HOOPS JAPANをご覧の皆さんこんにちわ!
今回は、NBAドラフトシリーズをお送りしていきたいと思います。
今回紹介するNBAドラフトは、NBAドラフト2014です。
NBAドラフト2014の発表はアメリカ合衆国ニューヨーク市ブルックリン区にあるバークレイズ・センターにて行われました。
NBAドラフト2014にて選出された選手たち、「10年に一度の大豊作」とも言われているほど、有力なプレイヤーの集まりとなっています。
ここからは、NBAドラフト2014において選出された選手を数名紹介していこうと思います。
おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー
おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ
Contents
【NBAドラフト2014の指名選手5選!】
では早速、NBAドラフト2014で輩出された選手を5人ご紹介していきましょう!
【NBAドラフト2014指名選手①:アンドリュー・ウィギンス】

NBAドラフト2014の最初の紹介選手は、アンドリュー・ウィギンスです。
アンドリュー・ウィギンスは、NBAドラフト2014において全体1位指名でNBA入りを果たした選手です。
NBAドラフト2013での全体1位指名のアンソニー・ベネットに続いて2年連続でカナダ出身のプレイヤーが1位指名を獲得しました。
父親がNBA選手・母親が元陸上選手というスポーツ一家で育ったアンドリュー・ウィギンス。サラブレットの血を継ぐだけあり、203cmの身長ながらもオールラウンドに活躍できる選手へと成長を遂げています。
インサイドからアウトサイドまでプレーすることのできるオールラウンドな選手として目立っているアンドリュー・ウィギンス。
ドライブからの豪快なダンクシュートをする時もあれば、ポストプレーでフェイドアウェイからミドルシュートを時もあります。
ぜひアンドリュー・ウィギンスに注目してみてください。
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】アスリート家の逸材!~アンドリュー・ウィギンス~
おすすめ記事 → バスケで綺麗なシュートフォームを身につける方法を徹底解説!
【NBAドラフト2014指名選手②:ジョエル・エンビード】

NBAドラフト2014の2人目の紹介選手は、ジョエル・エンビードです。
ジョエル・エンビードは、NBAドラフト2014において全体3位指名でNBA入りを果たしているプレイヤーです。
カメルーン出身のジョエル・エンビード。両親の影響もあり、幼いころはバレーボールをしていましたが、元NBA選手のアキーム・オラジュアンに憧れを抱いており、テレビで見たコービー・ブライアントのプレーにも憧れ、高校から本格的にバスケットボールを始めることとなりました。
213cmという恵まれた体格を持ちながらも、オフェンス面ではドライブから華麗にユーロステップで相手を交わしたり、アウトサイドから3Pを放つこともできる選手です。
オフェンスだけでなく、ディフェンスにおいても評価が高く、相手のインサイドプレイヤーの動きを封じています。
ここまでのポテンシャルを持ったインサイドプレイヤーは多くは存在していません。多種多様にプレーをこなすことのできるジョエル・エンビードはNBAでも注目と言えるでしょう。
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】大器の片鱗を魅せることができるか!?!?~ジョエル・エンビード~
おすすめ記事 → バスケで一流のセンターになるために必要な5つのスキルまとめ
【NBAドラフト2014指名選手③:アーロン・ゴードン】

NBAドラフト2014の3人目の紹介選手は、アーロン・ゴードンです。
アーロン・ゴードンは、NBAドラフト2014において全体4位指名でNBA入りを果たして選手となります。
アーロン・ゴードンは、アリゾナ大学にて1年間プレーしたのちNBAドラフトへのアーリーエントリーを表明。2013年には、マイケル・ジョーダンやケビン・デュラント、レブロン・ジェームズなどが賞を獲得している「USAバスケットボール男子年間最優秀」に選出もされています。
アウトサイドからインサイドまでプレーできるバランスの取れた選手です。しかも、試合中に相手のディフェンスがいてもお構いなく豪快にダンクシュートを放ちます。
豪快なダンクシュートでスラムダンクコンテストに出場してザック・ラビーンとの過去最高クラスのスラムダンクコンテストで会場を大いに沸かせたこともあります。
試合中のダンクシュートだけでなく、全体的なスキルアップも今後期待されている選手の1人となっていることでしょう。
ぜひ、アーロン・ゴードンに注目してみてください。
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
【NBAドラフト2014指名選手④:ザック・ラビーン】

NBAドラフト2014の4人目の紹介選手は、ザック・ラビーンです。
ザック・ラビーンは、NBAドラフト2014において全体13位指名でNBA入りを果たしました。
バスケの名門大学でもあるUCLAでプレーしていたザック・ラビーン。父親が元アメリカンフットボールの選手で、母親が元ソフトボールの選手でもあったため、身体能力には長けていました。
驚異的な跳躍力を持っているザック・ラビーン。2015年・2016年のスラムダンクコンテストに出場を果たすと、歴代のスラムダンクコンテスト出場者とは全く異質の才能を発揮して2年連続の優勝を果たしました。
NBA試合中、ノーマークのブレイクになれば観客を沸かせる豪快なダンクシュートを放ちますが、普段はキャッチ&リリースからのジャンプシュートやプルアップジャンパーを放つシューティングガードとして活躍しています。
得点能力もずば抜けているため、チームの中心選手として活躍しているのがザック・ラビーンです。今後の活躍に期待が高まることでしょう。
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】前十字靱帯断裂の大けがを超えて~ザック・ラヴィーン~
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力が劇的に上がる筋トレメニュー5選
【NBAドラフト2014指名選手⑤:ニコラ・ヨキッチ】

NBAドラフト2014の最後の紹介選手は、ニコラ・ヨキッチです。
ニコラ・ヨキッチは、NBAドラフト2014において全体41位指名でNBA入りを果たした選手です。
セルビア出身のニコラ・ヨキッチ。2012年にセルビア国内のチームでプロデビューを果たし、その後ABAリーグ(ヨーロッパの独立リーグ)で活躍したのがNBAスカウトの目に付き、NBAドラフト2014にて指名を受けてNBA入りを果たしています。
2014年に開催されたFIBAワールドカップでは、セルビア代表に初招集され準優勝に貢献した有力プレイヤーです。
ゴール下のセンタープレイヤーでありながらも、パスセンスに長けたセンターとなっています。そのため、試合中にはポストプレーから味方の位置を把握し、的確なアシストを決めることができます。
213cmという長身のためリバウンドの獲得やゴール下ので器用に得点すること、さらには味方へのアシストを行えるなど、万能なセンタープレイヤーであるのは間違いないでしょう。
この能力を持っている影響もあり、センタープレイヤーながらも得点・リバウンド・アシストでトリプルダブルを記録する試合が多くあります。センタープレイヤーで万能に戦えるニコラ・ヨキッチは、チームにいれば大きな存在となっていきます。
センタープレイヤーの中では注目すべき選手となっています。
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】セルビアからのセンターガード~ニコラ・ヨキッチ~
おすすめ記事 → バスケのディフェンスで相手をおさえこむコツと筋トレ方法まとめ
【NBAドラフト2014ピックアップ】

そのほかにも、2012年のNBAドラフトで指名された主な選手を見ていきましょう。
1位 アンドリュー・ウィギンス
2位 ジャバリ・パーカー
3位 ジョエル・エンビード
4位 アーロン・ゴードン
5位 ダンテ・エクザム
・・・
6位 マーカス・スマート
7位 ジュリアス・ランドル
13位 ザック・ラビーン
41位 ニコラ・ヨキッチ
46位 ジョーダン・クラークソン
NBAドラフト2014の全体1位指名選手はアンドリュー・ウィギンスでした。
NBAドラフト2014は豊作の年とも言われており、今回取り上げた5人の選手に加えて、ジャバリ・パーカーやマーカス・スマート、ジュリアス・ランドル、ジョーダン・クラークソンなど、それぞれのチームで主力選手としても活躍できるプレイヤーが揃ったNBAドラフトとなっています。
NBAでの活躍はもちろんのこと、自身の国に行って代表としてプレーすればエース級の中心選手としての活躍も大いに期待できる選手たちとなっています。
これからの活躍・成長に期待してみてください。
おすすめ記事 → 歴史に名を刻むことができるか!?!?2011年NBAドラフト組
おすすめ記事 → 21世紀最高のプレイヤーたちを輩出!今もなおNBA界を牽引する、2003年ドラフト組
【NBAドラフト2014まとめ】
いかがでしたか?
●NBAドラフト2014指名選手①:アンドリュー・ウィギンス
● NBAドラフト2014指名選手②:ジョエル・エンビード
●NBAドラフト2014指名選手③:アーロン・ゴードン
●NBAドラフト2014指名選手④:ザック・ラビーン
●NBAドラフト2014指名選手⑤:ニコラ・ヨキッチ
●NBAドラフト2014ピックアップ
今回は、NBAドラフト2014指名選手を紹介しました。
もし意見等ありましたら、コメントいただければと思います(*´▽`*)