• カテゴリー

  • NBAOtherTeam

    【2019-20年NBA戦力分析】ダラス・マーベリックス

    2019.10.13
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    NBAの2019-2020年シーズンが2019年10月22日(日本時間23日)に開幕します。今シーズンは多くのデュオなどが新たに作られ、シーズンが始まるのが楽しみですね。

    なので今年も各チームの戦力分析をお送りしていこうと思います。

    今回ご紹介するチームは・・・ダラス・マーベリックスです。

    2018-19年シーズンのダラス・マーベリックスはチームを長年支えていたダーク・ノビッキーが引退を表明して、1つの時代が終了するシーズンとなりました。ルカ・ドンチッチが新人王を受賞しチームをけん引しましたが、ウエスタン・カンファレンス14位という不本意な形でシーズンが終了しました。

    2019-2020年シーズンは新人王のルカ・ドンチッチをはじめ、ケガで2018-19年シーズンを全休していたクリスタプス・ポルジンギスも復帰し、また新たにセス・カリーや221㎝のボバン・マリヤノヴィッチなどの新しいプレイヤーも追加され、昨シーズンウエスタン・カンファレンス14位から大きく躍進されることが期待されています。

    そんなダラス・マーベリックスの2019-20年シーズンの戦力分析を注目選手と共に掲載していきます。

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【ダラス・マーベリックス】

    まずはダラス・マーベリックスのチームプロフィールです。

    チーム名:ダラス・マーベリックス

    【創設】1980年
    【本拠地】テキサス州ダラス
    【所属】ウエスタン・カンファレンス
    【チームカラー】青・白・銀

    テキサス州ダラスを本拠地として活動しているダラス・マーベリックス。

    サンアントニオ・スパーズと同様にテキサス州に本拠地があるチームです。

    ダラス・マーベリックスは、チーム名を省略してマブスとも呼ばれているチームで、現在のNBAチーム内で唯一地域とチーム名が変わっていないのが特徴でもあります。

    ダラス・マーベリックスの2018-2019シーズン

    【成績】プレーオフ未進出
    【勝率】33勝49敗
    【順位】ウエスタン・カンファレンス 14位

    ダラス・マーベリックスの2018-2019年はダーク・ノビッキーの時代が終わり、新たなチームへの継承された1年となりました。ルカ・ドンチッチがユーロからNBAに入り、チームで大きな役割をもってチームをけん引しました。シーズン途中にはクリスタプス・ポルジンギスをチームに加え2019-20年シーズンに向けてのトレードを行いました。しかしクリスタプス・ポルジンギスは1年を通してプレイできなかったことからチームとしては得点源が少なく苦しい1年となりました。

    そんな中でもルカ・ドンチッチとディアンドレ・ジョーダンのコンビを中心にチームをまとめ若い選手たちもその存在感を出してきたことにより、2019-20年には楽しみな材料が多くなった1年となりました。

    2019-2020NBAシーズンの戦いに向けて、どのような戦力補強を行ったのでしょうか?

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】マイケル・ジョーダンの後継者~コービー・ブライアン~

    おすすめ記事 →  【動画】最もバスケの神に近づいた男、コービー・ブライアントのハイライト動画集

    【ダラス・マーベリックス今シーズン】

    Image result for dallas mavericks

    2019-20年のダラス・マーベリックスはチームの中心選手だったディアンドレ・ジョーダンがFA開始直ぐにカイリー・アービングとケビン・デュラントと共にブルックリン・ネッツに移籍しました。またダーク・ノビッキーがチームを退団しダラス・マーベリックスの1つの時代が終了しました。

    その反面、チームの状況から相手チームからも執拗なマークを受けながらも1年目に平均21.2得点、7.8リバウンド、6アシストの記録を打ち出した2019年新人王のルカ・ドンチッチをはじめ、昨シーズン途中から221㎝のユニコーンであるニューヨーク・ニックスのクリスタプス・ポルジンギスを獲得しました。また大きなビックネームのFA選手は獲得できなかったものの、セス・カリー、デロン・ライト、ボバン・マリヤノビッチという安価ながらもローテーションに入れる3選手をチームに迎えました。

    若い選手たちでチームをまとめたダラス・マーベリックスですが、2019-20年シーズンで大きな飛躍をしてまた翌シーズンに新たなFA選手を獲得できないかと目論んでいるのではと言われています。

    今後のダラス・マーベリックスの2019-2020年シーズンに注目です。

    おすすめ記事 →  まさに伝説!?シャキール・オニールの凄すぎる逸話まとめ

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】バスケのルールを変えた最強センター~シャキール・オニール~

    【ダラス・マーベリックスの注目選手】

    【ダラス・マーベリックスの注目選手①:ルカ・ドンチッチ】

    本名:ルカ・ドンチッチ(Luka Doncic)

    【誕生日】1999年2月28日
    【出身地】スロベニア
    【身長】203cm
    【体重】103kg
    【所属】ダラス・マーベリックス
    【背番号】77番
    【ポジション】ポイントガード/シューティングガード

    • 新人王 : 2019
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2019

    おすすめ記事 →  バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  ポイントガードにおすすめバッシュ3戦とその選び方

    【ダラス・マーベリックスの注目選手②:クリスタプス・ポルジンギス】

    本名:クリスタプス・ポルジンギス (Kristaps Porzingis)

    【誕生日】1995年8月2日
    【出身地】ラトビア
    【身長】221cm
    【体重】109kg
    【所属】ダラス・マーベリックス
    【ポジション】PF/C

    • NBAオールスターゲーム : 2018
    • NBAスキルチャレンジ優勝 : 2017
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2016
    • ユーロカップライジングスター賞:2015
    • 2×リーガACBオールヤングチーム:2014 ,2015

    おすすめ記事 →  バスケで一流のシューティングガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  NBA最強のシューティングガード5選まとめ【ハイライト動画付】

    【ダラス・マーベリックスの注目選手③:ティム・ハーダウェイ・ジュニア】

    Image result for tim hardaway jr

    本名:ティム・ハーダウェイJr(Tim Hardaway Jr)

    【誕生日】1992年3月16日
    【出身地】アメリカ
    【身長】198cm
    【体重】93kg
    【出身校】ミシガン大学
    【所属】ダラス・マーベリック
    【背番号】11番
    【ポジション】SG

    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2014

    おすすめ記事 →  バスケで一流のセンターになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  センターにおすすめのバッシュ3選とその選び方

    【ダラス・マーベリックの注目選手④:馬場雄太】

    本名:馬場雄大のプロフィール

    【誕生日】1995年11月7日
    【出身地】富山県
    【身長】198cm
    【体重】90kg
    【出身校】富山県第一高等学校・筑波大学
    【所属】ダラス・マーベリックス
    【背番号】18番
    【ポジション】スモール・フォワード

    • 全国区ではなかった富山第一高校を、2年連続でウィンターカップ出場へ導く
    • U−16に選出し、アジア3位となる
    • 高校2年生ながらも男子U-18日本代表選手に選出
    • インカレ2連覇
    • 2017年2月に日本代表としてデビューを果たす
    • 2019年7月、NBAサマーリーグに出場

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【ダラス・マーベリックスの戦力分析まとめ】

    いかがでしたか?

    ●ダラス・マーベリックスとは?

    ●ダラス・マーベリックスの今シーズン

    ●ダラス・マーベリックスの注目選手

    今回は、ウエスタンカンファレンス所属のダラス・マーベリックスの今シーズン戦力分析を取り上げました。

    2019-2020年シーズンのダラス・マーベリックスは若手の多くの選手たちと共にチームをまとめ、2020-2021年シーズンをすでに虎視眈々と狙っているチームになります。また同時に2019年のルカ・ドンチッチをはじめ、クリスタプス・ポルジンギスなど今後NBAを担っていく選手たちをチームに入れ新たな旋風を巻き起こせるか楽しみです。

    ダラス・マーベリックスの今シーズンに注目してみてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です