• カテゴリー

  • BリーグTeam

    【フリースタイルバスケ】サックマンが技を伝授!その名も「エレベーター」

    2020.04.03
    アバター
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    皆さんこんにちわ!HOOPS JAPANです。

    今回はYouTube動画の紹介となります。

    現在、HOOPS JAPANではフリースタイルバスケで活躍中のサックマンとコラボして記事の作成を行っています。

    その中で、YouTube動画もコラボしてスタートすることとなりました!

    今回はサックマンとコラボして初めてのYouTube動画となります。ぜひ参考にしてみてください。

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~

    【フリースタイルバスケの技:エレベーター】

    今回YouTubeにて紹介している技は「エレベーター」です。

    フリースタイルバスケの技はドリブルのように「レッグスルー」や「ビハインドバック」などの名前がなく、サックマンが命名した技名となっています。

    ぜひ動画を参考にフリースタイルバスケの技を身に付けてみてください。

    おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー

    おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ

    【サックマンのプロフィール】

    本名:佐久間 憧(Sakuma Sho)

    【誕生日】1992年12月21日
    【出身地】北海道
    【所属】BALLINK/zero gravity crew

    北海道函館市出身。現在仙台を中心に東北各地で活動しているフリースタイルバスケットボーラー。

    中学3年間バスケットボール部に所属し、高校からストリートバスケットボールにハマり、その過程でフリースタイルバスケットボールの存在を知り夢中になっていきました。

    現在は東北全域でパフォーマンスを行い、東北のフリースタイルバスケットボールの認知を広げる活動をしています。

    また、自身でもフリースタイルバスケットボールのレッスンを仙台で展開し、次世代の育成にも努めています。

    経歴
    ・東北チャンピオン
    ・世界大会日本人招待選手
    ・フリースタイルバスケットボールレッスンBALLINK 代表コーチ
    ・フリースタイルバスケットボールの大会 「戦-IKUSA-」オーガナイザー

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 →  【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です