• カテゴリー

  • NBAPlayer

    【NBAニュース】2020年シーズン後移籍(トレード)の噂がある12選

    2020.06.14
    餅つきうさぎ
    餅つきうさぎ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    NBA2019-20年シーズンのトレードデットラインが過ぎ、シーズン中のトレードがなくなったNBAで少し早いですが、2019-20年シーズン終了後にフリーエージェントとなり、トレードされる可能性のある選手たちを紹介します。

    今回は第1弾ということで、今年FA権が行使できる有名選手をピックアップします。中にはスーパースターの名も入ってきており、来期以降のシーズンを大きく左右する可能性を秘めています。

    【2019-2020年NBAトレードの噂12選手まとめ】

    さて、それでは実際に2020年NBAトレードの噂があるのは、どんな選手でしょうか?

    早速見てみましょう!

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】身体能力・技術力が豊富で、NBAでも即戦力プレイヤー~マービン・バグリー~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】アメリカカレッジバスケNo.1スコアラーの異名を持つ男~トレー・ヤング~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】237cmのウィングスパンを持つ男〜モハメド・バンバ〜

    【2020年NBAトレードの噂:アンソニー・デイビス】

    本名:アンソニー・デイビス (Anthony Davis)

    【誕生日】1993年3月11日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】208cm
    【体重】115kg
    【所属】ロスアンジェルス・レイカーズ
    【ポジション】PF/C
    【背番号】3番
    【受賞歴】

    • 7×NBAオールスターゲーム出場 2014-2020
    • NBAオールスターゲームMVP : 2017
    • ブロック王 2014, 2015, 2018
    • オールNBAチーム
      • 3×1stチーム:2015, 2017, 2018
    • NBAオールディフェンシブチーム
      • 2ndチーム:2015
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム 2013
    • NCAAチャンピオン:2012

    アンソニー・デイビスは2019-20年シーズン終了後プレイヤーオプションのフリーエージェントになる選手になります。2019-20年にロスアンジェルス・レイカーズに電撃移籍してきたアンソニー・デイビスですが、シーズン途中にはマックス契約を断ったのではといううわさも出ており、今後の数年はロスアンジェルス・レイカーズに所属する可能性が高いと言われていますが、どうなるのかは最近のNBAの風潮を考えると不明で注目です!

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ドラフト1位指名有力ビッグマン~ディアンドレ・エイトン~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ヨーロッパが生んだ大型ポイントガード~ルカ・ドンチッチ~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】怪我を乗り越え、才能を開花できるか~マイケル・ポーター・Jr~

    【2020年NBAトレードの噂:ブランドン・イングラム】

    本名:ブランドン・イングラム (Brandon Ingram)

    【誕生日】1997年9月2日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】206cm
    【体重】86kg
    【所属】ニューオリンズ・ペリカンズ
    【ポジション】SF

    • NBAオールスターゲーム出場:2020
    • NBAオールルーキーチーム 2ndチーム:2017

    2019-20年シーズン後にブランドン・イングラムは制限付きフリーエージェントになります。2019-20年シーズンにロスアンジェルス・レイカーズからアンソニー・デイビスのトレードでペリカンズに移籍したイングラムですが、そこでドラフト2位の実力を示しNBAオールスターにも選出されています。新たに大きくステップアップする可能性もあり、今後の動向に注目です。

    おすすめ記事 →  【動画】爆発的な得点力でチームを牽引するドノバン・ミッチェルのハイライト動画!

    おすすめ記事 →  【動画】安定感のオフェンス力でチームを盛り上げるジェイソン・テイタムのおすすめハイライト!

    おすすめ記事 →  【動画】NBA史に名を残す3Pシューター、クレイ・トンプソンのおすすめハイライト動画!

    おすすめ記事 →  【動画】NBA界の仕事人、ドレイモンド・グリーンのおすすめハイライト動画集!

    【2020年NBAトレードの噂:デマー・デローザン】

    本名:デマー・デローザン(DeMar DeRozan)

    【誕生日】1989年8月7日
    【出身地】アメリカ合衆国カリフォルニア州
    【身長】201cm
    【体重】98kg
    【所属】サンアントニオ・スパーズ
    【背番号】10番
    【ポジション】SG/SF

    • 4×NBAオールスターゲーム出場 : 2014, 2016-2018
    • オールNBAチーム
      • 2ndチーム:2018
      • 3rdチーム:2017

    デマー・デローザンは2019-20年シーズン後にプレイヤーオプションのフリーエージェントとなります。2017-18年シーズンに不本意な形でトロント・ラプターズからサンアントニオ・スパーズに移籍してきたデローザンですが、今季はチームの状況も悪く来季の移籍もあり得るのか、注目です。

    おすすめ記事 → ジャンプ力を伸ばし、バスケで圧倒的な身体能力を手に入れる3つのトレーニング方法

    おすすめ記事 → 【バスケあるある】誰もが憧れるダンクシュート

    【2020年NBAトレードの噂:ゴードン・ヘイワード】

    本名:ゴードン・ヘイワード(Gordon Hayward)

    【誕生日】1990年3月23日
    【出身地】アメリカ
    【身長】203cm
    【体重】103kg
    【出身校】バトラー大学
    【所属】ボストン・セルテ

    • NBAオールスターゲーム出場:2017

    ゴードン・ヘイワードは2019-20年シーズン後にプレイヤーオプションのフリーエージェントとなります。今シーズンもケガに悩まされているものの、ケガ前と復帰後にも活躍はできており、他チームが獲得に動くか不安要素も多いですが、注目です。

    おすすめ記事 → 【NBA比較】マイケルジョーダン」&コビーブライアント

    おすすめ記事 → レブロンジェームスが不動の人気を勝ち取った3つの理由!!

    【2020年NBAトレードの噂:モントレズ・ハレル】

    本名:モントレズ・ハレル(Montrezl Harell)

    【誕生日】1994年1月26日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】203cm
    【体重】109kg
    【所属】ロスアンゼルス・クリッパーズ
    【背番号】5番
    【ポジション】PF/C

    • NCAAチャンピオン : 2012
    • カール・マローン賞 : 2015

    ロスアンゼルス・クリッパーズのセカンドユニットとしてルー・ウィリアムズと共にチームをけん引しているモントレズ・ハレル選手ですが、2019-20年シーズン後に制限なしのフリーエージェントとなります。ハイエナジーで身体能力抜群のモントレズ・ハレルの獲得を虎視眈々と狙っているチームもあるのではと言われており、チームには必要不可欠なピースとなりそうです。

    おすすめ記事 →  爆発的なオフェンス力を身に付けるためのハンドリング練習メニュー3選

    おすすめ記事 →  バスケでドリブルの達人になるための6つの練習メニュー

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ドラフト1位指名有力ビッグマン~ディアンドレ・エイトン~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】ヨーロッパが生んだ大型ポイントガード~ルカ・ドンチッチ~

    おすすめ記事 →  【NBAドラフト2018】怪我を乗り越え、才能を開花できるか~マイケル・ポーター・Jr~

    【2020年NBAトレードの噂:デマーカス・カズンズ】

    本名:デマーカス・カズンズ(DeMarcus Cousins)

    【誕生日】1990年8月13日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】211cm
    【体重】122kg
    【所属】ゴールデンステート・ウォリアーズ
    【背番号】0番
    【ポジション】C
    【受賞歴】

    • オールNBAチーム
      • 2×2ndチーム 2015, 2016
    • 4×NBAオールスターゲーム出場 2015-2018
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム 2011

    昨年ゴールデンステート・ウォリアーズからロスアンジェルス・レイカーズに移籍したデマーカス・カズンズですが、ケガの影響で今シーズンはまだ1度も試合に出場していません。制限なしのFAになるデマーカス・カズンズは体が健康であれば、間違いなくNBAトップクラスのセンターになりうる選手ですが、体の健康状態が肝になりそうです。

    おすすめ記事 →  【動画】爆発的な得点力でチームを牽引するドノバン・ミッチェルのハイライト動画!

    おすすめ記事 →  【動画】安定感のオフェンス力でチームを盛り上げるジェイソン・テイタムのおすすめハイライト!

    おすすめ記事 →  【動画】NBA史に名を残す3Pシューター、クレイ・トンプソンのおすすめハイライト動画!

    おすすめ記事 →  【動画】NBA界の仕事人、ドレイモンド・グリーンのおすすめハイライト動画集!

    【2020年NBAトレードの噂:ボグダン・ボクダノビッチ】

    【ボグダン・ボグダノヴィッチのプロフィール】

    【誕生日】1992年8月18日
    【出身地】セルビア
    【身長】198cm
    【体重】88kg
    【所属】サクラメント・キングス
    【背番号】8番
    【ポジション】SG

    • NBAライジング・スターズ・チャレンジ MVP (2018)
    • ユーロリーグチャンピオン (2017)
    • オールユーロリーグ 1stチーム (2017)
    • 2×ユーロリーグライジングスター賞 (2014, 2015)
    • TBLチャンピオン (2016)
    • TBLカップチャンピオン (2016)
    • TBL MVP (2016)
    • TBL大統領杯優勝 (2016)
    • 2× TBLオールスターゲーム出場 (2016, 2017)
    • 4× セルビアリーグチャンピオン (2011–2014)
    • セルビアリーグMVP (2014)
    • 2×セルビアリーグカップチャンピオン (2011, 2012)
    • 2× ABAリーグチャンピオン (2011, 2013)
    • オールABAリーグチーム (2014)

    2019-20年シーズン終了後に制限付きのフリーエージェントとなるボグダン・ボクダノビッチですが、今季はケガの影響もありその存在感を薄めつつある選手になります。ただ、2018年のライジングスターチャレンジMVPの実力は健在で、他のチームからも引手あまたになりそうな選手の1人です。

    おすすめ記事 → ジャンプ力を伸ばし、バスケで圧倒的な身体能力を手に入れる3つのトレーニング方法

    おすすめ記事 → 【バスケあるある】誰もが憧れるダンクシュート

    【2020年NBAトレードの噂:フレッド・バンブリート】

    本名:フレッド・バンブリート(Fred Vanvleet)

    【誕生日】1994年2月25日
    【出身地】アメリカ
    【身長】183cm
    【体重】88kg
    【所属】トロント・ラプターズ
    【背番号】23番
    【ポジション】PG

    • NBAチャンピオン : 2019

    2018-19年シーズンにトロント・ラプターズのNBAチャンピオンの救世主となったフレッド・バンブリートが2019-20年シーズン後に制限なしのフリーエージェントとなります。185㎝と小柄ながらも正確なスリーポイントとゲームメイクができるフレッド・バンブリートがカイル・ラウリーの第2ガードという立場ではなく、チームの中心ガードとなる日も近いかもしれません。

    おすすめ記事 → 【NBA比較】マイケルジョーダン」&コビーブライアント

    おすすめ記事 → レブロンジェームスが不動の人気を勝ち取った3つの理由!!

    【2020年NBAトレードの噂:マイク・コンリー】

    本名:マイク・コンリー(Mike Conley Jr.)

    【誕生日】1987年10月11日
    【出身地】アメリカ
    【身長】185cm
    【体重】82kg
    【出身校】オハイオ州立大学
    【所属】ユタ・ジャズ
    【背番号】11番
    【ポジション】PG

    • NBAオールディフェンシブチーム
      • 2ndチーム : 2013
    • 2×NBAスポーツマンシップ賞 ::2014, 2016

    メンフィス・グリズリーズから2019-20年シーズンにユタ・ジャズに移籍してきたマイク・コンリーですが、フランチャイズプレイヤーとしてチームのルールを作ってきた立場から新しいシステムにアダプトする部分で苦戦をしていますが、経験豊富なベテランはチームにマッチすることが想像されます。来季プレイヤーオプションのフリーエージェントとなる中で、チームに留まるか新たなチームに移籍するか動向が注目されます。

    おすすめ記事 →  【動画】NBA史に名を残す3Pシューター、クレイ・トンプソンのおすすめハイライト動画!

    おすすめ記事 →  【動画】NBA界の仕事人、ドレイモンド・グリーンのおすすめハイライト動画集!

    【2020年NBAトレードの噂:ポール・ミルサップ】

    本名:ポール・ミルサップ(Paul Millsap)

    【誕生日】1985年2月10日
    【出身地】アメリカ
    【身長】203cm
    【体重】117kg
    【出身校】ルイジアナ工科大学
    【所属】デンバー・ナゲッツ
    【背番号】4番
    【ポジション】PF

    • 4×NBAオールスターゲーム出場 : 2014-2017
    • NBAオールディフェンシブチーム
      • 2ndチーム:2016
    • NBAオールルーキーチーム 2ndチーム : 2007

    若いメンバーがそろうデンバー・ナゲッツの縁の下の力持ちとしてチームをけん引してきたポール・ミルサップですが、2019-20年シーズン後には制限なしのフリーエージェントとなります。35歳となるベテランのミルサップですが、チームの勝利を手繰り寄せるプレイは健在で、今後の動向に注目です。

    おすすめ記事 → ジャンプ力を伸ばし、バスケで圧倒的な身体能力を手に入れる3つのトレーニング方法

    おすすめ記事 → 【バスケあるある】誰もが憧れるダンクシュート

    【2019年NBAトレードの噂:ドワイト・ハワード】

    本名:ドワイト・ハワード (Dwight Howard)

    【誕生日】1985年12月8日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】211cm
    【体重】120kg
    【所属】ロスアンゼルスレイカーズ
    【ポジション】C
    【受賞歴】

    • 8×NBAオールスターゲーム出場 : 2007~2014
    • 5×リバウンド王:2008, 2009, 2010 2012, 2013
    • 2×ブロック王:2008, 2009
    • 4×ダンクシュート成功数1位:2006~2009
    • 3×NBA最優秀守備選手賞:2009~2011
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム:2005
    • オールNBAチーム
      • 5×1stチーム:2008~2012
      • 1×2ndチーム  : 2014
      • 2×3rdチーム:2007, 2013
    • NBAオールディフェンシブチーム
      • 4×1stチーム:2009~2012
      • 2ndチーム:2008
    • NBAオールスター・スラムダンクコンテスト優勝:2008
    • フィールドゴール成功率1位 : 2010

    ドワイト・ハワードはこれまでかつてないような状態でチームに所属しています。過去自分のことばかり考えている選手としてチームから嫌われている部分が多くありましたが、今年のドワイト・ハワードは「優勝」というゴールを共有しチームプレイに勤しんでいます。「使われる」ドワイト・ハワードは最強の選手ということを証明しています。ロスアンジェルス・レイカーズとの契約は今年1年のなので今後の契約にも注目です。

    おすすめ記事 → 【NBA比較】マイケルジョーダン」&コビーブライアント

    おすすめ記事 → レブロンジェームスが不動の人気を勝ち取った3つの理由!!

    【2020年NBAトレードの噂:カーメロ・アンソニー】

    本名:カーメロ・アンソニー(Carmelo Anthony)

    【誕生日】1984年5月29日
    【出身地】アメリカ合衆国
    【身長】203cm
    【体重】109kg
    【所属】ポートランド・トレイルブレイザーズ
    【背番号】00番
    【ポジション】SF

    • 10×NBAオールスターゲーム出場 : 2007, 2008, 2010~2017
    • 得点王 : 2013
    • オールNBAチーム
      • 2×2ndチーム : 2010, 2013
      • 4×3rdチーム : 2006, 2007, 2009, 2012
    • NBAオールルーキーチーム 1stチーム:2004
    • NBAルーキーチャレンジ : MVP: 2005
    • USAバスケットボール男子年間最優秀選手:2006, 2016
    • NCAAチャンピオン : 2003

    10度のオールスター出場経験を持つカーメロ・アンソニーはポートランド・トレイルブレイザーズにとって大きな影響を与えられる選手としてNBAに返り咲いています。今シーズンの契約は保証されましたが、今後の契約に関しては白紙となっており、今後のカーメロ・アンソニーに注目です。

    おすすめ記事 →  爆発的なオフェンス力を身に付けるためのハンドリング練習メニュー3選

    おすすめ記事 →  バスケでドリブルの達人になるための6つの練習メニュー

    【2020年シーズン後トレードの噂がある12選手】

    いかがでしたか?

    FAランキングというサイトからデータを頂いているので、チームに留まるであろうといわれている選手も何人かいますが、12人ご紹介しました。

    まだまだトレードの話は今後も出てくると思うので、引き続きデータが更新され次第ご紹介します。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です