• カテゴリー

  • MiddlePersonal skillsPlayer

    【クロスオーバー】カイリー・アービングに学ぶ~ダブルクロスオーバー~

    2020.01.14
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    カイリー・アービングと言えば、強者揃いのNBAの中でも爆発的な得点力とスキルを持つプレイヤーの1人です。

    卓越したドリブルスキル、初速のスピード、大きい相手でもひるむことをなくシュートを決めてくるシュート力や、メンタル力。どれを取ってもリーグ内のトッププレイヤーです。

    今回はそんなカイリー・アービングの代名詞である「ダブルクロスオーバー」のコツを動画とともに見ていきましょう。

    以前に書いた「フィンガーロール」のコツも併せてのっけておくのでよかったらどうぞ。

    【レイアップ】カイリー・アービングに学ぶ~フィンガーロール~

    『そもそもダブルクロスオーバーとは?』

    ダブルクロスオーバーをまとめた動画です。

    下にも文字の説明があるので確認してください。

    『そもそもカイリー・アービングって誰?』

    【カイリー・アービングのプロフィール】

    Image result for kyrie irving

    本名:カイリー・アービング(KYRIE IRVING)

    【誕生日】1992年3月23日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】191cm
    【体重】86.6kg
    【所属】ブルックリン・ネッツ
    【背番号】11番
    【ポジション】ポイントガード

    【受賞歴】

    • NBAチャンピオン:2016
    • 新人王 : 2012
    • オールNBAチーム
      • 2ndチーム : 2019
      • 3rdチーム : 2015
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2012
    • 6×NBAオールスターゲーム出場 : 2013-2015, 2017-2019
    • NBAオールスターMVP : 2014
    • ライジング・スターズ・チャレンジMVP:2012
    • NBAスリーポイント・シュートアウト優勝 2013
    • FIBAバスケットボール・ワールドカップMVP:2014
    • USAバスケットボール男子年間最優秀選手:2014

    昨年度NBAチャンピオンシップに敗れ、ボストン・セルティックスに移籍してきたカイリー・アービング。

    この選手は本当にすごいです。もっと詳しいカイリー・アービングについての記事は

    こちらをご確認ください。

    【NBA選手名鑑|カイリー・アービング】NBAのハンドリングマジシャン

    この動画はアメリカのペプシのCMで使われているものですが、ちょっとしたコメディにもカイリー・アービングは出てきます。

    『ダブルクロスオーバーのこつ~①:ハーキーステップ』

    1回目のクロスオーバーの前にハーキーステップを行います。

    この意図としては、相手にどちらに行かせるかを分からないようにして、体の状態をあげさせるということが挙げられます。

    『ダブルクロスオーバーのこつ②:小クロスオーバー』

    ハーキーステップで相手の態勢をあげたら、小クロスオーバーで自分の本当に行きたい進行方向とは別のほうにクロスオーバーをします。

    この時の注意としてはなるべくクロスオーバーを小さくすることが大切です。脇をしめて腕を広げすぎないということを気を付けて下さい。

    『ダブルクロスオーバーのこつ③:大クロスオーバー』

    【まとめ】『カイリー・アービングに学ぶ!ダブルクロスオーバーのコツ3選』

    いかかだったでしょうか?

    ・そもそもダブルクロスオーバーって何?

    ・そもそもカイリー・アービングって誰?

    ・ダブルクロスオーバーのコツ①ハーキーステップ

    ・ダブルクロスオーバーのコツ②小クロスオーバー

    ・ダブルクロスオーバーのコツ③大クロスオーバー

    カイリー・アービングはNBAでも屈指のスラッシャーです。身長は小さいものの、大きい選手をかいくぐってシュートを決めてくる技術はどの選手よりも高いと思います。

    今回紹介したダブルクロスオーバーの技術も参考にして是非自己スキルを上げてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です