• カテゴリー

  • NBATeam

    【2019-20年NBA戦力分析】オーランド・マジック

    2019.10.20
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    NBAの2019-2020年シーズンが2019年10月22日(日本時間23日)に開幕します。今シーズンは多くのデュオなどが新たに作られ、シーズンが始まるのが楽しみですね。

    なので今年も各チームの戦力分析をお送りしていこうと思います。

    今回ご紹介するチームは・・・オーランド・マジックです。

    2018-19年シーズンのオーランド・マジックはドワイト・ハワードが所属していた以来となるサウスイースト・ディビジョン1位という好成績で、7年ぶりとなるプレイオフ進出を果たしました。若手のジョナサン・アイザックと、モー・バンバはともに課題が残る結果とはなったものの今後の伸びしろはまだまだチームとしてあることを証明しました。

    2019-2020年シーズンのオーランド・マジックはニコラ・ブーチェビッチとアーロン・ゴードンをはじめ、安定したチームの基盤がある中で元ドラフト全体1位指名のマーケル・フルツという選手もおります。ジョナサン・アイザックと、モー・バンバもチームの中心選手として活躍されることが期待されます。

    そんなオーランド・マジックの2019-20年シーズンの戦力分析を注目選手と共に掲載していきます。

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【オーランド・マジック】

    まずはオーランド・マジックのチームプロフィールです。

    【reference=https://www.nba.com/magic/】

    チーム名:オーランド・マジック

    【創設】1989年
    【本拠地】フロリダ州オーランド
    【所属】イースタン・カンファレンス
    【チームカラー】青・白・銀・黒

    フロリダ州オーランドを本拠地として活動しているオーランド・マジック。

    チーム名の「マジック」というのは、オーランドにあるディズニーワールドのキャッチコピーでもある、「魔法の世界へようこそ」というのを由来として付けられています。

    オーランド・マジックの2018-2019シーズン

    【成績】プレーオフ進出
    【勝率】42勝40敗
    【順位】イースタン・カンファレンス 7位

    2018-19年のオーランド・マジックはここ7年ドワイト・ハワードがチームが抜けてからプレイオフ進出を逃しており、チーム状況が良くない時期が続いていました。しかしニコラ・ブーチェビッチというモンテネグロの大型センターを軸にアーロン・ゴードンやテレンス・ロスなどチームの基盤が確りと整いつつあることで42勝を上げ、7年ぶりとなるプレイオフ進出を果たしました。

    しかし逆に課題に上がっている部分でいうとここ2年ドラフト上位で指名してきたジョナサン・アイザックと、モー・バンバが期待通りの活躍をすることが出来なく、2019-20年からの課題とはなっています。また病気でチーム内でのプレイはないものの、元ドラフト全体1位指名のマーケル・フルツも今後どのような活躍ができるかがも注目されます。

    2019-2020NBAシーズンの戦いに向けて、どのような戦力補強を行ったのでしょうか?

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】マイケル・ジョーダンの後継者~コービー・ブライアン~

    おすすめ記事 →  【動画】最もバスケの神に近づいた男、コービー・ブライアントのハイライト動画集

    【オーランド・マジックの今シーズン】

    Image result for orlando magic

    2019-20年のオーランド・マジックはチームの基盤であるアーロン・ゴードン、ニコラ・ブーチェビッチを中心にチームもまとめ、その上でここ数年のドラフト獲得選手たちがどのように絡んでいけるかがチームのプレイオフの勝ち抜きに重要な要素をしめています。2018-19年に7年ぶりにプレイオフ進出を果たしたマジックは、4年1億でニコラ・ブーチェビッチと継続契約をまとめ、チームの軸を確りと定めました。

    またチームのスイングマンとしてなかなか目立てていなかったテレンス・ロスも3ポイントショットで成功率も良く(38.3%)、4年5400万ドルの延長契約を勝ち取りました。ここ数年のモー・バンバ、ジョナサン・アイザック、マーケル・フルツ等のドラフト選手たちと今やチームの中心となったアーロン・ゴードン、ニコラ・ブーチェビッチなどがいかに相乗効果をオーランド・マジック完全復活のカギとなりそうです。

    今後のオーランド・マジックの2019-2020年シーズンに注目です。

    おすすめ記事 →  まさに伝説!?シャキール・オニールの凄すぎる逸話まとめ

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】バスケのルールを変えた最強センター~シャキール・オニール~

    【オーランド・マジックの注目選手】

    【オーランド・マジックの注目選手①:アーロン・ゴードン】

    本名:アーロン・ゴードン(Aaron Gordon)

    【誕生日】1995年9月16日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】206cm
    【体重】100kg
    【所属】オーランド・マジック
    【背番号】00番
    【ポジション】SF/PF

    • USAバスケットボール男子年間最優秀選手:2013

    おすすめ記事 →  バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  ポイントガードにおすすめバッシュ3戦とその選び方

    【オーランド・マジックの注目選手②:ニコラ・ブーチェビッチ】

    本名:ニコラ・ブーチェビッチ(Nikola Vucevic)

    【誕生日】1990年10月24日
    【出身地】モンテネグロ
    【身長】213cm
    【体重】109kg
    【出身校】南カリフォルニア大学(USC)
    【所属】オーランド・マジック
    【背番号】9番
    【ポジション】PF/C

    • NBAオールスター:2019年

    おすすめ記事 →  バスケで一流のシューティングガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  NBA最強のシューティングガード5選まとめ【ハイライト動画付】

    【オーランド・マジックの注目選手③:モハメド・バンバ】

    本名:モハメド・バンバ(Mohamed Bamba)

    【誕生日】1998年5月12日
    【出身地】アメリカ合衆国ニューヨーク
    【身長】213cm
    【体重】102kg
    【所属】オーランド・マジック
    【ポジション】C

    おすすめ記事 →  バスケで一流のセンターになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  センターにおすすめのバッシュ3選とその選び方

    【オーランド・マジックの注目選手④:テレンス・ロス】

    「Terrence Ross」の画像検索結果

    本名:テレンス・ロス(Terrence Ross)

    【誕生日】1991年2月5日
    【出身地】アメリカ
    【身長】201cm
    【体重】93kg
    【所属】オーランド・マジック
    【背番号】31番
    【ポジション】SF/SG

    • NBAスラムダンクコンテスト優勝 : 2013

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【オーランド・マジックの戦力分析まとめ】

    いかがでしたか?

    ●オーランド・マジックとは?

    ●オーランド・マジックの今シーズン

    ●オーランド・マジックの注目選手

    今回は、イースタンカンファレンス所属のオーランド・マジックの今シーズン戦力分析を取り上げました。

    2019-2020年シーズンのオーランド・マジックは7年ぶりのプレイオフ進出を勝ち取り、そのメンバーと変更なく2019-20年シーズンも戦うことになりプレイオフ進出の為の土台は整いました。そのうえで新人たちが今後いかにチームに絡んでくるかがチームの今後を大きく左右していきます。

    オーランド・マジックの今シーズンに注目してみてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です