• カテゴリー

  • NBAOtherTeam

    【2019-20年NBA戦力分析】ボストン・セルティックス

    2019.10.02
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    NBAの2019-2020年シーズンが2019年10月22日(日本時間23日)に開幕します。今シーズンは多くのデュオなどが新たに作られ、シーズンが始まるのが楽しみですね。

    なので今年も各チームの戦力分析をお送りしていこうと思います。

    今回ご紹介するチームは・・・ボストン・セルティックスです。

    2018-19年シーズンはカイリー・アービングやゴードン・ヘイワードがケガからの完全復活を遂げ、ジェイソン・テイタムやアル・ホーフォードとの相乗効果でチームの一段の成長が見込まれていたチームでしたが、プレイオフ進出は果たしたもののチームのシナジーは発揮されず厳しい1年となりました。

    2019-2020年シーズンはまずカイリー・アービングがブルックリン・ネッツに移籍し、またチームの中心選手であったアル・ホーフォードもフィラデルフィア・76ersに移籍しました。その穴を埋めるのがポイントガードのケンバ・ウォーカーとエネス・カンターなどとなりそうです。ビックネームからすると少しトーンダウンしたように見えますが、チームのシナジーという観点からは大きな一歩を進めたのではないかと思います。

    そんなボストン・セルティックスの2019-20年シーズンの戦力分析を注目選手と共に掲載していきます。

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【ボストン・セルティックス】

    【reference=https://en.wikipedia.org/wiki/Boston_Celtics】

    まずはボストン・セルティックスのチームプロフィールです。

    チーム名:ボストン・セルティックス

    【創設】1946年
    【本拠地】マサチューセッツ州ボストン
    【所属】イースタン・カンファレンス
    【チームカラー】緑・白・黒

    マサチューセッツ州ボストンを本拠地として活動しているボストン・セルティックス。

    ボストン・セルティックスは、現在の発足した当初に参加したチームの中で、同じ都市にチームが継続してあり続けているチームなんです。

    チーム名のセルティックは、”ケルト人”という意味で、本拠地のボストン付近はアイルランド人が多く移民していた土地であったことから付けられたんです。

    ボストン・セルティックスの2018-2019シーズン

    【成績】プレーオフ進出
    【勝率】49勝33敗
    【順位】イースタン・カンファレンス 4位

    ボストン・セルティックスの2018-2019年シーズンは期待が大きかったからこそ、ファンも含めかなり残念な1年となってしました。プレイオフにこそ進出はしたものの、全く良いところを見せることが出来ずに敗退をしてしまいました。2017-2018年シーズンにゴードン・ヘイワードとカイリー・アービングをケガで欠いてからジェイソン・テイタム、ジェイレン・ブラウン、アル・ホーフォードなどの頑張りでチームの状況が良かったのにプラスして、ゴードン・ヘイワードとカイリー・アービングが完全復帰した2018-2019年シーズンでしたが、なかなかシナジーを発揮しきることが出来ず、むしろフラストレーションをお互いが貯めてしまう結果となりました。

    2019-2020NBAシーズンの戦いに向けて、どのような戦力補強を行ったのでしょうか?

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】マイケル・ジョーダンの後継者~コービー・ブライアン~

    おすすめ記事 →  【動画】最もバスケの神に近づいた男、コービー・ブライアントのハイライト動画集

    【ボストン・セルティックスの今シーズン】

    Image result for boston celtics 2020

    2019-2020年のボストン・セルティックスはカイリー・アービングとアル・ホーフォードがチームを離れ、その代わりにケンバ・ウォーカーやエネス・カンターなどを加えチームの再建を図る1年になります。シャーロット・ホーネッツから移籍してきたケンバ・ウォーカーにはチームに残っているジェイソン・テイタム、ジェイレン・ブラウン、ゴードン・ヘイワードをいかにうまく纏め、カイリー・アービングでできなかったリーダーシップの発揮できるかが問われる1年となりそうです。

    またドラフトでも今後の原石となりそうな選手をピックすることができエドワーズ、ラングフォード、ウィリアムズを筆頭に、どのようなチームへの貢献ができるかを見るのが楽しみな1年となりそうです。

    今後のボストン・セルティックスの2019-2020年シーズンに注目です。

    おすすめ記事 →  まさに伝説!?シャキール・オニールの凄すぎる逸話まとめ

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】バスケのルールを変えた最強センター~シャキール・オニール~

    【ボストン・セルティックスの注目選手】

    【ボストン・セルティックスの注目選手①:ケンバ・ウォーカー】

    本名:ケンバ・ウォーカー(Kemba Walker)

    【誕生日】1990年5月8日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】185cm
    【体重】83kg
    【出身校】コネチカット大学
    【所属】ボストン・セルティックス
    【背番号】8番
    【ポジション】PG

    • オールNBAチーム
      • 3rdチーム : 2019
    • 3×NBAオールスターゲーム出場:2017-2019
    • NCAAチャンピオン : 2011
    • ボブ・クージー賞 : 2011

    おすすめ記事 →  バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  ポイントガードにおすすめバッシュ3戦とその選び方

    【ボストン・セルティックスの注目選手②:ジェイソン・テイタム】

    本名:ジェイソン・テイタム(Jayson Tatum)

    【誕生日】1998年3月3日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】203cm
    【体重】93kg
    【所属】ボストン・セルティックス
    【背番号】0番
    【ポジション】スモールフォワード

    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2018

    おすすめ記事 →  バスケで一流のシューティングガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  NBA最強のシューティングガード5選まとめ【ハイライト動画付】

    【ボストン・セルティックスの注目選手③:ゴードン・ヘイワード】

    本名:ゴードン・ヘイワード(Gordon Hayward)

    【誕生日】1990年3月23日
    【出身地】アメリカ
    【身長】203cm
    【体重】103kg
    【出身校】バトラー大学
    【所属】ボストン・セルティックス
    【背番号】20番
    【ポジション】SF/SG

    • NBAオールスターゲーム出場:2017

    おすすめ記事 →  バスケで一流のセンターになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  センターにおすすめのバッシュ3選とその選び方

    【ボストン・セルティックスの注目選手④:ジェイレン・ブラウン】

    本名:ジェイレン・ブラウン (Jaylen Brown)

    【誕生日】1996年10月24日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】201cm
    【体重】102kg
    【所属】ボストン・セルティックス
    【ポジション】SF/SG

    • NBAオールルーキーチーム 2ndチーム:2017

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【ボストン・セルティックスの戦力分析まとめ】

    いかがでしたか?

    ●ボストン・セルティックスとは?

    ●ボストン・セルティックスの今シーズン

    ●ボストン・セルティックスの注目選手

    今回は、イースタンカンファレンス所属のボストン・セルティックス今シーズン戦力分析を取り上げました。

    ボストン・セルティックスの2018-2019年シーズンは大きな期待とともに始まりましたが、結果的にはある意味で忘れられないシーズンとなってしまいました。2019-2020年シーズンはその悔しさをばねにどのようにイースタンカンファレンス上位に食い込めるかを試される1年となりそうです。

    ボストン・セルティックスの今シーズンに注目してみてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です