• カテゴリー

  • BリーグBリーグNEWSNews

    【Bリーグニュース】Bリーグ最新移籍情報(6月17日現在)

    2019.06.17
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    本日もBリーグ移籍情報を取り上げていきたいと思います。

    今回は2019年6月17日時点で決まっている移籍情報となります。

    新たに戦力を加えているチームはどのチームとなっているのでしょうか。

    ぜひチェックしてみてください。

    おすすめ記事 →  【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
    おすすめ記事 →  【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【Bリーグ移籍情報①:オールスターMVPの大塚裕土が富山から川崎へ移籍】

    【reference=https://instagrammernews.com/detail/1673796864331150853】

    まず初めに紹介するBリーグ移籍情報は、大塚裕土です。

    富山グラウジーズにて活躍していたシューターが移籍することとなりました。

    移籍先に決まったのは、川崎ブレイブサンダース。篠山竜青や辻直人、ニック・ファジーカスなどの日本代表も在籍しているB1所属のチームです。

    辻直人と共に驚異のシューターコンビとして活躍も期待できることでしょう。

    大塚裕土は、2018-2019シーズンのBリーグオールスターゲームにおいて、MVPも獲得しています。シュート力に定評のある大塚裕土は、シューターとして川崎ブレイブサンダースの更なる戦力として活躍が期待されます。

    大塚裕土プロフィール

    【誕生日】1987年8月23日
    【出身地】北海道
    【身長】188cm
    【体重】82kg
    【出身校】東海大学付属札幌高等学校・東海大学
    【所属】富山グラウジーズ→川崎ブレイブサンダース
    【ポジション】シューティングガード/スモールフォワード

    おすすめ記事 → 【Bリーグ選手名鑑】下積み時代を乗り越え開花!大塚裕土選手のプレー3つの魅力 
    おすすめ記事 → 【Bリーグ選手名鑑】日本版ステファンカリー、辻直人のプレー3つの魅力

    【Bリーグ移籍情報②:日本人離れのダンカー熊谷尚也が大阪から川崎へ移籍】

    【reference=https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20181213-00107548/】

    2人目に紹介するBリーグの移籍情報は、熊谷尚也です。

    日本人離れの身体能力を誇り、試合中の強力なダンクで観客を魅了していた熊谷尚也が大阪エヴェッサから川崎ブレイブサンダースへの移籍が決まりました。

    2016-2017Bリーグの初年度には栃木ブレックスにて優勝経験も持っている熊谷尚也。大塚裕土に続き、強力な戦力として川崎ブレイブサンダースに加わりました。

    熊谷尚也は、大阪エヴェッサにて主力選手としても活躍。Bリーグオールスターにも選出されるほどの実力の持ち主です。

    2018-2019Bリーグシーズンでは、プレーオフ進出を逃してしまった川崎ブレイブサンダース。来シーズンは新たな新戦力を加えて上位進出を狙ってくることでしょう。

    川崎ブレイブサンダースから目が離せませんね!

    熊谷尚也プロフィール

    【誕生日】1990年11月16日
    【出身地】福岡県
    【身長】195cm
    【体重】90kg
    【出身校】九州産業大学付属九州産業高等学校・日本体育大学
    【所属】大阪エヴェッサ→川崎ブレイブサンダース
    【ポジション】スモールフォワード/パワーフォワード

    おすすめ記事 → 【Bリーグ選手名鑑】日本人離れの万能ダンカー、熊谷尚也選手のプレー3つの魅力
    おすすめ記事 → 【Bリーグ選手名鑑】日本最強のインサイド、ニックファジーカス選手のプレー3つの魅力

    【Bリーグ移籍情報③:會田圭佑がBリーグの舞台をB2からB1へ】

    【reference=https://basketballking.jp/news/japan/20190605/166658.html】

    3人目に紹介するBリーグ移籍情報は、會田圭佑です。

    B2の青森ワッツにてプレーをしていた會田圭佑が、シーホース三河への移籍が決まりました。まさに大抜擢と言えるでしょう。

    粘り強いディフェンスとゴールへの鋭いドライブが特徴の會田圭佑。シーホース三河にどこまでフィットできるかにも注目ですね。

    若手からベテランまで揃っているシーホース三河が、新たに司令塔を獲得しました。横浜ビー・コルセアーズから川村卓也の新加入も決まっており、ガード陣の新戦力に期待が高まります。

    會田圭佑プロフィール

    【誕生日】1995年3月29日
    【出身地】茨城県
    【身長】182cm
    【体重】82kg
    【出身校】柏市立柏高校→明治大学
    【所属】青森ワッツ→シーホース三河
    【ポジション】ポイントガード

    おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー
    おすすめ記事 → バスケでドリブルが劇的に上達する7つの練習メニューまとめ

    【Bリーグ移籍情報④:若手有力の長野誠史が大阪から三河へ】

    【reference=https://basketballking.jp/news/japan/20190604/166385.html】

    4人目に紹介するBリーグ移籍情報は、長野誠史です。

    川村卓也・會田圭佑に続き新たなガード陣の補強に成功したシーホース三河。

    2018-2019Bリーグシーズンはルーキーシーズンでもあった長野誠史ですが、大阪エヴェッサではスタメン起用された試合もありました。

    會田圭佑のポイントガード補強に加えて更に若返りを図る補強となりました。

    若手のポイントガードがチームにどこまでフィットしていけるかも期待が高まることでしょう。

    長野誠史プロフィール

    【誕生日】1995年7月7日
    【出身地】石川県
    【身長】175cm
    【体重】75kg
    【出身校】金沢高校→東海大九州
    【所属】大阪エヴェッサ→シーホース三河
    【ポジション】ポイントガード

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ジョーダン編~

    【Bリーグ移籍情報⑤:強力なビッグマン、ダバンテ・ガードナーが新潟から三河へ】

    【referencehttps://basketballking.jp/news/japan/20180607/72069.html】

    5人目に紹介するBリーグ移籍情報は、ダバンテ・ガードナーです。

    新潟アルビレックスBBに所属していたダバンテ・ガードナーが退団を発表。シーホース三河を新天地として決定しました。

    203cm・132kgという体格を持った強力なビッグマンがシーホース三河に新加入しました。

    川村卓也・會田圭佑・長野誠史に加えダバンテ・ガードナーも新戦力として加わっています。

    しかも、ベテランの桜木ジェイアールや若手有力の岡田侑大や熊谷航も契約継続が決まっておりシーホース三河の来期が非常に楽しみにもなってくることでしょう。

    ぜひ、新戦力を加えたシーホース三河に注目してみてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です