• カテゴリー

  • 【Bリーグ選手名鑑|アキ・チェンバース】DFで圧倒的な存在感を発揮する男

    2020.06.13
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    HOOPS JAPANをご覧の皆さん、こんにちわ!

    Bリーグ選手名鑑をお送りしていこうと思います。

    ご紹介する選手は・・・アキチェンバースです。

    アメリカ人の父親と日本人の母親を持つバスケットボール選手です。

    主にアメリカで育ったプレイヤーでもあるアキチェンバース。

    そんなアキチェンバースを魅力と共に紹介していこうと思います。

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!日本人向けバッシュ~アシックス編~

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

    【アキチェンバースのプロフィール】

    本名:アキ・チェンバース( Aki Chambers )

    【誕生日】1990年9月19日
    【出身地】東京都
    【身長】191cm
    【体重】90kg
    【出身校】カリフォルニア大学マーセド校
    【所属】横浜ビー・コルセアーズ
    【背番号】10番
    【ポジション】スモールフォワード

    アキチェンバースは日本で生まれアメリカで育ったバスケットボール選手です。

    大学までアメリカでバスケットボールの経験を積んでいたアキチェンバースは、2013年に現・三遠ネオフェニックスにアーリーエントリーで入団を果たしました。

    次年度にはサンロッカーズ渋谷に移籍して主力プレイヤーとして活躍しています。2016年には日本代表にも選出されています。

    2017年には千葉ジェッツに移籍を果たし、2年間主力として出場していました。

    2019年のシーズンより横浜ビー・コルセアーズへと移籍を果たしています。

    おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるための12の練習メニュー

    おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ

    【アキチェンバースの魅力】

    そんなアキチェンバースは一体どんなプレイヤーなのでしょうか?

    アキチェンバースの魅力を紹介していきたいと思います。

    『アキチェンバースの魅力①:ディフェンスでの存在感』

    【reference=https://basket-count.com/article/detail/29948】

    アキチェンバースの1つ目の魅力は、ディフェンスです。

    非常に粘り強いディフェンスをすることができるアキチェンバース。相手のオフェンスに対して、嫌がるような位置でディフェンスをしたり、嫌な所から手が出てくるなど、ディフェンスにおいての存在感は大きなものとなっています。

    そのため、相手のエースプレイヤーを守るのがアキチェンバースの役目でもあります。

    粘り強さも兼ね備えているため、相手のオフェンスが嫌がることを試合中に常に実践していくことも可能となっています。

    チームにとって相手の中心選手を抑えることができるディフェンダーは必要不可欠な存在にもなってくることでしょう。

    以上の理由から、アキチェンバースの1つ目の魅力にディフェンスを取り上げました。

    おすすめ記事 → バスケで綺麗なシュートフォームを身につける方法を徹底解説!

    おすすめ記事 → バスケマン必見!綺麗なシュートフォーム7つのポイント

    『アキチェンバースの魅力②:鋭いドライブ』

    【reference=https://basket-count.com/article/detail/29948】

    アキチェンバースの2つ目の魅力は、ドライブです。

    ハンドリング力も高いアキチェンバースは、ボールを受けてからの鋭いドライブも魅力的なプレイヤーとなっています。

    ドライブからレイアップまで持ち込むことや相手のディフェンスの状況に合わせてパスを繰り出すこともできます。

    また、バックコートでボールを受けても自陣ゴールまで持っていきシュートまで持ち込むのもアキチェンバースは可能となります。

    190cmの身長に加えて身体能力の高さやハンドリング力を最大限に活かして得点まで行くことのできる選手のため、1試合の得点も多い時で20得点オーバーを出す試合もあります。

    以上の理由から、アキチェンバースの2つ目の魅力としてドライブを取り上げました。

    おすすめ記事 → 【体幹トレーニング】バスケ好き必見!家で15分できる体幹!

    おすすめ記事 → 【体幹トレーニング】バスケ好き必見!アメリカで行われている体幹トレーニング

    『アキチェンバースの魅力③:味方に合わせるアウトサイドシュート』

    【reference=https://www.youtube.com/watch?v=kLPDGVZ99MM】

    アキチェンバースの3つ目の魅力は、アウトサイドシュートです。

    アウトサイドシュートの精度の高さも兼ね備えているアキチェンバース。

    特に3Pラインの外で待ち構え、味方のドライブなどに合わせてキャッチ&シュートを放つ能力を持っています。

    味方からしてもドライブしてパスの出しやすいポジションにいることが多いため、スムーズにパスまで持っていき綺麗な3Pシュートを放っていきます。

    しかも、アキチェンバースの場合はドライブする力も持っているため、味方からパスを受けてディフェンスの状況によってはドライブすることもできます。

    中へのドライブあり、外からのアウトサイドシュートありとなってくるとアキチェンバースをマークするディフェンスも守るのが困難な選手となるのは間違いありませんね。

    以上の理由から、アキチェンバースの魅力としてアウトサイドシュートを取り上げました。

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュートの飛距離が劇的に伸びる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【アキチェンバースの今後】

    【reference=https://twitter.com/b_corsairs/status/1233686760330153985?s=20】

    ここまで、アキチェンバースの魅力を取り上げてきました。

    非常に高いディフェンス力を兼ね備え、ディフェンスから味方に勢いをもたらすことのできるアキチェンバース。

    オフェンス面においてもドライブあり、アウトサイドシュートありと魅力を多く持っていますが、何と言ってもアキチェンバースのディフェンスは注目すべき点となると考えられます。

    味方にディフェンス力の高い選手というのは必要不可欠な存在でもあるため、チームから重宝される選手となってきますね。
    Bリーグの試合でアキチェンバースが出場している試合に関しては、特にディフェンスに注目してみてください。

    日本代表に選出された経験も持っているため、非常に高い能力を兼ね備えた選手なのは間違いないでしょう。

    アキチェンバースをチェックしてみてください。

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ジョーダン編~

    【アキチェンバースをテレビで見たいあなたへ】

    アキチェンバースのプレーを見てみたいと思いませんか?

    ただ、いざ見ようと思っても

    「場所が遠くて見れないしな・・・。」
    「予定が合わなくて試合を見に行けないんだよな・・・。」

    そんなお悩みを持っている方は、DAZNに契約してBリーグリーグを観戦することをオススメします。

    DAZNなら、Bリーグリーグの全試合を余すことなく見ることが可能となっております。

    もしあなたに好きな選手がいたら、その選手の試合を全て観戦することができるのです。

    初月は利用料無料です。

    ご興味のある方は、まず1度ご登録してみてはいかがでしょうか?

    ↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
    ↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓

    【アキチェンバースのまとめ】

    いかがでしたか?

    ●アキチェンバースのプロフィール

    ●アキチェンバースの魅力①:ディフェンスでの存在感

    ●アキチェンバースの魅力②:鋭いドライブ

    ●アキチェンバースの魅力③:味方に合わせるアウトサイドシュート

    ●アキチェンバースの今後

    日本のプロバスケットボールリーグ・Bリーグに在籍するアキチェンバースについてまとめました。

    アメリカで多くのバスケットボールの経験を積み日本で活躍しているアキチェンバース。

    日本国籍を取得していますので、日本人として今後もBリーグを盛り上げていってくれるのではないでしょうか。

    会場へ足を運んだ際には、ぜひアキチェンバースをチェックしてみてください!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です