• カテゴリー

  • NBANBANEWSNews

    【NBAニュース】NBA2018-2019年シーズン開幕

    2018.10.17
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    NBAの2018-2019年シーズンが日本時間の10月17日(現地時間16日)より開始になり、待ちに待った新チームでの新シーズンの開幕となりました。

    記念すべき開幕戦となったボストン・セルティックス対フィラデルフィア・セブンティシクサーズの対決は、ボストン・セルティックスが勝利を収めました。また昨シーズンの覇者であるゴールデンステート・ウォリアーズはオクラホマシティ・サンダーと対戦し、昨年王者の貫禄を見せつけました。



    この後も続々と試合が始まっていきますが、今回大型トレードやケガからの復帰などで昨シーズンと比べ大きく環境が変わったチームがたくさんあります。

    筆者も今後のNBAの動向をとても楽しみにしており、今後の試合にも注目です。

     

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】237cmのウィングスパンを持つ男〜モハメド・バンバ〜

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ドラフト1位指名有力ビッグマン~ディアンドレ・エイトン~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ヨーロッパが生んだ大型ポイントガード~ルカ・ドンチッチ~

     

     

     

    【プレシーズンの試合結果】

    プレシーズンの試合での試合の結果を見てみましょう!

     

    実際どこのチームもチームの状況を知るための試合感が高く、勝ちには拘っていないようにも見えます。

    今後シーズンが実際に始まり勝ちにこだわった試合も増えていくので楽しみですね!

     

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

     

     

     

    【プレシーズンのピックアップ動画】

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

    おすすめ記事 → 【ポジション別】バッシュのおすすめ9選とその選び方

     

     

     

    【2018-2019年シーズンの注目チーム】

    筆者の独断と偏見で今シーズンの注目チームを紹介してみます。

    【2018-2019NBA戦力分析】ヒューストン・ロケッツ

    【2018-2019NBA戦力分析】ゴールデンステイト・ウォリアーズ

    【2018-2019NBA戦力分析】ロサンゼルス・レイカーズ

    【2018-2019NBA戦力分析】ミネソタ・ティンバーウルブズ

     

    おすすめ記事 → バスケのディフェンスで相手をおさえこむ5つのコツ〜1対1編〜

    おすすめ記事 → バスケの基本!スクリーンを覚えてたくさん点を取れるチームになろう!

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です