• カテゴリー

  • NBANews

    2019年シーズン後トレードの噂がある5選手Part.2

    2019.05.22
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    2018-2019年シーズンプレイオフに入りセミファイナも白熱した試合が行われていますね。2018-2019年シーズンは大きな移籍が多くあり、チームが大きく変わりましたが、2019-2020年もビック選手の移籍が多くありそうな顔ぶれがそろっています。FAでなくてもトレードを求めている選手も多く、来季もチーム再建が多く起こりそうであり、楽しみですね!

    別記事にはなりますがその一方で、今シーズン限りで引退が囁かれている選手5選として、引退が叫ばれている有名選手5人をピックアップしました。こちらも併せてご確認ください。


    話を戻しまして、今季限り(2018-2019年)でFA(フリーエージェント)となる選手をアメリカのウェブがまとめた情報を元にご紹介します。

    今回は第2弾ということで、今年FA権が行使できる有名選手をピックアップします。中にはスーパースターの名も入ってきており、来期以降のシーズンを大きく左右する可能性を秘めています。

    さてどんな選手がいるのでしょうか?

    見てみましょう!

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】身体能力・技術力が豊富で、NBAでも即戦力プレイヤー~マービン・バグリー~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】アメリカカレッジバスケNo.1スコアラーの異名を持つ男~トレー・ヤング~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】237cmのウィングスパンを持つ男〜モハメド・バンバ〜

    ジミーバトラー(Jimmy Butler)

    【誕生日】1989年9月14日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】201cm
    【体重】100kg
    【所属】ミネソタ・ティンバーウルブス
    【背番号】23番
    【ポジション】SG/SF
    【受賞歴】

    • 4×NBAオールスターゲーム出場 : 2015-2018
    • オールNBAチーム
      • 3rdチーム:2017, 2018
    • MIP:2015
    • NBAオールディフェンシブチーム
      • 3×2ndチーム : 2014, 2015, 2016,2018

    ジミー・バトラーは来季プレイヤーオプションでのFA権獲得となります。2018-2019年シーズンからミネソタ・ティンバーウルブスからフィラデルフィア・セブンティシクサーズに移籍したものの、チームのフィット感はいまいちと言われており、来季の移籍も十分に考えられます。

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ドラフト1位指名有力ビッグマン~ディアンドレ・エイトン~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ヨーロッパが生んだ大型ポイントガード~ルカ・ドンチッチ~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】怪我を乗り越え、才能を開花できるか~マイケル・ポーター・Jr~

    デアンジェロ・ラッセル(D’Angelo Russell)

    【誕生日】1987年10月11日
    【出身地】アメリカ
    【身長】196cm
    【体重】88kg
    【出身校】オハイオ州立大学
    【所属】ブルックリン・ネッツ
    【背番号】1番
    【ポジション】PG/SG
    【受賞歴】

    • NBAオールスター : 2019
    • NBAオールルーキーチーム 2ndチーム : 2016

    ディアンジェロ・ラッセルは制限有のFA行使が可能な選手です。まだまだ年齢は若い選手でもありますが、2018-2019年シーズンはブルックリン・ネッツをプレイオフに導くような原動力となりました。来季の契約内容によっては十分に移籍は考えられます。

    おすすめ記事 →  【動画】爆発的な得点力でチームを牽引するドノバン・ミッチェルのハイライト動画!

    おすすめ記事 →  【動画】安定感のオフェンス力でチームを盛り上げるジェイソン・テイタムのおすすめハイライト!

    おすすめ記事 →  【動画】NBA史に名を残す3Pシューター、クレイ・トンプソンのおすすめハイライト動画!

    おすすめ記事 →  【動画】NBA界の仕事人、ドレイモンド・グリーンのおすすめハイライト動画集!

    トバイアス・ハリス(Tobias Harris)

    【誕生日】1992年7月15日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】206cm
    【体重】107kg
    【所属】フィラデルフィア・セブンティシクサーズ
    【背番号】33番
    【ポジション】SF/PF
    【受賞歴】

    • Second-team All-SEC – Coaches (2011)
    • SEC All-Freshman Team (2011)
    • McDonald’s All-American (2010)
    • First-team Parade All-American (2010)
    • Mr. New York Basketball (2010)

    トバイアス・ハリスは2018-2019年の途中からロスアンゼルス・クリッパーズからフィラデルフィア・セブンティシクサーズに移籍した選手で、制限なしのFAの権利があります。フィラデルフィア・セブンティシクサーズでは出場時間も制限されていたこともあり、十分に移籍が考えられます。

    おすすめ記事 → ジャンプ力を伸ばし、バスケで圧倒的な身体能力を手に入れる3つのトレーニング方法

    おすすめ記事 → 【バスケあるある】誰もが憧れるダンクシュート

    クリスタプス・ポルジンギス (Kristaps Porzingis)

    【誕生日】1995年8月2日
    【出身地】ラトビア
    【身長】221cm
    【体重】109kg
    【所属】ダラス・マーベリックス
    【ポジション】PF/C
    【受賞歴】

    • NBAオールスターゲーム : 2018
    • NBAスキルチャレンジ優勝 : 2017
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2016
    • ユーロカップライジングスター賞:2015
    • 2×リーガACBオールヤングチーム:2014 ,2015

    クリスタプス・ポルジンギスは2018-2019年シーズンにニューヨーク・ニックスからダラス・マーベリックスに移籍した制限有のFA権を保持している選手です。ケガの完治も来シーズンにはするであろう状況であり、ウィングスパン230㎝越えの大型センターの獲得に他のチームが動く可能性は十分あります。

    おすすめ記事 → 【NBA比較】マイケルジョーダン」&コビーブライアント

    おすすめ記事 → レブロンジェームスが不動の人気を勝ち取った3つの理由!!

    クリス・ミドルトン(Khris Middleton)

    【誕生日】1991年8月12日
    【出身地】アメリカ
    【身長】203cm
    【体重】98kg
    【所属】ミルウォーキー・バックス
    【背番号】22番
    【ポジション】SF/SG
    【受賞歴】

    • NBAオールスターゲーム出場:2019

    クリス・ミドルトンはプレイヤーオプションでのFA権がある選手です。2018-2019年に初めてのオールスターに選出され、またチームをプレイオフカンファレンスファイナルまで押し上げた実績のある、過小評価されている選手でもあります。来季の契約内容によっては大きな金額でほかのチームに移籍が考えられます。

    おすすめ記事 →  爆発的なオフェンス力を身に付けるためのハンドリング練習メニュー3選

    おすすめ記事 →  バスケでドリブルの達人になるための6つの練習メニュー

    【2019年シーズン後トレードの噂がある5選手】

    いかがでしたか?

    FAランキングというサイトからデータを頂いているので、チームに留まるであろうといわれている選手も何人かいますが、10人ご紹介しました。

    まだまだトレードの話は今後も出てくると思うので、引き続きデータが更新され次第ご紹介します。

    引用資料

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です