• カテゴリー

  • BリーグBリーグNEWSNews

    【Bリーグニュース】Bリーグ最新移籍情報(6月27日現在)

    2019.06.27
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    本日もBリーグ移籍情報を取り上げていきたいと思います。

    今回は2019年6月27日時点で決まっている移籍情報となります。

    新たに戦力を加えているチームはどのチームとなっているのでしょうか。

    ぜひチェックしてみてください。

    おすすめ記事 →  【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
    おすすめ記事 →  【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【Bリーグ移籍情報①:勝負強さを持つPG、生原秀将が三河から横浜へ移籍】

    【reference=https://basket-count.com/article/detail/18846】

    まず初めに紹介するBリーグ移籍情報は、生原秀将です。

    生原秀将は、シーホース三河から横浜ビー・コルセアーズへの移籍が決定しました。

    筑波大学から特別指定選手として栃木ブレックスに入団。次シーズンにはシーホース三河へ移籍。

    筑波大学の頃より、勝負強さを発揮しているポイントガードとして注目を集めている選手でした。

    新たな舞台である横浜でも、持ち前の勝負強さを発揮して試合で活躍してくれることでしょう。

    生原秀将プロフィール

    【誕生日】1994年5月24日
    【出身地】徳島県
    【身長】181cm
    【体重】80kg
    【出身校】筑波大学 → 栃木ブレックス → シーホース三河
    【所属】横浜ビー・コルセアーズ
    【背番号】46番
    【ポジション】ポイントガード

    おすすめ記事 → 【Bリーグ選手名鑑】インカレ3連覇を経験し大舞台に強い男~生原秀将~
    おすすめ記事 → 【Bリーグ選手名鑑】今最も注目される男、馬場雄大選手のプレー3つの魅力

    【Bリーグ移籍情報②:B1昇格の立役者、谷口大智が秋田から広島へ移籍】

    【reference=https://basketballking.jp/news/japan/20170629/17798.html】

    2人目に紹介するBリーグの移籍情報は、谷口大智です。

    谷口大智は、秋田ノーザンハピネッツから広島ドラゴンフライズへの移籍が決まりました。

    201cmと恵まれた体格持ち、アウトサイドからも得点ができるプレイヤーです。

    バスケの本場であるアメリカでのプレー経験も持っているため、チームに在籍していれば有力な選手になることは間違いないでしょう。

    秋田ノーザンハピネッツのB1昇格に貢献した谷口大智は、新天地に広島ドラゴンフライズを選択。広島ドラゴンフライズをB1昇格することできるのかに注目が集まりますね。

    ぜひ、谷口大智・広島ドラゴンフライズに注目してみてください。

    谷口大智プロフィール

    【誕生日】1990年4月15日
    【出身地】奈良県
    【身長】201cm
    【体重】105kg
    【出身校】アリゾナ・ウエスタン大学 → サウスイースタン・オクラホマ州立大学 → 秋田ノーザンハピネッツ
    【所属】広島ドラゴンフライズ
    【背番号】55番
    【ポジション】パワーフォワード/センター

    おすすめ記事 → バスケの本場仕込みのシュートレンジでチームを牽引する、谷口大智選手の3つの魅力
    おすすめ記事 → バスケで一流のセンターになるために必要な5つのスキルまとめ

    【Bリーグ移籍情報③:Bリーグを代表する若き司令塔、伊藤達哉が京都から大阪へ移籍】

    【reference=https://basket-count.com/article/detail/17572】

    3人目に紹介するBリーグ移籍情報は、伊藤達哉です。

    伊藤達哉は、京都ハンナリーズから大阪エヴェッサへの移籍が決まりました。

    洛南高校から東海大学へと進学し、名門校出身で同世代の注目ポイントガードとしても活躍している伊藤達哉。

    伊藤達哉が繰り出す数多くのバスケスキルは、見る人を魅了する能力を持っていると思います。

    京都ハンナリーズでの実績を大阪エヴェッサという新天地でも遺憾なく発揮してくれることでしょう。

    新天地での伊藤達哉に期待してみてください。

    伊藤達哉プロフィール

    【誕生日】1994年11月26日
    【出身地】千葉県
    【身長】173cm
    【体重】72kg
    【出身校】洛南高校 → 東海大学 → 京都ハンナリーズ
    【所属】大阪エヴェッサ
    【背番号】3番
    【ポジション】ポイントガード

    おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー
    おすすめ記事 → 【Bリーグ選手名鑑】京都を引っ張る司令塔、伊藤達哉選手まとめ

    【Bリーグ移籍情報④:海外経験豊富な有能ビッグマン、アイラ・ブラウンが琉球から大阪へ移籍】

    【reference=https://www.nations.fun/articles/4942】

    4人目に紹介するBリーグ移籍情報は、アイラ・ブラウンです。

    アイラ・ブラウンは、琉球ゴールデンキングスから大阪エヴェッサへの移籍が決まりました。

    八村塁と同じゴンザガ大学出身のアイラ・ブラウン。メキシコ・アルゼンチン・フィリピンといった海外バスケチームでの経験が豊富な有能のビッグマンです。

    そんなアイラ・ブラウンが新天地として決めたのが大阪エヴェッサ。

    大阪エヴェッサにとっては大きな戦力補強となったのは間違いないでしょう。

    しかも、先ほど取り上げた伊藤達哉も大阪エヴェッサに加入。ガードとセンタープレイヤーに大きな選手補強に成功しています。

    来シーズンの大阪エヴェッサはどこまで勝ち星を付けることができるのかに注目が集まることでしょう。

    アイラ・ブラウンのプロフィール

    【誕生日】1982年8月3日
    【出身地】アメリカ合衆国テキサス州
    【身長】193cm
    【体重】105kg
    【出身校】ゴンザガ大学
    【所属】大阪エヴェッサ
    【背番号】33番
    【ポジション】パワーフォワード

    おすすめ記事 → 【Bリーグ選手名鑑】身体能力抜群の元野球選手、アイラ・ブラウン選手のプレー3つの魅力
    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ジョーダン編~

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です