• カテゴリー

  • Other

    バスケ好き必見!ロスアンゼルスに行ったら行くべきバスケスポット

    2020.03.10
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    皆さんこんにちは!

    今回はいつもと嗜好を変えて、バスケ好きがロスアンゼルスに行ったら必ず行ったほうがいいバスケスポットをいくつかまとめてご紹介します。

    バスケ好きであれば一度は訪れてみたい場所は本場NBAが見れるアメリカだと思いますが、そんなアメリカの中でも比較的日本から近いウエストコーストのロスアンゼルスで「バスケ」というキーワードで是非行くべき場所を筆者の独断と偏見で決めてみました!

    さてどれほど皆さんご存知でしょうか??

    見てみましょう!!

    おすすめ記事 →  【動画】NBA界のグレイテストショーマンこと、ステファン・カリーのおすすめハイライト動画集

    おすすめ記事 →  【動画】相手を置き去りにするハンドリング技術をもつ男、カイリー・アービングのハイライト動画集

    【Staples Center~ステイプルズ・センター~】

    Image result for staples center

    ステイプルズ・センター (Staples Center)

    カリフォルニア州ロスアンゼルスにあるNBAの見れる場所と言えば、ステイプルズ・センターです。

    場所はロスアンゼルスのダウンタウンにあり言わずもがなですが、ロスアンゼルスレイカーズとクリッパーズの本拠地であり、またNHLに所属しているホッケーチームであるロサンゼルスキングスの本拠地でもあります。

    収容人数はコンサートで20,000人、バスケットボールで18,997人、アイスホッケーとアリーナフットボールで18,118人を収容出来るキャパを持っています。

    過去には音楽祭のグラミー賞が行われたりと、数々のイベントが行われており絶対的に行くべき場所です。

    ステイプルセンターのコンベンションセンターと逆方向にある入り口には銅像が建っていて、ロスアンゼルス・レイカーズのレジェンド選手と写真が撮れます。

    中に入った際にはぜひ”TEAM LA”というショップに入るのも忘れないでください!

    Image result for staples center Shop

    ジャージはもとより色々なものを買えるので、お土産になること間違えなしです。

    アルファドッグでいった記事はこちらです!

    http://hoops-japan.com/%e3%80%90alphadog%e3%81%a7%e6%a4%9c%e8%a8%bc%e3%80%91%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%b1%e5%a5%bd%e3%81%8d%e5%bf%85%e8%a6%8b%ef%bc%81%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a4%e3%83%97%e3%83%ab%e3%82%ba%e3%82%bb%e3%83%b3/

    おすすめ記事 →  コービー・ブライアントがスーパースターな3つの理由

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】マイケル・ジョーダンの後継者~コービー・ブライアン~

    【Benice Beach~ベニス・ビーチ~】

    Image result for venice beach

    ベニス・ビーチ (Venice Beach)

    意外と知られていないのはベニスビーチではないでしょうか?

    ベニスビーチはロスアンゼルスで有名なサンタモニカの南側にあり、場所でいうとサンタモニカとLAX(飛行場)の間に位置しています。

    Image result for venice beach Map

    出店やサイクリングコースなどがあり、いかにもアメリカっぽいビーチになっています。

    ここがなぜバスケ好きに必見かというと、バスケットボールコートがあるからです!!

    Image result for venice beach Basketball

    見てください!このザ・アメリカな風景!

    ここでは毎日のようにピックアップゲームが行われており、だれでも参加できます。

    ただ基本的にムキムキな身体能力抜群の若者がブイブイ言わせているので自分の腕に自信がある人以外はあまりお勧めではないですね(笑)

    ただ、雰囲気はアメリカを感じることができるので本当におススメです!

    因みにバスケコートの近くにはこれまた有名なマッスルビーチがあります。

    こちらもぜひぶらっと寄ってみてください!

    Image result for venice beach muscle beach

    アルファドッグでベニスビーチいった時の記事はこちら!

    【ALPHADOGで検証】バスケ好き必見!ストリートバスケならココでしょ!ベニスビーチ♪

    おすすめ記事 →  【動画】安定感のオフェンス力でチームを盛り上げるジェイソン・テイタムのおすすめハイライト!

    おすすめ記事 →  【動画】爆発的な得点力でチームを牽引するドノバン・ミッチェルのハイライト動画!

    【UCLA PAULEY PAVILION~ポーリー・パビリオン~】

    Image result for PAULEY PAVILION

    どこ?と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

    そう、ここはアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスにある総合州立大学でUCLAとよく書いてるアメリカでも有名な大学の体育館の名前です!

    名称:UCLA大学(University of California, Los Angeles)

    【創設】1919年
    【本拠地】アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
    【学生数】44,900名~

    UCLA大学は正式名称「カリフォルニア大学ロサンゼルス校」とも言われ、世界大学ランキング等で上位にランクインするアメリカを代表する大学です。

    ちなみに、2018年の世界大学ランキングでは15位にランクインしています。スポーツも盛んな大学で、バスケ以外にフットボールも強豪チームとして全米に名を連ねているとのことです。

    UCLA出身のNBA選手と言えば

    ●ラッセルウエスト・ブルック

    ●ザック・ラビーン

    ●ロンゾ・ボール

    ●ケビン・ラブ

    ●トレバー・アリーザ

    ●レジー・ミラー

    ●カリーム・アブドゥル・ジャバー

    などが挙げられます。

    Image result for ucla store

    因みにこの体育館の近くにある売店があり、ここではUCLAに関するものが何でも売っています!

    お土産に最適なのですが、日本で売っているようなバスケの練習できるような素材のTシャツはなく、綿記事のものが多いです!

    Image result for ucla store

    ただパーカーなどはかわいいので値段はそこそこしますがお買い求めしてみればいかがでしょうか??

    因みにUCLAの学生であると割引がありますが、一般客もちゃんと買い物はできるのでご心配なく!

    おすすめ記事 →  【動画】NBA界のグレイテストショーマンこと、ステファン・カリーのおすすめハイライト動画集

    おすすめ記事 →  【動画】NBA界最高峰のポイントガード、クリス・ポールのおすすめハイライト動画集

    【バスケ好き必見!ロスアンゼルスに行ったら行くべきバスケスポット】

    いかがでしたか?

    ●ステイプルズセンター

    ●ベニスビーチ

    ●ポーリー・パビリオン

    今回は、ロスアンゼルスでバスケ好きが行くべき場所を3つピックアップしてご紹介しました。

    今後もロスアンジェルス在住歴のある筆者がロスアンゼルス×バスケで行くべきところをピックアップしてご紹介します!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です