• カテゴリー

  • NBAOtherTeam

    【2019-20年NBA戦力分析】ミネソタ・ティンバーウルブズ

    2019.11.06
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    NBAの2019-2020年シーズンが2019年10月22日(日本時間23日)に開幕します。今シーズンは多くのデュオなどが新たに作られ、シーズンが始まるのが楽しみですね。

    なので今年も各チームの戦力分析をお送りしていこうと思います。

    今回ご紹介するチームは・・・ミネソタ・ティンバーウルブズです。

    2018-19年シーズンのミネソタ・ティンバーウルブズはデリック・ローズが1試合50点を記録する試合を作るなど、過去のNBA最年少MVPがケガからの復帰を象徴させるシーンなどで盛り上がったものの、2003-04年シーズン以降1度しかプレイオフに進出できていないチームは、前期も同様にプレイオフ進出を逃しました。

    2019-2020年シーズンのミネソタ・ティンバーウルブズは、大エースとなっているカール・アンソニー・タウンズを筆頭にチームを再建する必要があり、その補佐役として活躍が期待されているのが、アンドリュー・ウィギンスや今年のドラフトでチームに加わったジャレット・カルバーになります。

    そんなミネソタ・ティンバーウルブズの2019-20年シーズンの戦力分析を注目選手と共に掲載していきます。

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    【ミネソタ・ティンバーウルブズ】

    【reference=https://minnesota.cbslocal.com/2017/08/30/minnesota-timberwolves-scott-roth/】

    まずはミネソタ・ティンバーウルブズのチームプロフィールです。

    チーム名:ミネソタ・ティンバーウルブズ

    【創設】1989年
    【本拠地】ミネソタ州ミネアポリス
    【所属】ウエスタン・カンファレンス
    【チームカラー】黒・青・緑・灰色

    ミネソタ州を本拠地として活動しているミネソタ・ティンバーウルブズ。

    チーム名は地元のミネソタ州に生息している”ティンバーウルフ”に基づいて付けられたそうです。

    過去のメンバーには、ケビン・ガーネットやケビン・ラブと言ったゴール下の選手が多く在籍していました。

    ミネソタ・ティンバーウルブズの2018-2019シーズン

    【成績】プレーオフ未進出
    【勝率】36勝46敗
    【順位】ウエスタン・カンファレンス 11位

    2018-19年のミネソタ・ティンバーウルブズはシーズン10試合でチームの得点源であったジミー・バトラーがフィラデルフィア・76ersに移籍し、2017-18年シーズンプレイオフに進出していたチームの戦力がシーズン序盤で下がってしまったアクシデントがありました。とはいうものの、シーズンを通してエースであったカール・アンソニー・タウンズはシーズンを通して平均得点(24.4)、平均リバウンド(12.4)、平均ブロック(1.6)でチームリーダーとなり、3ポイントショットも成功率40%を記録するなど成長がみられる1年となりました。またデリック・ローズも最年少MVPに輝いていた時のような輝きを取り戻しつつあるシーズンとなりチームのメンバーとしては話題性のある選手たちが点在こそしていたもののウエスタン・カンファレンス11位という成績でシーズンを終えプレイオフ進出を逃しました。

    2019-2020NBAシーズンの戦いに向けて、どのような戦力補強を行ったのでしょうか?

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】マイケル・ジョーダンの後継者~コービー・ブライアン~

    おすすめ記事 →  【動画】最もバスケの神に近づいた男、コービー・ブライアントのハイライト動画集

    【ミネソタ・ティンバーウルブズの今シーズン】

    Image result for minnesota timberwolves roster"

    2019-20年のミネソタ・ティンバーウルブズはデリック・ローズがデトロイト・ピストンズに移籍し、チームの注目選手がまた1人チームを去ることになってしまいました。2019-20年シーズンを語るうえで注目選手は2018-19年シーズンの活躍を期待されていたものの、大きな活躍ができなくマックス契約をしたことをファンからも問題視されているアンドリュー・ウィギンス選手になります。2017-18年シーズンの活躍で大型契約をミネソタ・ティンバーウルブズから勝ち取ったアンドリュー・ウィギンスですが、昨シーズンは不振が続きチームに貢献ができない時間が多くありました。チームの躍進の為にはアンドリュー・ウィギンスの活躍が必要不可欠となるので、今シーズンはその能力をいかんなく発揮してほしいと思います。

    また2019年ドラフトでジャレット・カルバーを指名しました。テキサス工科大学出身のガードであるカルバーは、成熟したプレイスタイルと十分なシュートレンジを誇り、賢さ、タフさ、サイズといった面ではすでにNBAでプレイできるレベルと言われており、今シーズンのミネソタ・ティンバーウルブズの戦力になることが期待されています。

    今後のミネソタ・ティンバーウルブズの2019-2020年シーズンに注目です。

    おすすめ記事 →  まさに伝説!?シャキール・オニールの凄すぎる逸話まとめ

    おすすめ記事 →  【NBA選手名鑑】バスケのルールを変えた最強センター~シャキール・オニール~

    【ミネソタ・ティンバーウルブズの注目選手】

    【ミネソタ・ティンバーウルブズの注目選手①:カール・アンソニー・タウンズ】

    本名:カール=アンソニー・タウンズ(Karl-Anthony Towns)

    【誕生日】1995年11月15日
    【出身地】アメリカ合衆国ニュージャージー州
    【身長】211cm
    【体重】112kg
    【出身校】ケンタッキー大学
    【所属】ミネソタ・ティンバーウルブズ
    【背番号】32番
    【ポジション】C

    • NBAオールスターゲーム出場 : 2018,2019
    • オールNBAチーム
      • 3rdチーム : 2018
    • 新人王 : 2016
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2016
    • NBAスキルチャレンジ優勝:2016

    おすすめ記事 →  バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  ポイントガードにおすすめバッシュ3戦とその選び方

    【ミネソタ・ティンバーウルブズの注目選手②:アンドリュー・ウィギンス】

    本名:アンドリュー・ウィギンス(Andrew Wiggins)

    【誕生日】1995年2月23日
    【出身地】カナダ
    【身長】203cm
    【体重】92kg
    【出身校】カンザス大学
    【所属】ミネソタ・ティンバーウルブズ
    【背番号】22番
    【ポジション】SF/SG

    • 新人王:2015
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム:2015
    • ライジング・スターズ・チャレンジMVP:2015

    おすすめ記事 →  バスケで一流のシューティングガードになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  NBA最強のシューティングガード5選まとめ【ハイライト動画付】

    【ミネソタ・ティンバーウルブズの注目選手③:ジャレット・カルバー】

    本名:ジャレット・カルバー(Jarrett Culver)

    【誕生日】1999年2月20日
    【出身地】アメリカ
    【身長】198cm
    【体重】88kg
    【所属】ミネソタ・ティンバーウルブズ
    【ポジション】シューティングガード

    おすすめ記事 →  バスケで一流のセンターになるために必要な5つのスキルまとめ

    おすすめ記事 →  センターにおすすめのバッシュ3選とその選び方

    【ミネソタ・ティンバーウルブズの注目選手④:ジェフ・ティーグ

    Image result for Jeff Teague"

    本名:ジェフ・ティーグ (Jeff Teague)

    【誕生日】1988年6月10日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】188cm
    【体重】82kg
    【所属】ミネソタ・ティンバーウルブズ
    【背番号】0番
    【ポジション】PG

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

    おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

    Image result for Robert Covington"

    本名:ロバート・コビントン (Robert Covington)

    【誕生日】1990年12月14日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】206cm
    【体重】98kg
    【所属】ミネソタ・ティンバーウルブズ
    【背番号】33番
    【ポジション】SF

    • NBAオールディフェンシブチーム 1stチーム : 2018

    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
    おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~

    【ミネソタ・ティンバーウルブズの戦力分析まとめ】

    いかがでしたか?

    ●ミネソタ・ティンバーウルブズとは?

    ●ミネソタ・ティンバーウルブズの今シーズン

    ●ミネソタ・ティンバーウルブズの注目選手

    今回は、ウエスタンカンファレンス所属のミネソタ・ティンバーウルブズの今シーズン戦力分析を取り上げました。

    2019-2020年シーズンのミネソタ・ティンバーウルブズは2018-19年シーズン不振でチームに貢献がなかなかできなかったアンドリュー・ウィギンスがチーム再建のキーマンとなる1年となりそうです。

    ミネソタ・ティンバーウルブズの今シーズンに注目してみてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です