• カテゴリー

  • NBANews

    【NBAニュース】ジミー・バトラーがフィラデルフィア・76ersに移籍

    2018.11.11
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    【ジミー・バトラーがフィラデルフィア76ersに移籍】

     

    11月10日(日本時間11日)、移籍の話題が尽きなかったジミー・バトラーが

    フィラデルフィア・セブンティシクサーズと契約を結ぶ事になるとESPNの記者が発表しました。

     

    同記者によると、ティンバーウルブスはジミー・バトラーとジャスティン・パットンを放出し、

    76ersからロバート・コビントン、ダリオ・シャリッチ、そして2022年のドラフト2巡目指名権を獲得する予定だとのことです。

     

     

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

    おすすめ記事 → 【ポジション別】バッシュのおすすめ9選とその選び方

     

     

     

    【ジミー・バトラーのプロフィール】

    Image result for jimmy butler

    本名:ジミーバトラー(Jimmy Butler)

    【誕生日】1989年9月14日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】201cm
    【体重】100kg
    【所属】ミネソタ・ティンバーウルブス
    【背番号】23番
    【ポジション】SG/SF

     

    「彼の生い立ちには驚くばかりだよ。彼の人生には幾つもの困難があったのに、いつも彼はそれを克服してきたんだ。もし彼と話をする機会が得られたならば(彼はあまり自分の生い立ちについて話したがらないだろうけど)彼に敬意を抱くと思うよ」

    2011年のドラフトの際にとあるチームのジェネラルマネージャーが発した言葉の抜粋です。ジミーバトラーは幼いころに父親が蒸発し、13歳の時には母親に家から追い出されるなど波乱な幼少期を過ごしました。その後、バトラーは複数の友人の家の間を転々としながら過ごす事になりました。高校はトムボール高校に入学し、自身を磨いていきました。

    大学はテキサス州にあるタイラー短期大学に入学した後に、マーケット大学に転入しました。大学でもチームをNCAAトーナメントに出場させる原動力となったものの、同期程の目立ったものはなく、4年生卒業後の2011年のNBAドラフトにてシカゴ・ブルズから1巡目30位で指名されるなど、順風満帆なNBAデビューとはなりませんでした。

    もっと詳しく確認するにはこちらの記事もご確認ください!

    【NBA選手名鑑|ジミー・バトラー】プレースタイルや生い立ちを解説

     

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】NBAの歴史を変えた男~ステファン・カリー~

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】歴史的トリプルダブルを達成~ジェームス・ハーデン~

     

     

     

    【フィラデルフィア・76ersの今シーズン】

    【reference=https://celticswire.usatoday.com/2018/04/28/boston-celtics-vs-philadelphia-76ers-nba-playoff-preview/】

     

    現在は、若手中心のチームとなっているフィラデルフィア・76ers。

    ベン・シモンズやジョエル・エンビードに加え、NBAドラフト2017で1位指名で獲得したマーケル・フルツも在籍しています。

    今後は、若手選手たちがどれほどまで成長し、チームを牽引してくれるかで、フィラデルフィア・76ersの勝敗というのは決まってくることでしょう。

    2018-2019NBAシーズンではイースタン・カンファレンスの台風の目となり、NBAシーズンおよびNBAプレーオフにて好成績を残す可能性を秘めているチームです。

    このチームにジミー・バトラーが加わることでより一層チーム層に深みが出ることは間違いありません。

     

    ぜひ、フィラデルフィア・76ersに注目してみてください。

    2018-2019年シーズンのフィラデルフィア・セブンティシクサーズをまとめた記事です。

    【2018-2019NBA戦力分析】フィラデルフィア・76ers

     

    おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるための6つの練習メニュー

    おすすめ記事 → バスケの基本!スクリーンを覚えてたくさん点を取れるチームになろう!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です