• カテゴリー

  • NBANews

    【NBAニュース】FIBAオリンピック2019アメリカ代表チーム候補メンバーを発表

    2019.07.27
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    6月10日(日本時間11日)にUSAバスケットボール(USAB/アメリカ・バスケットボール協会)のジェリー・コランジェロ会長が、今年に中国で開催されるFIBAワールドカップ2019に出場する可能性がある20人の選手をトレーニングキャンプ参加者として発表しました。

    その後何人かの辞退者などが出た関係で、ジェリー・コランジェロ会長が辞退も加味し新たに6人もの選手の招集をしたことを7月25日(日本時間26日)に発表しました。

    8月5日から9日まで開催されるアメリカ代表男子バスケットボールチームのトレーニングキャンプを通して、8月31日に中国で開幕するFIBAワールドカップ2019に参戦するロスターを固める形になります。

    以下選出辞退メンバー:

    ブラッドリー・ビール(ワシントン・ウィザーズ)
    アンソニー・デイビス(ロスアンジェルス・レイカーズ)
    エリック・ゴードン(ヒューストン・ロケッツ)
    ジェームズ・ハーデン(ヒューストン・ロケッツ)
    トバイアス・ハリス(フィラデルフィア・76ers)
    デイミアン・リラード(ポートランド・トレイルブレイザーズ)
    ケビン・ラブ(クリーブランド・キャバリアーズ)
    CJ・マッカラム(ポートランド・トレイルブレイザーズ)
    ポール・ミルサップ(デンバー・ナゲッツ)

    以下追加選出メンバー:

    ジェイレン・ブラウン(ボストン・セルティックス)
    モントレズ・ハレル(ロサンゼルス・クリッパーズ)
    メイソン・プラムリー(デンバー・ナゲッツ)
    ジュリアス・ランドル(ニューヨーク・ニックス)
    マーカス・スマート(セルティックス)
    サディアス・ヤング(シカゴ・ブルズ)

    以下選出メンバー:

    ハリソン・バーンズ(サクラメント・キングス)
    アンドレ・ドラモンド(デトロイト・ピストンズ)
    カイル・ラウリー(トロント・ラプターズ)
    クリス・ミドルトン(ミルウォーキー・バックス)
    マイルズ・ターナー(インディアナ・ペイサーズ)
    ケンバ・ウォーカー(ボストン・セルティックス)
    カイル・クーズマ(ロサンゼルス・レイカーズ)
    ブルック・ロペス(ミルウォーキー・バックス)
    ドノバン・ミッチェル(ユタ・ジャズ
    ジェイソン・テイタム(ボストン・セルティックス)
    PJ・タッカー(ヒューストン・ロケッツ)

    アメリカ代表のヘッドコーチはサンアントニオ・スパーズのグレッグ・ポポビッチHCを中心とし、ゴールデンステイト・ウォリアーズのスティーブ・カーHC、アトランタ・ホークスのロイド・ピアースHC、ビラノバ大学のジェイ・ライトHCがアシスタントコーチを務める形となります。

    コランジェロ会長は「多くの選手は過去にも代表経験があり、各選手が国を代表する覚悟を持っていることがわかっている。NBAのシーズン中、多くの選手を見てきたが、今回新たに加わった6選手は代表チームに参加するに値する選手たちだと感じている」。と語っています。

    アメリカ代表は8月16日(同17日)にスペイン代表との親善試合が予定されているおり、その後最終的な12人のロスターは8月17日(同18日)に発表される予定です。その後8月19日~24日まではメルボルンで大会への準備を進め、22日と24日にオーストラリアと練習試合を行ない、25日から28日まではシドニーに向かい、26日にカナダとの最後の練習試合に臨みます。

    FIBAワールドカップ2019は中国にて8月31日から9月15日まで開催され。アメリカは日本、トルコ、チェコ共和国と予選で対戦するグループEに属しており、日本チームが当たるアメリカ代表のメンバーが誰になるのか楽しみです。

    おすすめ記事 →  【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 →  【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる7つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    アメリカ代表に関連する記事

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です