• カテゴリー

  • NBAOtherTeam

    【2019-20年NBA戦力分析】デンバー・ナゲッツ

    2019.09.15
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    NBAの2019-2020年シーズンが2019年10月22日(日本時間23日)に開幕します。今シーズンは多くのデュオなどが新たに作られ、シーズンが始まるのが楽しみですね。

    なので今年も各チームの戦力分析をお送りしていこうと思います。

    今回ご紹介するチームは・・・デンバー・ナゲッツです。

    2018-19年シーズンは若手の二コラ・ヨキッチやジャマール・マレーでチームを中心にゲーリー・ハリスやポール・ミルサップなどの中堅ベテラン層が相乗効果を生み、カーメロ・アンソニーの最盛期時代の2009年期以来のプレイオフセミファイナル進出を遂げています。

    2019-2020年シーズンは大きな移籍などはなく、今まで以上にチームの団結力が試されるシーズンになりそうです。

    そんなデンバー・ナゲッツの2019-20年シーズンの戦力分析を注目選手と共に掲載していきます。

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【デンバー・ナゲッツ】

    【reference=https://en.wikipedia.org/wiki/Denver_Nuggets】

    まずはデンバー・ナゲッツのチームプロフィールです。

    チーム名:デンバー・ナゲッツ

    【創設】1967年
    【本拠地】コロラド州デンバー
    【所属】ウエスタン・カンファレンス
    【チームカラー】水色・白・黄

    デンバーを本拠地として活動しているデンバー・ナゲッツ。

    デンバー・ナゲッツの本拠地は、標高約1マイルの位置にあり、マイル・ハイ・シティとも呼ばれ、NBA在籍のチームで最も標高の高い場所を本拠地として活動しているチームとして知られています。

    デンバー・ナゲッツの2018-2019シーズン

    【成績】プレーオフ進出
    【勝率】54勝28敗
    【順位】ウエスタン・カンファレンス 2位

    デンバー・ナゲッツは競合ひしめくウエスタン・カンファレンスでシーズン2位という好成績を残してプレイオフに進出しました。ニコラ・ヨキッチのセンターらしからぬパスやスリーポイント等のプレイの幅と、ジャマール・マレーの3ポイントやドライブ、そしてチームが困ったときのポール・ミルサップのベテランらしいプレイ。すべてがうまくいっており、波に乗ったナゲッツは相手チームに相当の恐怖心を与えていました。

    プレイオフでのカンファレンスセミファイナルでのポートランド・トレイルブレイザーズ戦では惜しくもデイミアン・リラードのスリーポイントに及ばなかったものの、安定したプレイでダークホースとなったシーズンでした。

    2019-2020NBAシーズンの戦いに向けて、どのような戦力補強を行ったのでしょうか?

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】マイケル・ジョーダンの後継者~コービー・ブライアン~

    おすすめ記事 →  【動画】最もバスケの神に近づいた男、コービー・ブライアントのハイライト動画集

    【デンバー・ナゲッツの今シーズン】

    Image result for denver nuggets

    2019-2020年シーズンのデンバー・ナゲッツの大きな変更点は、2018年ドラフトでドラフト指名したマイケル・ポーター・Jrがケガから復帰して帰ってくること、そしてマイアミ・ヒートからトレードした唯一の2019年ドラフト指名権で獲得した221㎝ボル・ボルがどのようにチームにフィットできるかという点です。

    また昨年のデンバー・ナゲッツを支えたニコラ・ヨキッチ、ジャマール・マレー、ゲーリー・ハリス、ポール・ミルサップもチームに残っており、昨年のカンファレンスファイナル出場のチームプレイはそのままに、新たなチーム戦力を補強したことになるので、大きな期待が持てるシーズンとなりそうです。

    今後のデンバー・ナゲッツの2019-2020年シーズンに注目です。

    おすすめ記事 →  まさに伝説!?シャキール・オニールの凄すぎる逸話まとめ

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】バスケのルールを変えた最強センター~シャキール・オニール~

    【デンバー・ナゲッツの注目選手】

    【 デンバー・ナゲッツの注目選手:ニコラ・ヨキッチ】

    本名: ニコラ・ヨキッチ (Nikola Jokic)

    【誕生日】1995年2月19日
    【出身地】セルビア
    【身長】208cm
    【体重】113kg
    【所属】デンバー・ナゲッツ
    【背番号】15番
    【ポジション】C/PF

    • オールNBAチーム
      • 1stチーム : 2019
    • NBAオールスターゲーム出場:2019
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2016
    • ABAリーグMVP:2015

    おすすめ記事 → ジャンプ力を伸ばし、バスケで圧倒的な身体能力を手に入れる3つのトレーニング方法

    おすすめ記事 → 【バスケあるある】誰もが憧れるダンクシュート

    【デンバー・ナゲッツの注目選手:ジャマール・マレー】

    本名:ジャマール・マレー(Jamal Murray)

    【誕生日】1997年2月23日
    【出身地】カナダ
    【身長】201cm
    【体重】94kg
    【所属】デンバー・ナゲッツ
    【ポジション】SG/PG

    • NBAオールルーキーチーム 2ndチーム:2017
    • ライジング・スターズ・チャレンジMVP : 2017

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【デンバー・ナゲッツの注目選手:ゲイリー・ハリス】

    本名:ゲイリー・ハリス (Gary Harris)

    【誕生日】1997年9月2日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】193cm
    【体重】95kg
    【所属】デンバー・ナゲッツ
    【ポジション】SG

    おすすめ記事 →  バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  ポイントガードにおすすめバッシュ3戦とその選び方

    【デンバー・ナゲッツの注目選手:ポール・ミルサップ】

    本名:ポール・ミルサップ(Paul Millsap)

    【誕生日】1985年2月10日
    【出身地】アメリカ
    【身長】203cm
    【体重】117kg
    【出身校】ルイジアナ工科大学
    【所属】デンバー・ナゲッツ
    【背番号】4番
    【ポジション】PF

    • 4×NBAオールスターゲーム出場 : 2014-2017
    • NBAオールディフェンシブチーム
      • 2ndチーム:2016
    • NBAオールルーキーチーム 2ndチーム : 2007

    おすすめ記事 →  バスケで一流のセンターになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  センターにおすすめのバッシュ3選とその選び方

    【デンバー・ナゲッツの注目選手:ボル・ボル】

    本名:ボル・ボル (Bol Bol)

    【誕生日】1999年11月16日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】221cm
    【体重】100kg
    【所属】ブルーバレーノースウエスト → オレゴン大学
    【ポジション】センター

    おすすめ記事 → 【NBAドラフト2019】秘めたポテンシャルが解放され、世界が注目する日本人選手~八村塁(Rui Hachimura)~

    おすすめ記事 → 【NBAドラフト2019】オフェンシブポイントガードが才能を開花~ジャ・モーラント~

    【デンバー・ナゲッツの戦力分析まとめ】

    いかがでしたか?

    ●デンバー・ナゲッツとは?

    ●デンバー・ナゲッツの今シーズン

    ●デンバー・ナゲッツの注目選手

    今回は、ウエスタンカンファレンス所属のデンバー・ナゲッツの今シーズン戦力分析を取り上げました。

    デンバー・ナゲッツは混戦ひしめくウエスタン・カンファレンスでシーズン2位という好成績でプレイオフ進出を果たし、惜しくもカンファレンスセミファイナルでポートランド・トレイルブレイザーズに敗れはしたものの、若いメンバーとベテラン勢の調和がとれた良いチーム状態のチームです。

    2019-20年シーズンは特に大きなメンバー変更もなく、新たにボル・ボルなどのビックマンを加えたことがどう転ぶか期待が持てるチームです。

    デンバー・ナゲッツの今シーズンに注目してみてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です