• カテゴリー

  • NBAPlayerStory

    【NBA選手名鑑|ジェイレン・ブラウン】NBAの新しい顔となれるか

    2020.08.06
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    こんにちわ!「餅つきうさぎ」です!

    さあ!またまたNBA選手の選手名鑑を行っていきたいと思います。

    今回「餅つきうさぎ」がピックした選手は、2016年度のNBAドラフト全体3位で指名され、高校時代から全米に名を馳せてた選手のジェイレン・ブラウン選手です。大学を1年間しかプレイしていないにもかかわらず、上位ピックされたNBAのホープ的存在の選手です。

    今回はそんなジェイレン・ブラウン選手をプレーの魅力と共にご紹介します。

    おすすめ記事 →  21世紀最高のプレイヤーたちを輩出!今もなおNBA界を牽引する、2003年ドラフト組

    おすすめ記事 →  繋げ!ジョーダン引退後のNBA界を支えた名選手が集まる1998年NBAドラフト組

    【ジェイレン・ブラウンのプロフィール】

    「ジェイレン・ブラウン」の画像検索結果

    本名:ジェイレン・ブラウン (Jaylen Brown)

    【誕生日】1996年10月24日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】201cm
    【体重】102kg
    【所属】ボストン・セルティックス
    【ポジション】SF/SG

    ジェイレン・ブラウンはジョージア州のマリエッタのジョセフ・ウィーラー高等学校時代から全米に名を轟かすほどの有名な選手でした。高校をジョージア州王者に導き、2015年のマクドナルド・オール・アメリカゲームに出場するほどの実力者として注目を集めました。

    大学はカリフォルニア州のUCバークレーに入学し、1年時よりスタメンでプレイをし、34試合の出場で平均14.6得点 5.4リバウンド 2.0アシストを記録するなど活躍をして、Pac-12の1stチームとフレッシュマン賞を受賞しました。その後1年修了と同時にNBAへアーリーエントリーを行い、全体の3位という高評価でボストン・セルティックスへ入団を果たしました。

    ジェイレン・ブラウンとはどんな選手なのでしょうか?ジェイレン・ブラウン選手の記録とともに振り返ってみましょう。

    おすすめ記事 →  意外と知らない!!ストレッチを効かせるための3つの方法

    おすすめ記事 →  【ストレッチ】アメリカ代表から学ぶ!!試合前のストレッチ!

    【ジェイレン・ブラウンの記録】

    • NBAオールルーキーチーム 2ndチーム:2017

    ボストン・セルティックスに20歳前に全体の3位で指名されたジェイレン・ブラウンでしたが、1年目はほかの選手の控え選手として起用され、ルーキーシーズンを78試合で平均プレイタイム17.5分、6.6得点2.8リバウンド0.8アシスト0.4スティールという全体3位の期待には応えきれぬシーズンとなりました。

    しかし、NBAオールルーキーチーム 2ndチームに選出されるなどスタッツ以外のところ存在感を見せた形となりました。

    2年目となっと2017-2018年シーズンでは、新人スモールフォワードのジェイソン・テイタムと共にチームをけん引し、カイリー・アービングゴードン・ヘイワードというビック選手がケガで離脱している中、チームをプレイオフに進出させる原動力となりました。

    そのアグレッシブなプレーの数々で、ダンクに行った際に勢い余って後頭部を強打したりとケガにも悩まされることもありますが、チームの得点源としてチームをけん引する若きエース級選手です。

    NBA.comが発表する25歳以下の今後のNBAを背負って立つU-25NBAランキングでは堂々の8位入賞を果たし、その身長の割には長いウィングスパンでここ数年でのNBAオールスター選手となると高評価されている選手です。

    U-25の注目選手をまとめた記事も是非合わせてご確認ください!

    おすすめ記事 → 【ポジション別】バッシュのおすすめ9選とその選び方

    おすすめ記事 → 【バッシュ】NBAドラフト2018の2トップが契約したPUMA(プーマ)

    ジェイレン・ブラウンの魅力①:ダンク

    ジェイレン・ブラウンの1つ目の魅力はダンクです。

    アグレッシブなプレイで時たまケガにつながってしまうケースもありますが、若干20歳前後の選手とは思えないようん豪快なダンクを見せてくれます。

    ウィングスパンが長く、身体能力も高いため1たび空中に飛んでしまえば相手のセンタープレイヤーの上からダンクを決めきることができる選手です。

    是非動画も確認してみてください。

    おすすめ記事 → 237cmのウィングスパンを持つ男ーモハメド・バンバ

    おすすめ記事 → アメリカカレッジバスケNo.1スコアラーの異名を持つ男ートレー・ヤング

    【ジェイレン・ブラウンの魅力②:シュート力】

    ジェイレン・ブラウンの2つ目の魅力はシュート力です。

    プレイオフの経験などを積んでいったことで、シュートのクラッチさもでて来ていて、若いドライブする選手が多いセルティックス内でキャッチ&シュートのできるとても重要な選手です。

    2017-2018年シーズンの1試合平均得点は、14.5得点で3ポイント成功率は39.5%というアウトサイドからもきちんとシュートを射抜くことができ、この数年でNBAオールスターへと選出される選手になると思います。

    おすすめ記事 → まさに”黄金世代”⁉︎⁉︎殿堂入り選手を多数輩出した1984年NBAドラフト

    おすすめ記事 → 近代NBAの先駆者! 07-08ボストン・セルティックス!!

    【ジェイレン・ブラウンの魅力③:ディフェンス力】

    ジェイレン・ブラウンの3つ目の魅力はディフェンス力です。