• カテゴリー

  • BリーグNews

    【Bリーグニュース】B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2019

    2018.12.05
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    【Bリーグ NEWS】

    来たる、2019年1月19日にB.LEAGUE ALL-STAR GAME 2019の開催が決定しました。

    今年度のB.LEAGUE ALL-STAR GAMEは、「革新的なSTYLEで開催地域から日本を元気にしていく」という意味を込めた「B.STYLE」をテーマに、富山県での開催が決まりました。

    これまで、第1回は国立代々木競技場第一体育館、第2回は熊本県立総合体育館で開催していきました。今後も日本全国様々な地域でB.LEAGUE ALL-STAR GAMEが開催されることでしょう。

     

    <B.LEAGUE ALL-STAR GAME概要>

    【日程】 2019 年1 月19 日(土) 19:00 TIP OFF (予定)

    【対戦】 B.BLACK vs B.WHITE(※1)

    【会場】 富山市総合体育館 (富山市湊入船町12-1)

    【中継】 NHK BS1、バスケットLIVE、スカパー!B リーグセット

    【チケット発売】
    11 月28 日(水) B1/B2 クラブ FC 会員先行販売
    12 月 1 日(土) B.LEAGUE チケット先行販売
    12 月 8 日(土) 一般販売

    特設WEB サイトはこちらをクリック

     

    【reference=公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ事務局】

     

     

    おすすめ記事 →  【Bリーグ選手名鑑】Bリーグオールスター人気投票No.1!今最も注目される男の魅力~馬場雄大~

    おすすめ記事 →  Bリーグ初代3Pシュート王に輝いた、金丸晃輔選手のプレー3つの魅力

     

     

     

    【B.LEAGUE ALL-STAR GAME出場選手】

    【reference=https://twitter.com/B_LEAGUE/status/1069903409099112448】

     

    今年のB.LEAGUE ALL-STAR GAMEもBLACKとWHITEに分かれての試合開催となります。

     

    <B.BLACK>

    No.0 田臥勇太(栃木ブレックス/3年連続3回目)

    No.13 渡邉裕規(栃木ブレックス/初選出)

    No.6 馬場雄大(アルバルク東京/2年連続2回目) ※キャプテン

    No.4 ジョフ・ギブス(栃木ブレックス/初選出)

    No.22 ライアン・ロシター(栃木ブレックス/2年ぶり2回目)

    No.24 田中大貴(アルバルク東京/3年連続3回目)

    No.9 ベンドラメ礼生(サンロッカーズ渋谷/初選出)

    No.1 川村卓也(横浜ビー・コルセアーズ/3年連続3回目)

    No.31 城宝匡史(ライジングゼファー福岡/初選出)

    No.3 並里成(琉球ゴールデンキングス/初選出)

    No.33 アイラ・ブラウン(琉球ゴールデンキングス/2年連続2回目)

    No.14 岸本隆一(琉球ゴールデンキングス/2年ぶり2回目)

    HC ルカ・パヴィチェヴィッチ(アルバルク東京/初選出)

     

    <B.WHITE>

    No.2 富樫勇樹(千葉ジェッツ/3年連続3回目)

    No.7 篠山竜青(川崎ブレイブサンダース/2年連続2回目)

    No.14 金丸晃輔(シーホース三河/2年ぶり2回目) ※キャプテン

    No.24 大塚裕土(富山グラウジーズ/2年連続2回目)

    No.22 ニック・ファジーカス(川崎ブレイブサンダース/3年連続3回目)

    No.11 桜井良太(レバンガ北海道/2年ぶり2回目)

    No.9 白濱僚祐(秋田ノーザンハピネッツ/2年ぶり2回目)

    No.21 ギャビン・エドワーズ(千葉ジェッツ/初選出)

    No.54 ダバンテ・ガードナー(新潟アルビレックスBB/2年連続2回目)

    No.11 宇都直輝(富山グラウジーズ/3年連続3回目)

    No.8 張本天傑(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ/3年連続3回目)

    No.9 水戸健史(富山グラウジーズ/初選出)

    HC 大野篤史(千葉ジェッツ/初選出)

     

    【reference=公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ事務局】

     

     

    おすすめ記事 →  得点王とMVPに輝いた、ニックファジーカス選手のプレー3つの魅力

    おすすめ記事 →  【Bリーグ選手名鑑】メジャーリーガーからBリーガーへと異色の経歴を持つ男~アイラ・ブラウン~

     

     

     

    【B.LEAGUE ALL-STAR GAME総合演出】

    B.LEAGUE ALL-STAR GAMEの総合演出には歌手の加藤ミリヤさんが就任されることが決まりました。

     

    日本のスポーツ興行においてアーティストが総合演出を手掛けるのは初めての試みで、

    さらなるエンタメ融合を目指し、他の国内スポーツイベントでは類を見ないオープニングセレモニーを手掛ける予定となっています。

    総合演出の加藤ミリヤさんはもちろんのこと、他にも日本のトップアーティストを複数ゲストに迎えた、音楽との共演も企画しているとのことです。

    具体的な取り組みとして、今シーズンのオールスターは「3」をキーワードに、オープニングアクトには加藤ミリヤさん、

    2019年よりB.LEAGUE オフィシャルカルチャープロジェクト「RUNTHE FLOOR®」の一員となるDOBERMAN INFINTY から SWAY、

    そして今シーズンのテーマソングを歌っていただいているSPYAIR の「3」アーティストが登場し、選手入場から会場を盛り上げます。

    B.LEAGUE の他の国内スポーツとは異なるエンターテインメント×スポーツを体現した「B.LEAGUE ALL-STAR GAME」をぜひ会場で堪能ください。

     

    <加藤ミリヤさんのプロフィール>

    【誕生日】1988年6月22日
    【出身地】愛知県豊田市
    【職業】シンガーソングライター/ファッションデザイナー/小説家

    1988年6月22日愛知県豊田子生まれ、日本のシンガーソングライター。

    現在では歌手活動のみならず、ファッションデザインや小説家としてもマルチな活動を行っています。

    現代女性の愛や葛藤を歌い続け、”時代の代弁者”とも呼ばれる存在として活躍中です。

     

    【reference=公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ事務局】

     

     

    おすすめ記事 →  【最新版】NBAに最も近い日本の小さきエースガード、富樫勇樹選手のプレー3つの魅力

    おすすめ記事 →  日本バスケ界のパイオニア・田臥勇太選手が達成した3つの偉業

     

     

     

    【B.LEAGUE ALL-STAR GAMEアンバサダー】

    B.LEAGUE ALL-STAR GAMEアンバサダーには、富山県出身の女優・森矢カンナさんの就任が決定しました。

    小学校3年生から中学校までの7年間バスケットボール部に所属していた森矢カンナさんに、「B.STYLE-バスケと街の夢の共演-」をテーマにB.LEAGUE ALLSTARGAME2019 の魅力を多くの人に伝えるサポートをしていただくことになりました。

     

    <森矢カンナさんからのコメント>
    B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2019 アンバサダーの森矢カンナです。
    このたびは私が産まれた場所、富山での開催ということで、とても楽しみにしています!
    私は7年間バスケットボール部に所属し、私の学生時代はバスケ一色でした。
    そんな大好きなバスケの魅力を皆さんにもっともっと知ってもらえる様にサポートしたいと思います。
    皆さんと一緒にB リーグオールスター戦を盛り上げていきます!
    よろしくお願い致します。

     

    <森矢カンナさんのプロフィール>

    【誕生日】1988年6月22日
    【出身地】富山県
    【職業】女優

    1988年6月22日富山県生まれ、日本の女優。

    小学校3年生から中学校までバスケットボール部に所属。東京都渋谷区で開催された大会ではMVPを獲得するほどの実力者。

    高校からは友人の誘いでチアリーディング部に入部しています。

     

    【reference=公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ事務局】

     

     

    おすすめ記事 →  【最新版】初代Bリーグベストファイブに選ばれた男、田中大貴選手のプレー3つの魅力

    おすすめ記事 →  BリーグNo.1イケメンポイントガード、宇都直輝選手の3つの魅力

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です