・セクストンの1番の魅力はこのスコアリングかもしれません。

    3Pラインからのアウトサイドでの得点能力はもちろんのこと、ピック&ロールを上手く活用してゴール下までのドライブインも得意としています。

    NBAという舞台でも持ち前のスコアリング能力を活かして得点を量産することを期待したいですね。

     

    以上の理由から、コリン・セクストンの1つ目の魅力として得点力を取り上げました。

     

     

    おすすめ記事 →  バスケでドリブルの達人になるための6つの練習メニュー

    おすすめ記事 →  【ドリブル】ガード必見!クリス・ポールから学ぶドリブル練習法

     

     

     

    【コリン・セクストンの魅力②:強靭なフィジカル】

    【reference=https://923thefan.radio.com/articles/cleveland-cavaliers-taking-baker-mayfield-ike-approach-rookie-collin-sexton】

     

    コリン・セクストンの2つ目の魅力は、フィジカルです。

    コリン・セクストンとは、ポイントガードとしてハンドリング能力も高く、ゴール下までドライブで切り込むことができます。

    多くのポイントガードであれば、フローターシュートなどを多用しますが、コリン・セクストンの場合はフィジカルコンタクトが強いため相手ディフェンスに接触したまま得点することができます。

    この場合、フローターでの得点は2点ですが、接触した場合はバスケットカウントとなりフリースローがもらえます。そうなるとフリースローも加わり3点プレーになりますね。

    強靭なフィジカルを持っているコリン・セクストンだからこそできる技ですね。

     

    以上の理由から、コリン・セクストンの2つ目の魅力としてフィジカルを取り上げました。

     

     

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

     

     

     

    【コリン・セクストンの魅力③:爆発的な身体能力】

    【reference=https://www.fearthesword.com/2018/7/17/17584060/collin-sexton-summer-league-first-team】

     

    コリン・セクストンの最後に挙げる魅力は、身体能力です。

    コリン・セクストンの身体能力高さは、NBAドラフト2018のポイントガードの中でもトップクラスと言われています。

    高校時代に行われたマクドナルド・オール・アメリカンのスラムダンクコンテストで優勝したのが身体能力の高さを物語っています。

    今後さらに身体能力を高め、NBAでも活躍のできる選手に成長するのが楽しみですね。

     

    以上の理由から、コリン・セクストンの最後の魅力として身体能力を取り上げました。

     

     

    おすすめ記事 → バスケで綺麗なシュートフォームを身につける方法を徹底解説!

    おすすめ記事 → バスケの基本!スクリーンを覚えてたくさん点を取れるチームになろう!

     

     

     

    【コリン・セクストンの今後】

    【reference=https://www.fearthesword.com/2018/9/8/17831266/channing-frye-roasts-collin-sexton-cheap】

     

    身体能力の高さでNCAA時代においてもトップクラスのポイントガードとして名を挙げているコリン・セクストン。

    NBA入団後も自身の魅力を最大限に活かして活躍して欲しいものです。

    持ち前の爆発的な得点力を大いに発揮してチームを牽引してくれるのが楽しみになりますね。

    得点を取る能力に関してはトップクラスですが、ポイントガードとして周囲を活かすなどのゲームメイク力が短所としても挙げられています。

    今後、コリン・セクストンの得点力にゲームメイクのできる力が備われば、NBAでも活躍のできるプレイヤーになれるのではないでしょうか?

    今後のコリン・セクストンをチェックしてみましょう。

     

     

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~

     

     

     

    【コリン・セクストンのまとめ】

    いかがでしたか?

     

    ●コリン・セクストンのプロフィール

    ●コリン・セクストンの魅力①:スコアリングポイントガード

    ●コリン・セクストンの魅力②:強靭なフィジカル

    ●コリン・セクストンの魅力③:爆発的な身体能力

    ●コリン・セクストンの今後

     

    今回は、NBAドラフト2018において8位指名でNBA入りを果たしたコリン・セクストンについて紹介しました。

    スコアリングポイントガードとしても有名でもあるコリン・セクストン。

    得点力にさらに磨きをかけ、NBAの会場を沸かせて欲しいものですね!

    ぜひ、コリン・セクストンに注目してみてください。

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です