• カテゴリー

  • NBAOtherTeam

    【2019-20年NBA戦力分析】ロサンゼルス・クリッパーズ

    2019.08.29
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    NBAの2019-2020年シーズンが2019年10月22日(日本時間23日)に開幕します。今シーズンは多くのデュオなどが新たに作られ、シーズンが始まるのが楽しみですね。

    なので今年も各チームの戦力分析をお送りしていこうと思います。

    今回ご紹介するチームは・・・ロサンゼルス・クリッパーズです。

    名将ドック・リバース率いるロサンゼルス・クリッパーズに今回はカワイ・レナードやポール・ジョージが新加入しました。

    ロサンゼルス・クリッパーズの戦力分析を注目選手と共に掲載していきます。

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【ロサンゼルス・クリッパーズ】

    【reference=http://www.espn.in/nba/team/_/name/lac/la-clippers】

    まずはロサンゼルス・クリッパーズのチームプロフィールです。

    チーム名:ロサンゼルス・クリッパーズ

    【創設】1970年
    【本拠地】カリフォルニア州ロサンゼルス
    【所属】ウエスタン・カンファレンス
    【チームカラー】赤・青・黒・白

    ロサンゼルスを本拠地としているロサンゼルス・クリッパーズ。

    NBAにはロサンゼルスを本拠地として活動しているチームが2つありますね。

    最近のロサンゼルス・クリッパーズと言えば、クリス・ポール、ブレイク・グリフィン、デアンドレ・ジョーダンのBIG3の時代がありましたが、3選手ともチームを離れてしまいました。

    2019-2020年シーズンからはカワイ・レナードやポール・ジョージを中心にチームを作っていく変革期となります。

    ロサンゼルス・クリッパーズの2018-2019シーズン

    【成績】プレーオフ進出
    【勝率】48勝34敗
    【順位】ウエスタン・カンファレンス 8位

    2018-2019年シーズンは名将ドック・リバースを中心にチームをまとめ、主要有名選手不在の中プレイオフ進出をつかみ、且つNBA3連覇のかかっていたゴールデンステート・ウォリアーズを苦しめました。

    バランス的にはかなり取れているチームで、ルー・ウィリアムズなど中心にモントレズ・ハレルなどセンター陣、そしてなんといっても名将のドック・リバースを中心にチームをまとめてきました。

    2019-2020NBAシーズンの戦いに向けて、どのような戦力補強を行ったのでしょうか?

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】マイケル・ジョーダンの後継者~コービー・ブライアン~

    おすすめ記事 →  【動画】最もバスケの神に近づいた男、コービー・ブライアントのハイライト動画集

    【ロサンゼルス・クリッパーズの今シーズン】

    【reference=https://www.slamonline.com/archives/report-doc-rivers-unlikely-fired/】

    クリス・ポール、ブレイク・グリフィン、デアンドレ・ジョーダンのBIG3が在籍してた時代から変わり、新たなチーム編成でNBAシーズンに望むことになるロサンゼルス・クリッパーズ。

    そんな中で2018-2019年シーズンはドック・リバースを中心にチームを仕上げ、有名選手を在籍しないながらもプレイオフに進出しゴールデンステート・ウォリアーズを苦しめました。

    2019-2020年シーズンは、2019年度のNBAファイナルMVPのカワイ・レナードやオクラホマシティ・サンダーのポール・ジョージなどのスター選手たちをチームに加え、さらにルー・ウィリアムズやモントレズ・ハレルなどとの古巣メンバーとの相乗効果が期待されます。

    ディフェンスが得意な選手が多く在籍する形になる中、セカンドユニットのチーム構成も2018-2019年シーズンとそん色ない形で迎える今シーズンのクリッパーズの飛躍に注目です。

    ロサンゼルス・クリッパーズの2019-2020年NBAシーズンをチェックしてみてください。

    おすすめ記事 →  まさに伝説!?シャキール・オニールの凄すぎる逸話まとめ

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】バスケのルールを変えた最強センター~シャキール・オニール~

    【ロサンゼルス・クリッパーズの注目選手】

    【ロサンゼルス・クリッパーズの注目選手:カワイ・レナード】

    本名:カワイ・レナード(Kawhi Leonard)

    【誕生日】1991年6月29日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】201cm
    【体重】104kg
    【所属】ロスアンゼルス・クリッパーズ
    【背番号】2番
    【ポジション】SF

    【受賞歴】

    カレッジ

    • NCAA オールアメリカンセカンドチーム : 2011
    • 2×オールMWCファーストチーム : 2010–2011
    • 2× オールMWCトーナメントチーム : 2010–2011
    • オールMWCディフェンシブチーム : 2011
    • MWC MVP : 2010
    • MWC 新人賞 : 2010

    NBA

    • 2×NBAチャンピオン : 2014, 2019
    • 2×NBAファイナルMVP : 2014, 2019
    • スティール王 : 2015
    • オールNBAチーム
      • 2×1stチーム:2016, 2017
      • 2ndチーム : 2019
    • 2× NBA最優秀守備選手賞 : 2015, 2016
    • 3×NBAオールスターゲーム : 2016, 2017, 2019
    • NBAオールルーキー1stチーム : 2012
    • 3×NBAオールディフェンシブ1stチーム : 2015, 2016, 2017
    • 2×NBAオールディフェンシブ2ndチーム : 2014, 2019

    おすすめ記事 → ジャンプ力を伸ばし、バスケで圧倒的な身体能力を手に入れる3つのトレーニング方法

    おすすめ記事 → 【バスケあるある】誰もが憧れるダンクシュート

    【ロスアンゼルス・クリッパーズの注目選手:ポール・ジョージ】

    本名:ポール・ジョージ(Paul George)

    【誕生日】1990年5月2日
    【出身地】アメリカ合衆国カリフォルニア州
    【身長】206cm
    【体重】100kg
    【出身校】カリフォルニア州立大学フレズノ校
    【所属】ロサンゼルス・クリッパーズ
    【背番号】13番
    【ポジション】スモールフォワード/シューティングガード

    • 6×NBAオールスターゲーム出場 : 2013, 2014, 2016-2019
    • スティール王 : 2019
    • オールNBAチーム
      • 1stチーム:2019
      • 4×3rdチーム : 2013, 2014, 2016, 2018
    • NBAオールディフェンシブチーム
      • 2×1stチーム : 2014, 2019
      • 2×2ndチーム : 2013, 2016
    • MIP : 2013

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【ロサンゼルス・クリッパーズの注目選手:ルー・ウィリアムス】

    本名:ルー・ウィリアムズ(Lou Williams)

    【誕生日】1986年10月27日
    【出身地】アメリカ合衆国ジョージア州
    【身長】185cm
    【体重】84kg
    【所属】ロスアンゼルス・クリッパーズ
    【背番号】23番
    【ポジション】ポイントガード/シューティングガード

    【受賞歴】NBAシックスマン賞:2015 , 2018,2019

    おすすめ記事 →  バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  ポイントガードにおすすめバッシュ3戦とその選び方

    【ロスアンゼルス・クリッパーズ注目選手:モントレズ・ハレル】

    本名:モントレズ・ハレル(Montrezl Harell)

    【誕生日】1994年1月26日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】203cm
    【体重】109kg
    【所属】ロスアンゼルス・クリッパーズ
    【背番号】5番
    【ポジション】PF/C

    おすすめ記事 →  バスケで一流のセンターになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  センターにおすすめのバッシュ3選とその選び方

    【ロサンゼルス・クリッパーズの戦力分析まとめ】

    いかがでしたか?

    ●ロサンゼルス・クリッパーズ

    ●ロサンゼルス・クリッパーズの今シーズン

    ●ロサンゼルス・クリッパーズの注目選手

    今回は、ウエスタン・カンファレンス所属のロサンゼルス・クリッパーズの今シーズン戦力分析を取り上げました。

    ドック・リバース筆頭にチームの底上げを狙っているクリッパーズの今後は期待が大きく持てますね。

    ロサンゼルス・クリッパーズの今シーズンに注目してみてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です