• カテゴリー

  • NBANews

    NBA2017シーズン開幕戦カード

    2017.10.08
    ハリネズミ
    ハリネズミ
    場所不明
    • facebook
    • Twitter
    • Hatena
    • facebook
    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    2017年9月29日に開幕した日本のプロバスケットボールリーグ・B.LEAGUE。

    開幕時から熱戦が繰り広げられています。

     

    しかし、こちらも待ち遠しい開幕ではないでしょうか。

    2017年10月17日に開幕のNBA。

    今年は、数々の大型トレードに始まり、スーパールーキー達の加入と今からワクワクな今シーズンです。

    そんなNBAの開幕週の対戦カードをまとめてみました。

     

    【開幕カード①:ウォリアーズ vs ロケッツ】

     

    開幕初日に行われる

    ゴールデンステイト・ウォリアーズ vs ヒューストン・ロケッツ

     

    昨シーズン王者のウォリアーズ。メンバーは昨年と変わらないメンバーで2年連続優勝を目指している。開幕戦は重要な対戦となるだろう。

    カリーとトンプソンのスプラッシュブラザーズは今年もチームを優勝へ導くことができるのだろうか。

    対するロケッツは、新加入でNBAトップクラスの実力者クリス・ポールとチームのエースであるジェームス・ハーデンがスプラッシュブラザーズに挑む展開。

    NBAでもトップクラスのこの2人が息を合わせれば、ウォリアーズをいきなり食ってしまう可能性もありえるでしょう。

     

     

    【開幕カード②:キャバリアーズ vs セルティックス】

     

    もう一つの開幕初日に行われる

    クリーブランド・キャバリアーズ vs ボストン・セルティックス

     

    こちらのカードの見どころは、レブロンvsアービングではないだろうか。

    先日、アービングは古巣キャバリアーズを旅立ち、セルティックスへ移籍。

    まさか移籍後の初戦で戦うことになるとは誰もが予想できなかった展開。

    しかもキャバリアーズは、デリック・ローズやドウェイン・ウェイド、アイザイア・トーマスなどオールスター経験のあるスター選手の補強に成功。

    この強者揃いのキャバリアーズにセルティックスはどのように挑むのか見どころの一つです。

     

     

    【開幕カード③:ニックス vs サンダー】

     

    10月19日対戦予定

    ニューヨーク・ニックス vs オクラホマシティ・サンダー

     

    このカードに関して注目すべき点は、ニックスよりサンダーへ移籍を果たした、カーメロ・アンソニーの戦いではないだろうか。

    しかも、サンダーに関しては昨年シーズンMVP・ウエストブルックや新加入のポール・ジョージがいる。

    このビッグ3にニックスはどのように挑むのかが見どころではないでしょうか。

    ニックスでメキメキと頭角を現している、クリスタプス・ポルジンギス。そのポルジンギスが強豪サンダーに対して戦うのかが注目してみるのも良いと思います。

     

    【開幕カード④:クリッパーズ vs レイカーズ】

     

    10月19日対戦予定

    ロサンゼルス・クリッパーズ vs ロサンゼルス・レイカーズ

     

    いきなりのLA対決。

    クリッパーズは司令塔のクリス・ポールが抜けてどのようにまとめて戦っていくか、大事な初戦となります。

    ブレイク・グリフィン、デアンドレ・ジョーダンのゴール下二枚看板は残っているので、ゴール下での戦い方が肝になるかもしれませんね。

    対する、レイカーズは今年のドラフト2位、ロンゾ・ボールの加入が大きいと思われます。

    チームオーナーのマジック・ジョンソンも大きな期待がされているボール。

    一年目ながらPGとしてチームを牽引し、勝利に導くことはできるだろうか。

     

     

    【開幕カード⑤:76ers vs ウィザーズ】

     

    10月18日対戦予定

    フィラデルフィア・76ers vs ワシントン・ウィザーズ

     

    76ersは2016年ドラフト1位、ベン・シモンズと2017年ドラフト1位、マーケル・フルツの若手2トップがどのようにチームを引っ張るかが見物となってくる。

    上記2人に加え、シューターのJJ・レディックの加入や76ersゴール下の覇者ジョエル・エンビードなどメンバーの補強はできている。

    76ers低迷期を変えることはできるだろうか。

    対する、ウィザーズはなんと言っても、PGのジョン・ウォールが鍵を握っている。

    ウォールの活躍しだいで、初戦の勝利もそうだが、イーストの上位になるのは間違いと考えられる。

     

     

    【まとめ】

    いかがでした?

     

    今回はNBA2017の開幕戦についてまとめました。

    NBAのシーズンは1チーム82試合。

    開幕戦以外にもまだまだ興味が持てる対戦カードが目白押しです。

    上記に挙げたチーム以外も確認してみて、今年のNBAを観戦してみてください!

     

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です