• カテゴリー

  • NewsTeam

    【Bリーグ NEWS】いよいよ大詰め!チャンピオンを手にするのはどこのチームか⁉︎

    2019.05.03
    シェル
    シェル
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    こんにちは。

    シェルです。

    Bリーグもいよいよ大詰になってきました。

    現在、Bリーグファイナルのセミファイナルのカードが決定するところまでさしかかってきました。

    そこで今Bリーグファイナル、セミファイナルでは、どのカードが残っているのでしょうか。

    少し見ていきたいと思います。

    【Bリーグファイナル、セミファイナルに残った4チームとは】

    ということで、Bリーグファイナルのセミファイナルまで残った4つのチームをご紹介します。

    【セミファイナルのチーム①:千葉ジェッツ】

    まず1つ目にご紹介するチームは、千葉ジェッツです。

    昨シーズンのBリーグの覇者です。

    千葉ジェッツの概要

    【チーム正式名】千葉ジェッツふなばし
    【創設】2011年
    【本拠地】船橋市
    【所属】東地区
    【チームカラー】白金と赤

    まだまだ創設してまも無いこのチームですが、今ではBリーグ界にはなくてはならないチームですね。

    千葉ジェッツおすすめ選手

    千葉ジェッツのおすすめ選手は、やはり富樫勇樹選手ですね。

    気になる選手はリンクをクリックして詳細をチェックしてみてくださいね。

    【セミファイナルのチーム②:栃木ブレックス】

    続いて2つ目にご紹介するチームは、「栃木ブレックス」です。

    初代チャンピオンのチームです。

    優勝後、優秀なロスターの選手がいなくなり苦しい時期を過ごしましたが、見事力を取り戻したので、今シーズンは優勝する可能性が高いです。

    では、詳細を見ていきましょう。

    栃木ブレックスの概要

    【チーム正式名】リンク栃木ブレックス
    【創設】2007年
    【本拠地】栃木県宇都宮市
    【所属】東地区
    【チームカラー】ネイビーブルーと黄色

    栃木ブレックスは、JBLのときはリンク栃木という名称でした。

    栃木ブレックスのおすすめ選手

    栃木ブレックスのおすすめ選手といったらこの人でしょう。

    田臥勇太選手は、間違いなく日本バスケ界のパイオニアです。

    そんな田臥勇太選手の詳細を知りたい方は、こちらのリンクをチェックしてみてくださいね。

    【セミファイナルのチーム③:琉球ゴールデンキングス】

    続いて3つ目のチーム、「琉球ゴールデンキングス」についてご紹介していきますね。

    琉球ゴールデンキングスの概要

    【チーム正式名】琉球ゴールデンキングス
    【創設】2007年
    【本拠地】沖縄県沖縄市
    【所属】西地区
    【チームカラー】ゴールド・スチールブルー・パープルレッド

    創設は2007年とまだまだ若いチームです。

    琉球ゴールデンキングスは地元スポンサーとのコラボレーションを積極的に行っているチームで、沖縄県のファミリーマートにはチームのグッズの販売が行われているとのことです。

    沖縄へ訪問した際にはチェックしてみてください。

    琉球ゴールデンキングスのおすすめ選手

    琉球ゴールデンキングスのおすすめ選手は、筆者的にはアイラ・ブラウン選手です。

    ジャンプ力が半端なく、チームを勢い付ける力を持っているので、アイラ・ブラウン選手の活躍がとても楽しみです。

    アイラ・ブラウン選手の詳細を知りたい方は、こちらの記事をチェックしてみてくださいね。

    【セミファイナルのチーム④:アルバルク東京】

    最後に4つ目の、「アルバルク東京」についてご紹介します。

    アルバルク東京の概要

    【チーム正式名】アルバルク東京
    【創設】1948年
    【本拠地】法人拠点は文京区:練習拠点は府中市
    【所属】東地区
    【チームカラー】アルバルクレッドとジェットブラック

    なんと、創設は1948年なんですね。

    以外にも古い歴史を持っているチームです。

    ではその次に、アルバルク東京の昨シーズンの成績を見てみましょう。

    アルバルク東京のおすすめ選手

    筆者の独断ですが、アルバルク東京のおすすめ選手はやはり馬場雄大選手ですね。

    馬場雄大選手は、類まれな身体能力から繰り出されるジャンプ力、スピード感、力強さが得点をもぎ取っていきます。

    ぜひ馬場雄大選手のプレーにも注目してくださいね。

    馬場雄大選手の詳細を知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です