• カテゴリー

  • NBANews

    復刻して欲しいアシックスのバッシュ3選

    2020.03.22
    アバター
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    こんにちは。HOOPS JAPANです!

    今回は筆者が復刻を切に願っているアシックスのバッシュ3選をご紹介します!

    年齢がバレてしまいそうなチョイスになってしまっていますが、同年代の人たちには懐かしく、今の世代の人には興味深いアシックスのバッシュなので最後まで楽しんでいただけたらと思います。

    NBA選手着用のバッシュに関してはこちらにも記事があるので、まだ読まれていない方は併せてお楽しみください。

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!日本人向けバッシュ~アシックス編~

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

    【アシックスで復刻してほしいバッシュ第3位:ゲルガンナーSE】

    アシックスで復刻して欲しいバッシュ第3位は、ゲルガンナーSEです。

    当時のアシックスとしては珍しい、アシックスストライプが入っていない、個人的にはアシックスとして異質な一足でした。

    販売当初はあまり着用していた人はいなかったような印象でしたが、バスケ漫画の「あひるの空」おいて常盤時貴が前キャプテンの千葉真一から譲り受けたシューズとしてフューチャーされ、登場しました。

    履き心地はアシックスの中でトップクラスで硬くて重かったです(笑)グリップの効きや、グリップが効く期間が長いバッシュでした。

    デザインがものすごく好きだったので、アシックスのバッシュで復刻して欲しいモデルの第3位に選出しました。

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ジョーダン編~

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~

    【アシックスで復刻してほしいバッシュ第2位:ゲルバーストSPⅤ】

    【reference=http://kutsuya.biz/products/asics-mens-basketball/entry-881.html】

    アシックスで復刻して欲しいバッシュ第2位は、ゲルバーストSPⅤです。

    ゲルバーストSPⅤは、アシックスのロングセラーシリーズ『ゲルバースト』より発売されていた人気の一足です。

    このバッシュシリーズはアシックスのバッシュの歴史で1番長い歴史を持っているバッシュです。

    個人的には履いたことがなかったために、未だに未練があるバッシュです。

    お店で持った時はものすごく軽かった事で衝撃を受けました。

    おすすめ記事 → 【バッシュ|ステフィン・カリー】NBA界の型破りなシューターが着用するバッシュ

    おすすめ記事 → 【バッシュ|カイリー・アービング】NBA界屈指のドリブラーが着用バッシュ

    【アシックスで復刻して欲しいバッシュ第1位:ゲルダブルⅡ】

    アシックスで復刻して欲しいバッシュ第1位は、ゲルダブルⅡです。

    ゲルダブルⅡはバスケ漫画の「あひるの空」で九頭龍高校主将の花園百春が着用しているモデルです。

    発売当初はものすごい人気でしたが、その後のゲルダブルⅢ、ゲルダブルⅣ、ゲルダブルⅤと少しずつ人気が落ちていった印象があります。

    それほど、アシックスのベルト付きバッシュといえばゲルダブルⅡというような代表的な一足となっていました。

    ちなみに、ゲルダブルシリーズは2001年に初代のグッドデザインアワードを受賞しています。二本のベルトにより『しっかりホールド』と『柔らかくフィット』の二面性を持ち合わせていることから『ゲルダブル』の名前がついているそうです。

    今履いていても充分かっこいいですよね。

    おすすめ記事 → 【バッシュ|ドノバン・ミッチェル】スパイダーの愛称を持つNBA選手のバッシュ

    おすすめ記事 → 【バッシュ|クレイ・トンプソン】歴代最高峰のシューターが着用するバッシュ

    【復刻して欲しいアシックスのバッシュまとめ】

    いかがでしたか?

    ●アシックスで復刻してほしいバッシュ第3位:ゲルガンナーSE

    ●アシックスで復刻してほしいバッシュ第2位:ゲルバーストSPⅤ

    ●アシックスで復刻してほしいバッシュ第1位:ゲルダブルⅡ

    今回は、アシックスのバッシュで復刻して欲しいモデルをランキング形式で紹介していきました。

    懐かしいバッシュ、見たことあるバッシュ、漫画に出てきていて気になっていたバッシュはありましたか?

    筆者の独断と偏見で紹介していきましたので、他にもアシックスのバッシュで復刻して欲しいモデルがありましたら、コメントいただければと思います。

    他のメーカーのものも次回以降紹介していきたいと思います。

    お楽しみに!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です