• カテゴリー

  • NBANews

    【NBA NEWS】NBAオールスター2019投票中間発表第2弾

    2019.01.11
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    【NBA NEWS】NBAオールスター投票中間発表~第2弾~

    1月10日(日本時間11日)にNBAオールスター投票2019 presented by Googleの第2回途中経過が発表されました。

    1月3日(日本時間4日)の第1回途中経過が発表されてから約1週間、中間経過第2弾の各カンファレンストッププレイヤーが出そろいました。

    前回はウエストカンファレンスからはロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズ、イースタンカンファレンスからはミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボ がそろぞれ選出されていましたが、今回はどうなっているのでしょうか?両者ともに首位をキープできているのでしょうか?

    オールスター常連メンバーから、新入りのメンバーまで多くの選手が投票されています!

    68回目の開催となる2019年NBAオールスターゲームはシャーロット・ホーネッツの本拠地であるスペクトラムセンターで、2月17日(同18日)に開催される予定です。

    さて中間投票第2弾の第1位は誰になっているのでしょうか?

     

    また、前回のNBAオールスターからルールも少し変更になっています。

    是非そちらもチェックしてみてください!!

     

    おすすめ記事 →  歴史に名を刻むことができるか!?!?2011年NBAドラフト組

    おすすめ記事 →  NBA界の”モンスター”を多数輩出した、2009年NBAドラフト

    おすすめ記事 →  繋げ!ジョーダン引退後のNBA界を支えた名選手が集まる1998年NBAドラフト組

     

     

    【NBAオールスター:イースタン・カンファレンス中間順位】

    フロントコート

    順位選手(所属)
    1ヤニス・アデトクンボ(バックス)2,670,816  
    2カワイ・レナード(ラプターズ)2,092,806
    3ジョエル・エンビード(76ers)1,710,229
    4ジェイソン・テイタム(セルティクス) 599,289
    5ジミー・バトラー(76ers)569,354
    6ブレイク・グリフィン(ピストンズ)500,072  
    7ヴィンス・カーター(ホークス)273,719
    8ゴードン・ヘイワード(セルティクス) 237,813
    9パスカル・シアカム(ラプターズ) 206,290
    10アル・ホーフォード(セルティクス)199,474

    ガード

    順位選手(所属)
    1カイリー・アービング(セルティックス)2,381,901
    2ドウェイン・ウェイド(ヒート)1,199,789
    3ケンバ・ウォーカー(ホーネッツ)858,798
    4ベン・シモンズ(76ers)695,032
    5ビクター・オラディポ(ペイサーズ)567,893
    6カイル・ラウリー(ラプターズ)488,825
    7ザック・ラヴィーン(ブルズ)330,504
    8ジェレミー・リン(ホークス)200,648
    9ゴラン・ドラギッチ(ヒート)191,541
    10ブラッドリー・ビール(ウィザーズ)168,137

     

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】身体能力・技術力が豊富で、NBAでも即戦力プレイヤー~マービン・バグリー~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ヨーロッパが生んだ大型ポイントガード~ルカ・ドンチッチ~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】237cmのウィングスパンを持つ男〜モハメド・バンバ〜 

      

      

    【NBAオールスター:ウエスタン・カンファレンス中間順位】

    フロントコート

    順位選手(所属)
    1レブロン・ジェームス(レイカーズ)2,779,812
    2ルカ・ドンチッチ(マーベリックス)2,220,077
    3ポール・ジョージ(サンダー) 1,859,216
    4ケビン・デュラント(ウォリアーズ) 1,717,968
    5アンソニー・デイビス(ペリカンズ) 1,564,347
    6スティーブ・アダムス (サンダー)1,034,014
    7二コラ・ヨキッチ(ナゲッツ)740,918
    8カイル・クーズマ(レイカーズ)584,842
    9ドレイモンド・グリーン(ウォリアーズ)411,131
    10デマーカス・カズンズ(ペリカンズ)276,849

    ガード

    順位選手(所属)票   
    1ステフィン・カリー(ウォリアーズ)2,094,158
    2デリック・ローズ(ティンバーウルブス)1,986,840
    3ジェームズ・ハーデン(ロケッツ)1,674,660
    4ラッセル・ウェストブルック(サンダー)1,494,382
    5クレイ・トンプソン(ウォリアーズ)706,960
    6デイミアン・リラード(トレイルブレイザーズ)610,839
    7デマー・デローザン(スパーズ)594,012
    8ロンゾ・ボール(レイカーズ)529,164
    9デビン・ブッカー(サンズ)310,944
    10クリス・ポール(ロケッツ)306,808

    NBAオールスターゲーム2019は昨年と同じフォーマットで、各カンファレンスの最多得票選手がチームのキャプテンとなり、それぞれのキャプテンが投票によって選出されたスターターとリザーブから、両チームのキャプテンがカンファレンスを考慮せずに各選手を指名してチームを編成する形となります。NBAオールスタードラフトの詳細に関しては、後日発表される予定です。

    オールスター選手の発表は、スターターが1月24日(同25日)、コーチ投票で選出されるリザーブが1月31日(同2月1日)に行なわれます。

      

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】怪我を乗り越え、才能を開花できるか~マイケル・ポーター・Jr~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ドラフト1位指名有力ビッグマン~ディアンドレ・エイトン~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】アメリカカレッジバスケNo.1スコアラーの異名を持つ男~トレー・ヤング~

     

     

    【NBAオールスター選手関連記事】

    NBAオールスター全体中間1位:2,779,812票

    レブロン・ジェームス(クリーブランド・キャバリアーズ)

     

    NBAオールスター全体中間2位:2,670,816票

    ヤニス・アデトクンボ (ミルウォーキー・バックス)

     

    NBAオールスター全体中間3位:2,381,901票

    カイリー・アービング(ボストンセルティックス)

     

    NBAオールスター全体中間4位:2,220,077票

    ルカ・ドンチッチ(ダラス・マーベリックス)

      

    NBAオールスター全体中間5位:2,094,158票

    ステファン・カリー(ゴールデンステート・ウォリアーズ)

     

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】若きディフェンシブセンターの挑戦~ジャレン・ジャクソン・Jr~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】大学No.1のディフェンス力を手にした男~ジェボン・カーター~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】秀才さと機動力を活かせるビックマン~ウェンデル・カーター・Jr~

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です