• カテゴリー

  • BリーグPlayer

    【Bリーグ選手名鑑|橋本拓哉】自慢の走力を最大限に活かしてチームに貢献する男

    2020.04.07
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    HOOPS JAPANをご覧の皆さん、こんにちわ!

    Bリーグ選手名鑑をお送りしていこうと思います。

    ご紹介する選手は・・・橋本拓哉です。

    大阪府出身の橋本拓哉。Bリーグに参戦してから徐々に力を付けてきている選手の1人となっています。

    そんな橋本拓哉を魅力と共に紹介していこうと思います。

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!日本人向けバッシュ~アシックス編~

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

    【橋本拓哉のプロフィール】

    本名:橋本拓哉(はしもと たくや)

    【誕生日】1994年12月3日
    【出身地】大阪府
    【身長】188cm
    【体重】88kg
    【出身校】芦屋大学
    【所属】大阪エヴェッサ
    【背番号】14番
    【ポジション】シューティングガード

    橋本拓哉は大阪府出身のバスケットボール選手です。

    小学生時代には野球チームに所属しており、全国準優勝の経験も持っている橋本拓哉。

    高校進学後の2011年に、bjリーグに加入していた大阪エヴェッサのバスケットボールカレッジに入り、2012年に大阪エヴェッサよりドラフト指名を受けて入団を果たしました。

    2013年のbjリーグ終了との同年に芦屋大学への進学が決まりました。

    関西大学バスケットボールリーグ2部に所属していた芦屋大学にてプレーしていたが、2016年の4年生時に大阪エヴェッサへ復帰を果たしています。

    おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるための12の練習メニュー

    おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ

    【橋本拓哉の魅力】

    そんな橋本拓哉は一体どんなプレイヤーなのでしょうか?

    橋本拓哉の魅力を紹介していきたいと思います。

    『橋本拓哉の魅力①:長時間走り続ける走力』

    橋本拓哉の1つ目の魅力は、走力です。

    1試合走り続ける走力を兼ね備えているのが橋本拓哉の最大の武器となっています。

    ブレイクでチームの最前線で走り抜けることもでき、ディフェンス面でいち早く戻ることもできる選手となっています。

    40分間走り続けることは簡単にできることではありません。橋本拓哉のように激しい運動量の中でもコートを縦横無尽に走ることができる選手はチームにとってもプラスの要因となっていくことでしょう。

    以上の理由から、橋本拓哉の1つ目の魅力に走力を取り上げました。

    おすすめ記事 → バスケで綺麗なシュートフォームを身につける方法を徹底解説!

    おすすめ記事 → バスケマン必見!綺麗なシュートフォーム7つのポイント

    『橋本拓哉の魅力②:正確性の高いアウトサイドシュート』

    橋本拓哉の2つ目の魅力は、アウトサイドシュートです。

    チームに入団当初はポイントガードのポジションを担っていた経験もあり、アウトサイドからの得点というのは少ない選手でした。

    しかし、Bリーグで多くの経験を積んでいくうちにアウトサイドからの得点も得意な能力の1つと変わっていきました。

    味方からのパスを受けてのキャッチ&シュートの精度が高く、相手ディフェンスのヘルプが来ても躊躇なくシュートを放つことできます。

    そのため、ディフェンスからのファールを受けても決めることができるでしょう。

    以上の理由から、橋本拓哉の2つ目の魅力としてアウトサイドシュートを取り上げました。

    おすすめ記事 → 【体幹トレーニング】バスケ好き必見!家で15分できる体幹!

    おすすめ記事 → 【体幹トレーニング】バスケ好き必見!アメリカで行われている体幹トレーニング

    『橋本拓哉の魅力③:勝負強さ』

    橋本拓哉の3つ目の魅力は、勝負強さです。

    橋本拓哉は勝負強さを持っている選手と言えます。
    理由としては、ディフェンスがシュートチェックに来ても得点することができるからです。

    3Pシュートを放つ際にディフェンスからのチェックが来ますが、橋本拓哉は迷いなく得点を決めることができます。

    また、ブレイク時にチームの最前線を走ることの多い橋本拓哉。先頭を走っているため必然的にボールが橋本拓哉の元に渡りシュートに行く確立が上がります。

    その状況でディフェンスからのマークでチェックが来ますが、得点してバスケットカウントに持っていくこともできる選手となっています。

    以上の理由から、橋本拓哉の魅力として勝負強さを取り上げました。

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュートの飛距離が劇的に伸びる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【橋本拓哉の今後】

    ここまで、橋本拓哉の魅力を取り上げてきました。

    持ち前の走力を最大限に活かしてチームに貢献することができる橋本拓哉。

    今後も所属チームのブレイク時などに大きく貢献して得点に絡むことができると考えられますね。

    大学卒業後、Bリーグでの経験で徐々に力を付けてきている橋本拓哉。日本代表の候補選手としても名前が挙がっています。

    日本を代表する選手に成長していく橋本拓哉は注目される存在へとなっていくこと間違いなしですね。

    橋本拓哉をチェックしてみてください。

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ジョーダン編~

    【橋本拓哉をテレビで見たいあなたへ】

    橋本拓哉のプレーを見てみたいと思いませんか?

    ただ、いざ見ようと思っても

    「場所が遠くて見れないしな・・・。」
    「予定が合わなくて試合を見に行けないんだよな・・・。」

    そんなお悩みを持っている方は、スカパー!に契約してBリーグリーグを観戦することをオススメします。

    スカパー!なら、Bリーグリーグの全試合を余すことなく見ることが可能となっております。

    もしあなたに好きな選手がいたら、その選手の試合を全て観戦することができるのです。

    初月は利用料無料です。

    ご興味のある方は、まず1度ご登録してみてはいかがでしょうか?

    Bリーグの試合を観戦したい方は↓
    ↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓

    【reference=https://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/】

    【橋本拓哉のまとめ】

    いかがでしたか?

    ●橋本拓哉のプロフィール

    ●橋本拓哉の魅力①:長時間走り続ける走力

    ●橋本拓哉の魅力②:正確性の高いアウトサイドシュート

    ●橋本拓哉の魅力③:勝負強さ

    ●橋本拓哉の今後

    日本のプロバスケットボールリーグ・Bリーグに在籍する橋本拓哉についてまとめました。

    Bリーグに入団後より着々と能力を付けてきている橋本拓哉。

    今後もアウトサイドシュートの精度を磨くなど、成長できる部分は多数存在しています。

    会場へ足を運んだ際には、ぜひ橋本拓哉をチェックしてみてください!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です